2005年2月7日

『勇気がわいてくる世界の名言』

http://tinyurl.com/64w29

本日の一冊は、古今東西の名言・格言を発掘・収集し続けているというライター・作家・編集者のグループ「名言発掘研究会」による一冊です。

とくに、ビジネスや人生に役立つ名言をピックアップし、見開き2ページで、名言が生まれたバックグラウンドや、発した人のプロフィールつきで紹介ています。

どんな名言が収められているのか、さっそく見て行きましょう。
————————–
■ 本日の赤ペンチェック 
————————–
ピラミッドは頂上から作られはしない。
(ロマン・ロラン)

すべて意見を述べるにあたり大切な事は、説く相手(人君)のほこりとする点を誇張して、恥とする点を全然述べないようにする言いかたを心得ることにある。相手(人君)が失策だったと気づいていることは、その過失を極言してはならない。
(司馬遷)

説き伏せるには大胆な人を、説き勧めるには話のうまい人を、調査や観察には巧妙な人を、おいそれとは片づかない仕事には強情な一筋縄では行かない人間を用いるがよい。
(フランシス・ベーコン)

仕事の本質とは、”集中されたエネルギー”にある。
(バジョット)

食欲なくして食べることが健康に害あるごとく、欲望を伴わぬ勉強は記憶をそこない、記憶したことを保存しない。
(レオナルド・ダ・ヴィンチ)

他人を許すことのできない人は、自分自身が渡らなければならない橋を壊しているようなものだ。人はだれでも許されなければならないからだ。
(トマス・フラー)

まちがっていましたと認めることを恥じる必要はない。それは、言い換えれば、今日は昨日より賢くなったということなのだから。
(アレグザンダー・ポープ)

わたしの顔を見なさい。わたしは「かもしれなかった」という者だ。別名「もうおしまい、手遅れ、さようなら」ともいう。
(ダンテ・ガブリエル・ロセッティ)

黙って服従することは、しばしば安易な道ではあるが、決して道徳的な道ではないのだ。それは臆病者の道なのだ。
(マーチン・ルーサー・キング)
—————————————–
偉人たちの魂の入った名言が収められており、楽しく読ませていただきました。

というわけで、本日の一冊は、

『勇気がわいてくる世界の名言』
http://tinyurl.com/64w29

です。手元に置いて何度も味わいたい、そんな一冊です。

■目次■
良きリーダーのための世界の名言
自分を高めるための世界の名言
苦しみ悩んだときの世界の名言
運を呼び込むための世界の名言
自分らしく生きるための世界の名言
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご意見、お問い合わせは、
eliesbook@yahoo.co.jp
■マガジン登録、変更、解除
http://eliesbook.co.jp/bbm/
━━━━━━━━━━━━━━━━

この書評に関連度が高い書評

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー