2012年7月23日

『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』 早稲田大学ビジネススクール・著 Vol.2924

【MBAいいとこどり】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482224900X

今から10年ほど前、MBAの基礎知識を学ぼうと思い、早稲田大学オープンカレッジの超人気講座「12時間で学ぶMBAエッセンス」のテキストである、『MBAエッセンシャルズ』という本を読みました。

※参考:『MBAエッセンシャルズ』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492532463

MBAで何を学べるのか、その入り口部分がじつにコンパクトにまとめられていて、勉強する際の良い指針となったことを覚えています。

本日ご紹介する一冊は、同じ早稲田大学が主宰しているビジネススクールの、東日本大震災後のチャリティーセミナーを書籍化したもの。

ビジネススクールの主要科目である「戦略」や「マーケティング」「オペレーション」「人と組織」「リーダーシップ」「アカウンティング」「ファイナンス」などの基礎が学べるほか、ケーススタディも充実しています。

不動産業界で嫌われる「オーナーチェンジ」物件に積極的に挑むスター・マイカ、電動工具一式を売るのではなく、リースにして「工具一式が使用できる状態」を売るヒルティ、日常生活用の花を売る青山フラワーマーケット、客層の若返りを実現した花王の「エッセンシャル」、LCC全盛で注目されるサウスウエスト航空…。

ビジネス誌でよく見る事例も含まれていますが、基本的にマニアックな事例が多く、また洞察も深いため、楽しめます。

昨今の競争環境をふまえ、各講師が得意分野を語っているため、実際的で、じつに読み応えがあります。(講師陣が、山田英夫氏、内田和成氏、根来龍之氏、遠藤功氏、大滝令嗣氏、西山茂氏など、じつに豪華)

読者が管理職であれば、原理原則を再度学ぶことで、新たなビジネス戦略作りができるでしょう。

もう一度学び直したい、30代、40代におすすめの一冊です。

—————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
—————————————————

「売れない」と思われていた市場に、「無限の市場がある」という仮説を立て、新しい市場を創り出している日本の不動産会社があります。スター・マイカという会社です。スター・マイカは、賃貸人が住んでいるマンションを買い取るビジネスに注目しました。それは不動産業界でオーナーチェンジ(オーナーが代わる売買)と呼ばれる取引で、業界ではあまり歓迎されていないものでした。なぜなら、人が住んだままの物件は、空の家と比べて売値が25%ほど安くなるからです。人が住んでいるマンションを買う時には住宅ローンが使えず、さまざまな制約があって、買い手が非常に少ないのです(中略)物件をたくさん集めていくと、「大数の法則」がはたらき、平均3年程度で退居するということが分かってきました

戦略的であるためには、お客様の経済性をきちんと考えることが重要です。相手のコスト構造に合わないものを売り込んでも、注文してもらえる可能性はきわめて低くなります

部品のまま売る、つまり1つ前で売るメリットとしては、部品で売ればよい多くのお客様に売れて量産規模を大きくできます。場合によっては競合企業も買ってくれるかもしれません。その上、手離れがよくなります

【以上、山田英夫氏】

◆自分の業界がどう変わっていくかを予想する視点
1.置き換え 今までAだったものがBに変わってしまう
2.省略 今まであったものが飛ばされてしまう
3.束ねる 2つ以上の事業や製品だったものが1つになってしまう
4.選択肢の広がり 
5.追加 これまでにない使い方など

◆ビジネスモデルの3要素
1.顧客への価値提案
2.儲けの仕組み
3.競合が生まれてきた時に優位性を継続できる

【以上、内田和成氏】

短い整備時間を実現するためにサウスウエストは、社員第1主義という独自の企業文化を醸成し、生産性の高い地上・ゲート要因を何十年もかけて育て上げてきました。レイオフがほとんどないので、「我々だけが黒字を出し続けている、この黒字の文化を守ろう」という雰囲気があり、こうしたモチベーションの高さが機体の稼働率を高めたり、燃費の節約などの活動に役立っています

高い整合性には欠点もあります。整合性が高い会社は、環境が変わると適応できない

【以上、根来龍之氏】

◆リーダーシップの基本3要素
1.ビジョンとディレクション
2.コミュニティー
3.バリュー

【以上、大滝令嗣氏】

————————————————
『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』早稲田大学ビジネススクール・著 日経BP社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478014264
————————————————-

◆目次◆

Part1 戦略思考の基礎
Chapter1 戦略的であるために 山田英夫
     意思決定のための基本3条件
Chapter2 異業種との競争 内田和成
     ルールが違う相手と戦う
Chapter3 マーケティング 守口剛
     本質的なニーズにフォーカスする
Chapter4 戦略の整合性 内田和成
     ジャパネットたかたの3Cと4P
Chapter5 模倣困難性 根来龍之
     競争優位を持続させる
Part2 マネジメントの基礎
Chapter6 オペレーション 遠藤功
     戦略を実現する組織能力
Chapter7 人と組織 杉浦正和
     ウェルチの2つの言葉はどちらが正しいか
Chapter8 インターナル・マーケティング 木村達也
     まずは社内の顧客創造
Chapter9 リーダーシップ 大滝令嗣
     未来を切り開く能力
Chapter10 グローバルマネジメント太田正孝
     「世界の市場に入り込む」から「世界から学習する」へ
Chapter11 アカウンティングとファイナンス 西山茂
     経営の数字を読む
Chapter12 経営者の役割 法木秀雄
     必要条件と十分条件

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー