【人間を知る者が結局、投資で勝つ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894513331

本日の一冊は、ベストセラー『サブプライム後の新資産運用』の著者、中原圭介さんが、今後の世界経済の見通しと、経済予測の方法、資産運用のコツを示した一冊。 ※参考:『サブプライム後の新資産運用』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894513102/ サブプライム後の経済を読む上で、ウォッチしたい指標を明示し、それらをどう読むべきか、... 【詳細を見る】

【たった一人の人間が職場を変える】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901491873

本日の一冊は、いすゞ自動車の風土改革を成功させ、現在、スコラ・コンサルトで活躍する著者が、風土改革のポイントを示した一冊。 トップが熱心に変えようと思っても、変化を受け入れる「風土」がなければ何も変わらない、というのが著者の主張ですが、では、一体どうやってその「風土」を変えられるのか。 本書には、その風土改革のための「7つのフレームワーク」と、「安心して不平・不満が言える職場」の条... 【詳細を見る】

【立地の悪さを克服する非常識な経営とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054039456

本日の一冊は、江戸川区の篠崎という立地条件にも関わらず、ファンを抱えて繁盛を続ける伝説の書店、「読書のすすめ」の店長が、不況知らずの経営論を説いた一冊。 土井は一度、このお店に遊びに行ったことがありますが、まあ、すごい書店です。 イケてない帯を隠して自分たちのお手製の帯をつける、ダンボールに筆文字で書きなぐったPOPを置く、流行の本を置かない…。 ほかにもいろいろあり... 【詳細を見る】

【突然、マグロ船に乗れと言われたら?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839930201

みなさんは、会社の上司に、ある日突然「マグロ漁船に乗れ」と言われたらどうしますか? 本日ご紹介する一冊は、マグロの「鮮度保持剤」の開発に取り組んでいた著者が、ある日突然マグロ漁船に乗ることになった話を書いたもの。 身長169センチ、体重56キロの細身の著者が、マグロ漁船に乗って漁師たちと生活を共にする。 陸の常識にとらわれていた著者が、海の教訓を受けて変わって行く姿が、じ... 【詳細を見る】

【細野真宏さん初の新書】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594058736

本日の一冊は、著書の累計が650万部を突破したというカリスマ講師、細野真宏さんが、「アメリカ発の世界不況の仕組み」と「年金問題」を論じた一冊。 まだ著者の本を読んだことのない方は、ぜひ一度読むことをおすすめしますが、細野さんの本はいずれも簡単かつ本質を突いており、論理思考のいいトレーニングになります。 たとえば、「原油価格が上がる」と、「卵の値段も上がる」という話があったとすると、著者の本で... 【詳細を見る】

【都市生活をサモアの酋長が見ると?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797352396

本日の一冊は、初めて文明を見たサモアの酋長、ツイアビが、西洋文明の真実を鋭く指摘し、話題となった名著の文庫版です。 以前話題になった時には、何となく読むのを忘れ、そのうちこの本自体の話題が終息してしまったので、ついに読まずじまいでしたが、今回の文庫化で、やっと読むことができました。 「恥をかかずにいようとして、すっかり自分を隠している」 「石の箱が気に入っており、その害について... 【詳細を見る】

【コンサルタントの習慣術とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022732679

本日の一冊は、20万部超ベストセラー『コンサルタントの「質問力」』の著者、野口吉昭さんが、コンサルタントの持つ思考習慣や行動習慣を紹介した一冊。 ※参考:『コンサルタントの「質問力」』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569696902/ 今日のような格差社会になると、誰もが一流を目指すわけですが、著者いわく、「プロになったり、成... 【詳細を見る】

【「社長アタマ」はこの一冊から】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534044852

まだアマゾンでバイヤーをやっていた頃、社内の先輩から、こんなことを言われたことがあります。 「土井君さあ、最近は若いビジネスマン向けの簡単な本が増えただろ。あれはあれでいいんだけど、やっぱり人間、難しい本にじっくり取り組みたい気持ちってあるんだよな」 この先輩のひと言がきっかけで、アマゾン時代には、話題書の合間に難しい本を紹介するのを基本としました。 確かに先輩が言うように、わ... 【詳細を見る】

【伊藤元重が語る大不況の「これから」】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062153165

本日の一冊は、東京大学経済学部長の伊藤元重さんが、世界大不況の本質と、今後起こると予想される変化、そしてそれに伴うビジネスチャンスを論じた一冊。 「深刻な金融危機が起きた背景には、世界経済の構造そのものにも、『百年に一度』というような変化が起きているはず」という仮説のもとに、実体経済の変化を読み解き、その要因を「テクノロジーショック」と「ベビーブーマー引退による世界的な金余り現象」の... 【詳細を見る】

【カリスマ不要の組織づくり】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484092042

本日の一冊は、カリスマ監督・清宮克幸さんの後任として、早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任し、見事2連覇を達成した中竹竜二さんが、そのリーダーシップの要諦を語った一冊です。 土井はかつてアマゾンでバイヤーをやっていた時、PHP研究所の営業担当が3度変わり、その都度、「前任者のほうが良かったのに」という思いを抱きました。 つまり、後任が優れているかどうかではなく、人間は前にいた人のほうを「慣... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー