【YouTubeで話題のニック式英会話】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883355500
本日ご紹介する一冊は、植物学者を父に持ち、自身は電通出身のクリエイターという著者が、これまでに採集してきた「伝説の授業」を紹介した一冊。 生徒に気づきや自主性、考える力を与える授業とはどんなものか、国内外のさまざまな事例が掲載されています。 本書で紹介されている「伝説の授業」の内容は多岐にわたります。 電通出身の著者らしい創造性に関するもの、自然環境を大切にする意識を高める... 【詳細を見る】【ひさびさに興奮した一冊。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478112991
本日ご紹介する一冊は、あのベストセラー『GRIT』の著者、アンジェラ・ダックワースが感銘を受けて序文を書いたという、行動変容に関する世界的ベストセラー。 ※参考:『やり抜く力 GRIT(グリット)』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478064806 「この手の本はさんざん読んだしな…」と思って半信半疑だった土井が、読むなりグイグイ引き込... 【詳細を見る】【USOについて考える】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447811675X 本日ご紹介する一冊は、元NHKディレクターの作家と名乗る浅生鴨(あそう・かも)氏(正体は本文で確認してください)が書いた、嘘の本。 著者の本業は作家で、普段は小説やエッセイを書いたり、テレビ番組やCMの企画・演出をしたりしているそうです。 いわば「嘘を仕事にしている」職人ですね。 本書は、そんな嘘づくりの職人が、われわれの世界を構成している嘘の存在を指摘し、われわれがどう嘘と付き合っているか、どう付き合うべきなのかを説いた一冊。 ... 【詳細を見る】
【これは傑作。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484221098
本日ご紹介する一冊は、広告代理店に長く勤め、現在は作家・司会として活躍中のキム・ハナ氏による書籍の最新邦訳。 舞台は真夜中の小さなバー。酒を飲みながら語り合う男女が盛り上がり、やがてアイデアや創造性のディープな話へとつながっていく…。 ストーリー形式の本ですが、事例が豊富で、創造性とは何か、アイデアとは何か、どうすればアイデアが生まれるのか、素晴らしいヒントが示されています。 主人公の「僕」は、友... 【詳細を見る】【親ガチャは正しいか?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815615888
本日ご紹介する一冊は、行動遺伝学の専門家であり、『日本人の9割が知らない遺伝の真実』の著者、安藤寿康さんによる新刊。 ※参考:『日本人の9割が知らない遺伝の真実』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797389745 すっかり定着した「親ガチャ」という言葉がどこまで正しいのか、教育はどこまで子どもの未来に影響を及ぼせるのか、教師や親に厳しい現実... 【詳細を見る】【イギリスで75万部のベストセラー】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903212785
本日ご紹介する一冊は、イギリスで75万部のベストセラーとなり、20カ国以上で刊行されている、マインドマネジメントの教科書。 著者は、精神科顧問医師であり、イギリススポーツ界に多大な影響を与えてきた、スティーブ・ピーターズ博士です。 著者は、2001年~2014年まで、英国自転車競技チームの専任精神科医として心理マネジメントを担当し、結果、ロンドン・オリンピックではチームに金メダル8個... 【詳細を見る】【モノ選びで仕事も人生も豊かになる】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046056398
「技術や道具は手段に過ぎない」とはよく言われますが、本当に強力な道具の場合、それが戦略を変えてしまうことがあります。 ※参考:『技術は戦略をくつがえす』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295400882 だからこそリーダーは、技術や道具について、情報をアップデートする必要がある。 それが仕事道具なら、なおさらです。 ... 【詳細を見る】【「毎日しんどい」の原因がわかる】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815615616
本日ご紹介する一冊は、現代資本主義における生きづらさの原因を、マルクス、アダム・スミス、ケインズ、ヴェブレンなど、17人の知の巨人に聞いてみる、という設定の本。 著者は、NHKエンタープライズエグゼクティブ・プロデューサーで、東京藝術大学客員教授も務める丸山俊一氏です。 「英語でしゃべらナイト」「爆笑問題のニッポンの教養」「ソクラテスの人事」はじめ、数々の教養エンターテインメント企画を... 【詳細を見る】【人生の新しい捉え方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799328905
本日ご紹介する一冊は、世界的ベストセラー『さあ、才能に目覚めよう』の著者であり、著書累計1000万部を超えるトム・ラスによる新刊。 ※参考:『さあ、才能に目覚めよう』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532321433 これまで、「自分の強み」や「自分の幸福」について説いてきた著者が、『人生はあなただけのものじゃない』とはどうしたことかと思い、... 【詳細を見る】【必読です。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334770533
本日ご紹介する一冊は、ノンフィクション作家で、BBCのコメンテーター、フィナンシャル・タイムズへの寄稿などでも知られる、イアン・レズリー氏による話題書の文庫化。 単行本が出された当時、なぜか興味を持てなくてスルーしていたのですが、読んでみて素晴らしい本だと思いました。 邦訳は、『子どもは40000回質問する』という、教育書あるいは科学書を思わせるタイトルですが、原題は『CURIOUS The Desire... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。