【アイデア出しに使える15の公式】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866808160

本日ご紹介する一冊は、広告クリエイターとしてTCC賞、ACC賞、スパイクスアジア、ニューヨークフェスティバルなど国内外のさまざまな広告賞を受賞した電通出身のクリエイティブディレクター、西島知宏さんによるアイデア本。 サブタイトルに「誰よりも速くアイデアを生む15の公式」とあるように、全部で15個ののアイデア出しの「公式」が紹介されています。 紹介されている「公式」は以下の通り。 ... 【詳細を見る】

【SNSで目立つデザインの技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4802614624

本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『デザイン力の基本』の著者であり、「視覚マーケティング(R)」という言葉を世に広めた戦略デザインコンサルタント、ウジトモコさんによる一冊。 『デザイン力の基本』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534057113 『視覚マーケティングのススメ』 http://www.amazon.co.jp/exe... 【詳細を見る】

【教養としての読書・執筆術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163918302

本日ご紹介する一冊は、英国名門パブリックスクール専門の受験教師として、20年にわたり数百人の受験生を指導してきた著者が語る、読書・執筆の極意。 著者のジョー・ノーマン氏は、英国最古の名門パブリックスクールであるウィンチェスター・カレッジで学び、オックスフォード大学へ進学。卒業後に現在のビジネスを始めています。 教え子の約半数が英国名門パブリックスクールのなかでも最難関校と呼ばれるイートン、ウ... 【詳細を見る】

【ビジネスに役立つ難問集】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447811904X 本日ご紹介する一冊は、グーグルやアップル、マイクロソフトなど、超一流企業が採用試験で出題している論理的思考問題をまとめた一冊。 ハーバード大学教授のロバート・カッツ氏が1950年代に提唱し、のちにピーター・ドラッカー氏が提唱した組織モデルにも組み込まれていたという、「10のコンセプチュアル・スキル」のうち、「トリプルシンキング」と呼ばれる「論理的思考(ロジカル・シンキング)」「、批判的思考(クリティカル・シンキング)」、「水平思考(ラテラル・シ... 【詳細を見る】

【いい本です。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800913047

本日ご紹介する一冊は、月刊誌『致知』で2010年から続く人気連載「二十代をどう生きるか」より、33名のインタビューを再編集したもの。 サントリーホールディングス社長の新浪剛史氏、王将フードサービス社長の渡邊直人氏、エステー会長の鈴木喬氏、大創産業創業者の矢野博丈氏などの実業家に加え、指揮者、漫画家、料理人、パティシエ、講談師など、各分野の第一人者が登場し、自らの20代のエピソードと、仕事の原則を語っています。... 【詳細を見る】

【売れてます。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569856861

本日ご紹介する一冊は、10代で起業し、実業家・投資家・映画プロデューサーとして活躍する、嶋村吉洋さんによる注目の新刊。 タイトルのキャッチーさから予想できますが、売れ行き好調のようです。 著者は、テレビ東京やオリコンなど数社の大株主であり、その総額は約30億円。東京23区などに約2000坪、サッカーコート1面くらいの土地を所有する大地主だそうです。 本書では、そんな著者が編み出したお金儲けのシンプ... 【詳細を見る】

【これでバッチリ。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815624534

結果を出そうともがいていた20代の頃、「売上=単価x数量」という式を見て、大きなヒントを得たことがあります。 漠然とやろうと思っていることを分解し、解像度を上げることでアイデアが湧いてきたり、実現可能性が高まる。 そういう意味でおすすめなのが本日ご紹介する一冊、『「解像度が高い人」がすべてを手に入れる』です。 著者は、元デロイトトーマツのコンサルタントで、株式会社キーメッセージ代表取締役社長の... 【詳細を見る】

【心を掴む話し方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296119435

本日ご紹介する一冊は、NHKのキャスター歴17年、要人のスピーチコンサルタントをやりながら、長崎大学准教授も務める、矢野香さんによる注目の新刊です。 矢野香さんといえば、『その話し方では軽すぎます!』や『【NHK式+心理学】一分で一生の信頼を勝ち取る法』などの話し方本が有名ですが、本書は、どちらかというと人心掌握に重きを置いたコミュニケーション本。 『その話し方では軽すぎます!』 http://ww... 【詳細を見る】

【騙されないための心理学】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492047603

情報化社会になると、決まって詐欺師が現れるものですが、現在厄介なのは、大企業やIT企業が、心理操作の手法を使って、詐欺スレスレの行為を行なっていることでしょう。 本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『錯覚の科学』で知られる著者、ダニエル・シモンズとクリストファー・チャブリスによる注目の新刊。 『錯覚の科学』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/41... 【詳細を見る】

【集中力を保つコツ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296117335

本日ご紹介する一冊は、デジタル機器の集中力への影響と、生産性の真実、どうやって現在のデジタル環境下で集中力を維持するのか、心理学・情報科学のエキスパートが述べた一冊。 著者のグロリア・マーク氏は、カリフォルニア大学アーバイン校総長特任教授で、コロンビア大学で心理学の博士号取得後、約20年にわたりデジタルメディアが人間の生活に与える影響を研究してきた人物です。 主な研究テーマは、マルチタスク、集中の中... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー