【ニトリ創業者、やんちゃな経営論】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532320216

「経営書なんて著者の与太話」と言ったのは、ベストセラー作家の勝間和代さんですが、現在はすっかりその与太話も売れなくなってしまいました。 現在売れているのは、きっちり編集された定番書か、悩める人間向けの自己啓発書、コミュニケーション本ばかり。 そんなトレンドを無視してでも読みたい「与太話」が、本日ご紹介する、『運は創るもの 私の履歴書』。ニトリ創業者の似鳥昭雄さんが書いて大反響となった、... 【詳細を見る】

【座ると寿命が縮む?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4105069217

フロリダ州立大学教授で心理学者のK・アンダース・エリクソンが発表した「1万時間の法則」は、天才研究をする人々の間で話題となり、すっかり定着しました。 一方で、同じエリクソン氏が発表した、次の事実はあまり話題になっていません。 それは、一流のプロが平均で1日当たり8時間36分眠るのに対し、平均的なアメリカ人は6時間51分しか眠っていないという事実です。 いわずもがなですが、健康はビジネスのパフ... 【詳細を見る】

【ユニクロが公開。経営者になるためのノートとは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569826954

『風姿花伝』『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』『小さなスーパーの世界一のサービス』……名著と呼ばれる本のなかには、「身内向けに書かれたもの」がいくつかありますが、その多くは、一般向けに書かれた本と違って、具体的かつ実践的、かつ読み手の心を震わせます。 『経営は実行』とは、よく言われることですが、実行しようと思ったら、その指導内容にも、具体性が欲しい。ノウハウ書にも同... 【詳細を見る】

【カーネギー話し方の秘訣】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4105066528

最近、話し方について指導する機会が増えています。 おかしなもので、こうなると教えている自分自身もきちんと話し方について学び直したいと思うもので、つい話し方関連の書籍やノウハウに目を通すことになります。 本日ご紹介する一冊は、あの世界一の投資家ウォーレン・バフェットも学んだというカーネギー話し方教室の祖、デール・カーネギー(鉄鋼王カーネギーとは違うので要注意)による話し方ノウハウ。 もとも... 【詳細を見る】

【人気ジェラート、GROM成功の軌跡】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560084629

ファッションブランドやクルマのメーカーに個性があるように、出版社にも個性があります。 戦略論やファンナンス理論などの堅い書籍を出す会社、コテコテの「儲かりまっか」本を出す会社、あくまでアート的に本を作る会社…。 いろいろあるなかで、もっともビジネス書を出しそうにない会社から献本を受け、本当に驚きました。 その出版社は、白水社。 土井がフランス語を習っていた大学時代、お世... 【詳細を見る】

【HPで稼ぐには】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860638050

FacebookもTwitterも、集客ツールとしてはいまひとつなことがわかり、「画期的集客方法」というものにみなさん、期待しなくなってきています。 ニュースを作って爆発的アクセスを稼ぐコンテンツマーケティングも、継続的な売上を支える活動としては、なかなか難しいものがあると思います。 今、やるべきことは、顧客リストを整備し、リピート客を大事にするという昔ながらの商売の王道。そのためには、顧客へのメール... 【詳細を見る】

【今こそ買いたい未来の有望株は?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833421437

株式市場は連日の暴落ですが、その根本にあるのは、中国経済の行き詰まりへの懸念でしょう。 ただ、忘れてはいけないのは、経済成長によってもたらされた世界的人口増大と、生活水準の向上です。 ビジネスにおいてプロは、つい供給サイド、企業サイドに目を向けがちですが、最終的に成長を決めるのは人口であり、需要なのです。 すでに中国・インドには膨大な人口が存在しており、彼らは経済成長を受けて、よ... 【詳細を見る】

【自分を戒める言葉】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413039637

『一〇三歳になってわかったこと』を読んで、一番刺さったのは、「自由という熟語は、自らに由ると書きます」という言葉でした。 ※参考:『一〇三歳になってわかったこと』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344027531 併せて「自らの足で立っている人は、過度な依存はしない」という言葉もあり、なるほどなあと感銘を受けました。 人間はわかっていても... 【詳細を見る】

【司法試験のカリスマ・伊藤真が教える、考える技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476313437X 画期的な新商品やビジネスモデル、戦略、徹底した差異化、参入障壁の構築…。 ビジネスでやらなければならないことは山ほどありますが、それらのベースになるのが、「考える力」です。 「考える力」を持っている人は、他社から学び、他業界から学び、やがて自らの目的を達成するために美しい生態系を構築する。 そういう意味で、宅急便の小倉昌男さんのケースや、俺のイタリアン、俺のフレンチ、サイゼリアのケースは学びになると思います。... 【詳細を見る】

【これは必読。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492502734

最近のビジネス書のトレンドを見ると、個人の体験モノは売れず、権威づけされた内容か体系化されたコンテンツが売れています。 デジタル化、インターネット化が進み、書籍に求められるものが変わった、というのもあると思いますが、一番の原因は、個人の主観・体験モノがつまらなくなったからでしょう。 その点、本日ご紹介する一冊は、同じ個人の体験モノでも、質が違う。 著者は、日本コカ・コーラで最年少部長に抜擢され、デ... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー