【これは使える。】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295402486
一年間ニューヨークに住んで、英語生活をして、気づいたことがありました。
それは、外国人の英語がわからないのは、大部分、「決まった言い回し」がわからないせいなのだ、ということ。
逆に言えば、「決まった言い回し」さえわかれば、かなりの部分、問題は解決できるということ。
本日ご紹介する一冊は、アメリカ在住の著者が、現地でよく見る看板や標識、ラベル、パッケージ等の「決まった言い回し」を、写真と解説で紹介した一冊。
地下鉄の構内で見かける英語、スーパーに買物に行った時の表示、海外で運転する時の標識、ドラッグストアでチェックすべき市販薬のラベルの英語など、現地で生活あるいはちょっと凝った旅行をする時に必要な英語が、バッチリ押さえられています。
現地に住んだことのある方なら、問題なくわかるレベルですが、これから旅行・出張に出掛ける方には役立つ内容だと思います。
さっそく、ポイントをチェックしてみましょう。
———————————————–
Carry E-Z(CARRY-ON-ITEM ONLY)
キャリーイージー、機内持ち込み手荷物のみ
Landing Card 入国カード
Courtesy Shuttle 無料シャトル
Complimentary Wi-Fi 30 minute sessions Wi-Fi 30分間無料
Please Select Your Language Preference
ご希望の言語を選択してください
PIN# 暗証番号
2-PART RETURN 往復切符
PAY TOLL 1 MILE 1マイル(約1.6km先で通行料金を支払う)
40MPH 時速40マイル
YEILD 道を譲れ
LANES ENDS MERGE LEFT
車線減少につき、左に合流
EARLY BIRD SPECIAL 早朝割引
Mezzanine Level 中2階
Laundry Detergent 洗濯洗剤
Fabric Softener 柔軟剤
Thaw (自然)解凍させる
Poultry 鶏肉
Condiments/Seasonings 調味料
Suggested Gratuity チップ(心付け)の目安
Blow Out 在庫一掃
Parking Validation 駐車券にスタンプを押してくれるサービス
———————————————–
写真の撮り方のせいか、イマイチ現場の臨場感に欠ける部分がありますが、おおむね必要な情報は押さえられていると思います。
惜しむらくは、彼の地と日本の文化の違い、なぜそれが重要なのかなど、丁寧な解説が欠落しているということ。
クルマの運転に関する部分なども、実際に運転した身としては、もうちょっと突っ込んで書いて欲しかったという印象です。(カーナビ英語が不十分)
とは言え、現時点であまりない類の本であることは事実。
ぜひチェックしてみてください。
———————————————–
『看板・標識・ラベル・パッケージの英語表現』
ランサムはな・著 クロスメディア・ランゲージ
<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295402486/
<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07J25NZXC/
———————————————–
◆目次◆
Chapter1 空港で見かける英語
Chapter2 電車・バス利用時やレンタカーの運転時に見かける英語
Chapter3 ホテルで見かける英語
Chapter4 スーパーで見かける英語
Chapter5 ドラッグストア(薬局・日用品店)で見かける英語
Chapter6 モール・デパートで見かける英語
Chapter7 レストラン・カフェ・バーで見かける英語
Chapter8 街中で見かける英語
Chapter9 その他間違えやすい英語の表現・習慣
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
お知らせはまだありません。