【あなたの中にある「天才」を目覚めさせる方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434403368X 土井には、幼稚園から中学校まで仲の良かった友人がいて、ある時、学校で受けたIQテストの結果を見せあったことがあります。 結果は、土井が堂々のビリ。 友人は、某有名靴ブランドのデザイナーをやっているA君と、お酒の開発で活躍中のB君ですが、面白いことに、中学時代の成績も、社会に出てからの活躍ぶりも、IQテストの結果とは真逆でした。(土井は中学時代、学年トップでした) 世の中には、才能という言葉がありますが、これは所与... 【詳細を見る】
【アマゾンの圧倒的生産性の秘密】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046040009
本日ご紹介する一冊は、アマゾンジャパンの立ち上げメンバーの一人であり、アマゾン内部の仕組みを知り尽くした元ディレクター、佐藤将之さんによる、アマゾンの仕事術。 ここまで巨大になってなお、ものすごいスピードで成長し続けるアマゾンの社員たちはどんな働き方をしているのか、圧倒的にスピードを支える仕組みは何なのか、その秘密に迫った一冊です。 昨今は、いわゆるGAFAの存在感と成長スピードがすご過... 【詳細を見る】【あのベストセラーが文庫化】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532198755
今から12年前、『1週間は金曜日から始めなさい』という時間術の本が発売されました。 ※参考:『1週間は金曜日から始めなさい』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761263938/ 著者は、かつて「マネーの虎」というテレビ番組で有名になった、実業家の臼井由妃さん。 アポ取りの秘訣から、時間密度を濃くする方法まで、幅広く時間術について書... 【詳細を見る】【個人がこれから勝つ技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046022493
世の中には、個人・企業に即・利益をもたらす学術理論が存在しますが、なぜかその多くは活用されていません。 昔、アマゾンに在籍していた経験から言えば、アマゾンはじめ、GAFAと呼ばれる4企業は、いずれも学術理論を実践に活かして成功した企業だと言えるでしょう。 行動経済学や意思決定論、モジュール化、ネットワーク理論など、彼らが使っている原理は数多くありますが、なかでも個人・中小企業が使えるのは、ネッ... 【詳細を見る】【ロバート・G・アレン新作】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866800003
本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『ロバート・アレンの実践億万長者入門』で知られる著者が、ひさびさに放つ新刊。 「複数の収入源を持て」と主張した前著からかれこれ16年経っていますが、副業が注目されるなか、タイムリーな一冊と言っていいでしょう。 収入には「それきり型」と「一生型」があるという話や、儲かるビジネスをするための「マネー・ツリー・フォーミュラ」、コントロールすべき10の出費など、興味... 【詳細を見る】【クリエイターのための時間術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484181126
本日ご紹介する一冊は、オランダ王立芸術アカデミー講師、書体デザイナー、起業家の肩書きを持つ著者が、クリエイターのための時間術・仕事術をまとめた本。 今どきの産業で、クリエイティブじゃない仕事をしている人なんていないわけですから、本書はおそらくほとんどのホワイトワーカーに当てはまる内容です。 「1日8時間の労働は少しも効率的ではない」という指摘に始まり、マルチタスクの弊害、ムダなこと、望まな... 【詳細を見る】【今、一番読んで欲しい教科書】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797397128
本日ご紹介する一冊は、今書店でも売れ行き好調な、「今、最も読んで欲しい教科書」。 YouTubeの総再生回数850万回、公立高校教師YouTuberのムンディ先生こと山崎圭一さんが書いた、じつに魅力的な世界史の教科書です。 「はじめに」で書かれているように、各地で同時多発的に起こっている世界史を、1つのストーリーに基づき、解説したのがポイントで、驚くほど、丸暗記だった事柄が、意味を持って浮... 【詳細を見る】【「論理的発想」で思考力が身につく本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898317723
本日ご紹介する一冊は、政治学者・経済学者の小室直樹さんによるベストセラーを改訂した、新書サイズの本。 「存在問題」や「集合論」「必要条件と十分条件」「非ユークリッド幾何学」「数量化」などの概念をもとに、どうすれば論理的に考えられるか説いた内容で、問題発見・問題解決のヒントになります。 <存在問題の解決は、人間の“やる気”を恐ろしいほどに増進させる>(=「ある」と信じているものを解決... 【詳細を見る】【単純だけど、効く方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479306870
本日ご紹介する一冊は、気弱な人が「ビビらない」ための方法論を、心理学者でベストセラー作家の内藤誼人さんがまとめた一冊。 書店で売上げ好調のようなので、手に取ってみました。 心理学に基づく、評価されるためのコミュニケーションや、ちょっとした人間関係のコツを書いたものですが、こういうのって意外と侮れないものです。 気弱な人から見て「堂々としている人」も、かつてはそうでなかった可能性がありますし... 【詳細を見る】【久米宏も絶賛の名著】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101213615
本日ご紹介する一冊は、話し手の間で読み継がれてきた名著、徳川夢声さんの『話術』です。 こんな王道のタイトルで勝負できることから、著者のすごさが伝わってきますが、内容はさらにすごい。 本書では「ハナシ」を「日常話」「演壇話」に分類し、さらにそれを「座談」「会談」「業談」/「演説」「説教」「演芸」に分類。 それぞれに必要なことや心構えを、シンプルな原則と興味深い例え、エピソードで紹介しています。... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。