2022年9月22日

『最強リーダーの「話す力」』矢野香・著 vol.6085

【これは、話し方版『君主論』だ。】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479932893X

本日ご紹介する一冊は、元NHKキャスターであり、現在はエグゼクティブ向けスピーチコンサルタント、大学准教授として活躍中の矢野香さんの新刊。

著書『その話し方では軽すぎます!』、『【NHK式+心理学】一分で一生の信頼を勝ち取る法』でベストセラーを連発した著者が、3年ぶりに新刊を出すということで、俄然注目が集まります。

※参考:『その話し方では軽すぎます!』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799101161

※参考:『【NHK式+心理学】一分で一生の信頼を勝ち取る法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478027803

今回の本は、いわば話し方版『君主論』とでも言うべき内容で、完全にリーダーに特化した内容。

セルフ・パペットを操りリーダーらしくふるまう技術、登場シーンから自己紹介、結論にいたるまで注目を集める技術、レトリカル・クエスチョンや声のエネルギーを変える技術、高揚感を高める技術など、著者が政治家や大企業経営者に指導している秘伝のノウハウが、初公開されています。

本書で著者は、話し方には3つの階層があるという説を展開していますが、この第3階層の話し方が、さらに以下の5つの要素に分解されて解説されています。

◆話し方の3階層
【第3階層】影響力を持つ(リーダー向け)
【第2階層】分かりやすく伝える(ビジネスパーソン向け)
【第1階層】好感を獲得する(一般向け)

◆第3階層のスキルを構成する5要素
1.注目を集める
2.高揚感を高める
3.信頼感を与える
4.基準を示す
5.器の大きさを見せる

この第3階層の話し方こそが、まさにリーダーに必須の話し方であり、人前に立つ人は、ぜひマスターしておきたいところ。

著者が普段数万円~数十万円で指導しているスピーチトレーニングのエッセンスが詰まった内容ということで、これはバリューの高い一冊です。

本文のなかから、さっそく気になったところを赤ペンチェックして行きましょう。

—————————-

「生まれながら才能がある」ふりをすることが、周囲の期待に応えること

社会で求められる「話す力」には3つの階層がある
【第3階層】影響力を持つ(リーダー向け)
【第2階層】分かりやすく伝える(ビジネスパーソン向け)
【第1階層】好感を獲得する(一般向け)

◆第3階層のスキルを構成する5要素
1.注目を集める
2.高揚感を高める
3.信頼感を与える
4.基準を示す
5.器の大きさを見せる

セルフ・パペットとは、「素の自分」が何らかの意図をもって、選んだ部分だけをパペットに演じさせ表現する行為

「親しみやすさ」「活動性」「社会的のぞましさ」の三つの要因をもとに考える

◆聞き手の注目を集める5つのスキル
1.登場を制する
2.まばたきせずに名乗る
3.レトリカル・クエスチョン(答えを求めない問い)を投げかける
4.沈黙する
5.キーフレーズを刻み込む

靴音を響かせる

お辞儀するよりも前に、一呼吸置いて、先に相手を見る

リーダーの視線移動は「一文・一方向」が基本

疑問形を使って問いかけることで、聞き手が主体的に考えをめぐらせるよう働きかけることができます。さらに、データや数字を疑問形にからめると、話がより具体的になります

◆「高揚感を高める」ための3つのメソッド
1.対極に置く
2.思い出させる
3.声のエネルギーを変える

原稿はわざと見る

リーダーは「こわあたたかく」あれ

—————————-

じつは今回、出版社さんにお願いされて、「話し方3階層説」に合わせて、話し方本の選書を行いました。

土井が選んだ30冊の話し方本が、本書の特典として付いているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

いつもClubhouseや話し方セミナーでご一緒している矢野香さんの本ということで、書評家としては若干やりづらいのですが(笑)、本当に実践的で金銭バリューの高い本だと思います。

ぜひ、読んでみてください。

———————————————–

『最強リーダーの「話す力」』矢野香・著 ディスカヴァー・トゥエンティワン

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479932893X

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0B9RP225L

———————————————–
◆目次◆

第1章 リーダーの話し方は「これだけ」やればいい
第2章 注目を集める
第3章 高揚感を高める
第4章 信頼感を与える
第5章 基準を示す
第6章 器の大きさを見せる

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー