【深い人生を歩むために】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797398485
本日ご紹介する一冊は、明治大学文学部教授であり、ベストセラー作家でもある齋藤孝さんが、人生に深みをつくる「読書」の技術を紹介した一冊。
『読書する人だけがたどり着ける場所』というタイトルの対局には、もちろんネットの存在があるわけですが、著者はネットで文章を読むことと読書の違いをこう述べています。
<ネットで文章を読むとき、私たちは「読者」ではありません。「消費者」なのです>
<読書は人に「深さ」をつくります>
単に情報を拾うだけでは、ネットも読書も大して違わないかもしれません。
では、人生に深みをつくる読書とは一体どのような読書なのか?
著者は、本書のなかでさりげなく名著をガイドしながら、具体的な読み方を指南しています。
宮本武蔵の『五輪書』、世阿弥の『花鏡』、フランスの歴史家ミシュレの『魔女』、『福翁自伝』、『カラマーゾフの兄弟』…。
著者の巧みなガイドにより、これら古典名著に現代的な意味が含まれていることがわかり、ぐっと引き込まれるはずです。
さっそく、ポイントを見て行きましょう。
———————————————–
たとえば遺伝子工学を学んで、遺伝子操作の技術がわかったとしても、生命倫理とどう折り合いをつけるべきかという難しい問題に対処していくには歴史や宗教、哲学など幅広い知識が必要
一流の認識力の持ち主の本を読むと、私たちの認識力も磨かれていく
読書には大きく分けて二つあります。情報としての読書と、人格としての読書です
今月一人の著者にはまったら、翌月は別の著者にはまる。さらに次の月はまた別の著者というように、時期をずらして広げていくといい
たとえばサン=テグジュペリの『星の王子さま』をただ読んでストーリーを理解しただけでは思考は深まらないかもしれません。しかし、王子さまが自分の星に残してきたバラとは自分にとって何だろう、狐とはどんな存在だろうと考えてみると、深まりはじめます
驚くべきことに驚けるのは、実は教養があるからです。知識豊富で教養豊かな人は、もうあまり驚くことがないのではないかと思うかもしれませんが、逆なのですね。知れば知るほど、心の底から驚くことができるのです。知識がないと、何がすごいのかわからない
「難しそうだから、あとにしよう」「もうちょっと知識を得てからにしよう」と言っていると、ブームは去ってしまいます
「ベストセラーは読まない」と言う人もいますが、それではどうしても間口が狭くなってしまう。たくさんの人が読んでいるのは何かしらいいところがあると考えて、素直にブームに乗るほうが知識は増えていきます。私は流行りものに乗るのも、知的な人生の楽しみ方の一つだと思っています
自分が悩んでいるのは辛いものですが、他人の悩みは勉強になります
私たちはアメリカ式の資本主義に慣れてしまっているので、「成功したい」という欲求を自然のように感じています。でも、文学の世界に浸ってみると、成功や勝ち負けなんてどうでもいい、というか、意味がわからないという感覚になるはずです。文学とは経済的成功や勝ち負けとは違う次元で成立しているものだからです
私たちは「生きる意味」が実態として存在しており、それを探すようなことをしてしまいがちですが、それではダメだとフランクルは言っています。逆に自分自身が問いかけられている対象なのだと気づかなければなりません
「クライマックスだけでも音読する」ことです。あらすじを知ったうえで、重要なシーンを声に出して読むのです。そうすると、かなり読書体験に近づきます
「この本を読んだ自分、かっこいい」と思うのも、読書の習慣化に大事なこと
———————————————–
「無知を恥じる」と言いますが、まさにそんな心境にさせてくれる本です。
かつて島田紳助さんは、『紳竜の研究』(DVD)のなかで、「思考のドーナツ化」を図りましょうという提案をされていましたが、一億総メディア社会のなかで、みんなが奇をてらった知識のインプットをした結果、真ん中がガラ空きになっています。
最近、売れている『FACTFULNESS ファクトフルネス』と本書は、まさにその空いているど真ん中を射抜いた書。
※参考:『FACTFULNESS ファクトフルネス』ハンス・ロスリング・著 日経BP社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822289605/
ぜひ、どちらも読んでみてください。
———————————————–
『読書する人だけがたどり着ける場所』齋藤孝・著 SBクリエイティブ
<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797398485/
<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07M5DK459/
———————————————–
◆目次◆
序章 なぜ、いま本を読むのか
第1章 読書をする人だけがたどり着ける「深さ」とは
第2章 深くなる読書 浅くなる読書 何をどう読むか
第3章 思考力を深める本の読み方
第4章 知識を深める本の読み方
第5章 人格を深める本の読み方
第6章 人生を深める本の読み方
第7章 難しい本の読み方
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)
お知らせはまだありません。