【ドイツで33週連続1位】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797397322

本日ご紹介する一冊は、『フィナンシャル・タイムズ』ドイツ版の経済本ランキングで33週連続1位を記録した、話題の一冊。 犯罪学を専門とし、「反攻撃性プログラム」の開発者としても知られるハンブルク応用科学大学経済社会学部の教授が、どうすれば「攻撃性」をコントロールし、人間関係を有利に導けるか、具体的なノウハウを書いています。 著者が「ペペロニ戦略」と名づける本書のノウハウは、唐辛子の一種「ペペロニ... 【詳細を見る】

【47都道府県はもはや、維持できない?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065160898

本日ご紹介する一冊は、累計76万部を突破した『未来の年表』シリーズ著者の最新作。 「2045年、人口8割減の市町村も──。47都道府県はもはや、維持できない!」と衝撃のコピーが大きなオビに書かれており、今回もインパクトがあります。 <三大都市圏の中で減少スピードが最も速いのは、関西圏> <「限界自治体」が秋田で12市町村も> <2025年 神戸市が「150万都市」から転落> ... 【詳細を見る】

【あなたは一流の社長ですか?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756920330

サラリーマン向けの自己啓発書、教養本がランキングをジャックしている昨今ですが、本日ご紹介する一冊は、珍しく中小企業経営者向けのコテコテ本。 JR品川駅の新幹線改札内にある、三省堂書店さんでビジネス書1位にランクインしていました。 『社長の一流、二流、三流』と言われると、つい経営者としてはドキッとしてしまいますが、本書でいう「一流」というのは、中小企業経営者のなかで一流、ぐらいの意味。 ... 【詳細を見る】

【「疲れ」のメカニズムがわかる!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776210495

知人の死と短期間の神戸旅行で、ちょっと疲れが出てしまいました。 まだまだ元気ですが、キャリアの後半戦は「疲れ」との戦いなのでないかと予感しております。 そこでご紹介したいのが、本日ご紹介する、『誰でも簡単に疲れをスッキリとる方法』。 著者は、疲労回復を専門とする医師で、東京疲労・睡眠クリニックの院長を務める梶本修身(かじもとおさみ)氏。 文部科学省の「疲労と疲労感に関する分... 【詳細を見る】

【人間を理解する大切な視点】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833423065

昔、『Google』や『ウェブ進化論』が話題となっていた頃、『日本の論点』の編集長とパーティでお会いして、こんな会話をしました。 「グーグルは世界の知を整理し尽くそうとしているらしいですね」 「それは極めて難しいでしょうね。なぜなら世界の知の基盤にあるのは、文化や宗教だからです」 本日ご紹介する一冊は、ReDアソシエーツ創業者、クリスチャン・マスビアウによる、テクノロジー至上時代のセンスメ... 【詳細を見る】

【勝ち続けるコンテンツ企業】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4105071211

本日ご紹介する一冊は、フェイスブック、アマゾン、グーグルと共に「FANG」と呼ばれる超注目企業、ネットフリックスの創業物語。 著者のジーナ・キーティングはフリーランスの経済ジャーナリストで、米UPI通信、英ロイター通信に記者として在籍し、10年以上にわたってメディア業界、法曹界、政界を担当してきた人物。 本書が処女作ということですが、丹念な取材、読ませる文章、これは今後が期待できるノンフィク... 【詳細を見る】

【新米リーダーにおすすめの一冊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799324470

デキるビジネスパーソンが、そのままのやり方でマネジメントを行うと、大体失敗します。 土井も、起業当初、同じことで随分と痛い目にあいました。 本日ご紹介する一冊は、マネジメント職についたばかりのビジネスパーソン必読のロングセラー、『新米リーダー10のスキル』です。 15年間売れ続けて、現在シリーズ累計で23万部を突破しているそうですが、なるほど、頷ける内容です。 新米リーダーの... 【詳細を見る】

【必読。「5G」でビジネスはどう変わるか】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532114071

本日ご紹介する一冊は、話題の5G(第5世代移動通信システム)について、その仕組みとビジネスに与えるインパクトを明らかにした、注目の一冊。 自動運転やVR、キャッシュレス決済、インダストリー4.0、遠隔医療、クラウドゲーミングなど、次世代ビジネスのほとんどの基盤となるこの新しい技術をコンパクトにまとめた、必読の一冊です。 著者は、野村総合研究所ICTメディア・サービス産業コンサル... 【詳細を見る】

【「共感力」を高めるゆうこすSNSの技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344034724

本日ご紹介する一冊は、アイドルグループを引退後、「モテクリエイター」として自分をリブランディングし、SNSのフォロワー総数150万人を達成した「ゆうこす」こと菅本裕子氏が、その情報発信ノウハウを初公開した一冊。 マーケターとしてすごいと思うのは、著者がまったく違う客層に向けて情報を発信し、しっかりブランドを確立している点。 アイドル時代は男性、モテクリエイターは女性がターゲット... 【詳細を見る】

【北海道の人気企業が明かす、社風の秘密】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/429540313X 本日ご紹介する一冊は、50の事業で売上187億円を叩き出す北海道の人気企業、ヤマチユナイテッドの代表が、『楽しく儲かる社風経営』の仕組みを明かした、注目の一冊。 著者の会社は、2014年に日本経済新聞社が掲載した「就職希望企業ランキング調査」で北海道地区11位にランクインしていますが、実際に働きぶりを見た土井からも、間違いなく「社風の良い会社」と言えると思います。 合計100の事業を目指し、現在50事業。そのほとんどが若い社... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー