【著者になった人は必読】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837923771

最近、著者の方とお話すると、決まって出てくるのが誹謗・中傷の話。 ある方などは、出版直後、喜んでくれると思った恩人にひどいカスタマーレビューを書かれ、しばらく落ち込んでいたそうです。 こうした誹謗中傷、妬みの類というのは、じつは身近なところから出てくることが多いもの。 土井はもともとアマゾンにいましたから、大体予想がつくのですが、こういう批判を書き込む人のほとんどは、身内か競合と相場が決ま... 【詳細を見る】

【あなたのなかに「狂気」はあるか?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152091975

本日ご紹介する一冊は、厳密にはビジネス書ではないですが、ビジネスを起こすのに必要な「狂気」を学べる一冊。 アメリカはじめ、世界各国の政府を混乱に陥れた、話題の内部告発サイト「ウィキリークス」に関するノンフィクションです。 「情報をめぐる争いは、昔から権力をめぐる争いである。すべての近代国家は秘密を守り、それを保護するためにはいかなる労力も惜しまない。政府は閉じた扉の奥で外交を行い、軍... 【詳細を見る】

【新しい広告方法「事例広告」とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478005974

昔、PHP研究所の『不可能を可能にする最強の勉強法』という本をアマゾンで紹介した時、当初鳴かず飛ばずだった同書が、あっという間に10万部を突破し、驚いた記憶があります。 ※参考:『不可能を可能にする最強の勉強法』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569662994 ありがたいことに、アマゾンにいた当時から、「土井が書評を書くとベス... 【詳細を見る】

【これぞ起業の決定版。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490321222X 年を取るにつれて、周りに文句を言ってくれる人が少なくなっていることを実感しています。 人の成長は、結局のところ、どれだけ耳が痛くなる情報を受け入れるかにかかっている。そんな気がしてならないのです。 本日ご紹介する一冊は、アップルコンピュータの草創期にマッキントッシュのエバンジェリストとして活躍し、その後数々の起業を成功させてきたガイ・カワサキによる起業家へのアドバイス集。 自身、冒頭で書いているように、本書は「起業家や起業家をめざす人に... 【詳細を見る】

【マスメディアがダメになった本当の理由】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990384849

昨年、2010年は「電子書籍元年」と言われ、多くのメディアが電子書籍端末やプラットフォームを紹介しました。 作家の村上龍さんが電子書籍ビジネスに参入したことも、大きな話題となりました。 しかし、土井はいろんなニュースを見ていても、どうも腑に落ちないのです。 そんな漠とした疑問に答えをくれたのが、本日ご紹介する一冊。 「BE-PAL」「DIME」「サライ」などの人気雑誌... 【詳細を見る】

【佐世保バーガーの仕掛け人が語るPR手法とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478012881

最近大人気で、ついに新宿にもお店がオープンしてしまった佐世保バーガー。先日は、吉本興業の芸人さんもお店に来店して、取材をしていました。 じつはこの佐世保バーガーブーム、プロのPRマンにより、仕掛けられたものだったというのはご存知でしょうか? 本日ご紹介する一冊は、「佐世保バーガー」「今年の漢字」「さぬきうどん観光」「ひこにゃん」など、数々のブームを仕掛けたPRの達人、殿村... 【詳細を見る】

【フェイスブック120%活用法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894518309

本日の一冊は、映画でも話題の「フェイスブック」をビジネスでいかに活用するか、マーケティングコンサルタントの著者が語った一冊。 これまでは、実名のSNSは日本で普及しない、という迷信のもと、いまいち普及しなかったフェイスブックですが、ここに来て、にわかにユーザーが増えています。 これまでにも、『Facebookをビジネスに使う本』をはじめ、フェイスブック本はいくつか出ていますが、本書の特徴... 【詳細を見る】

【神様コトラーが説くマーケティング3.0】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023308390

本日の一冊は、フィリップ・コトラーと、インドネシアのコンサルティング会社、マークプラス社の2人が書いた、マーケティングの新コンセプト。 製品中心のマーケティングを1.0、消費者志向のマーケティングを2.0と定義し、より大きなビジョンやミッションを持ち、グローバルな社会貢献を目指すマーケティング3.0を提唱しています。 正直、最初この本をちらっと読んだ時には、「要はまっとうな経営... 【詳細を見る】

【創造的集団をつくるために】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862760988

昔、土井が中学校のテニス部でキャプテンをやっていた時のこと。 3年生最後の大会、団体戦の順番をどうしようか悩んでいた時のことでした。 通常、団体戦だと「2?1?3」とか「2?3?1」とか、「1?3?2」といった並びを考えるものですが(最初と最後に強い者を置きたい心理)、どうもその日は、違う気がしていたのです。 そこで、近くにいたR君という、テニスは弱いけれど真面目な後輩に意見を求めたと... 【詳細を見る】

【なぜ今、刺激を増しても広告は効かないのか?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486063439X マーケティングに携わる方であれば、おそらくみなさん、「最近は広告が効かなくなってきたなあ」という感想をお持ちだと思います。 それはなぜかというと、一つにはマスコミの影響力が落ちているから。 先日、青森新幹線開通の際に、新幹線が強風のため立ち往生して、郡山駅に臨時停車した時のこと。 土井がTwitterでつぶやき、写真を撮りまくった後で、ようやく腕章をつけた報道の方が取材にやってきました。 そう、今や情報は「震... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー