2022年2月4日

『「お金じょうずさん」の小さな習慣』市居愛・著 vol.5933

【コツコツ貯めてストレスにならない習慣】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569851029

本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『お金を整える』の著者であり、マネーコンサルタントの市居愛さんによる新刊。

※参考:『お金を整える』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763135260

これまでに7000人を超える女性のお金の悩みを解消してきたという著者が、精神面、技術面の両方から、お金が貯まるコツや習慣を説いた、ちょっぴりスピリチュアルな節約マニュアル本です。

「お金じょうずさん」という言葉の印象から、堅苦しいやり方を書いている本かと思ったら、じつはズボラでもやれそうな方法ばかり書かれているので、これは使えると思いました。

「毎月お財布に入れる金額を決める」
「クレジットカードは1枚にする」
「先月のクレジットカードの請求金額と同じだけの現金をお財布に入れてみる」

など、シンプルながら浪費を防ぐ方法や、

「食器を8割減らす」
「洗剤と柔軟剤の量を2分の1に減らす」
「シャンプーは泡立ててから使う」

など、日頃の生活や家事で無駄を省く方法が書かれており、勉強になりました。

現金、カード、スマホ決済など、お金の流れが分散してしまいがちな今だからこそ知っておきたい、お金の流れを整える方法が書かれています。

何となく常識や慣習に従って無駄に使ってしまっているお金を見直し、気持ち良く暮らすための知恵が書かれた、コロナ禍にこそ、読む価値のある一冊です。

さっそく本文のなかから、気になったところを赤ペンチェックして行きましょう。

—————————-

めんどうくさがりの私は、家計簿をつけることができません。そこで、家計簿代わりに始めたのが、お財布に毎月決まった金額を入れることでした

ポイントカードやクレジットカード、キャッシュカード、免許証、健康保険証などをすべて取り出したら、今使っているものと、今使っていないものに分けます。そして、お財布に戻すのは、今使っているものだけにしましょう

先月のクレジットカードの請求金額と同じだけの現金をお財布に入れてみてください。「こんなに使っていたの?」と驚いたら、クレジットカードを使う頻度を減らしたほうがいいかもしれません

お金の話はなかなか切り出しにくいもの。かつての私も苦手意識を持っていました。そんなときに、相手を思いやるやさしい一言があります。それが、「あ、そういえば!」です。「あ、そういえば! まだお金の話をしていませんでしたね」「あ、そういえば! この前のお代金をいただくのを忘れていたわ」

インターネットで値段を比較してから買う

欲しいものに出会ったときは、「これを買うには何時間働けばいいんだろう?」と考えてみましょう

「着用1回あたりの値段」を計算する

食器を8割減らす

お金に愛され、お金が貯まりやすい人になるためには、「いつか使うかも」を「なくても大丈夫」に切り替えていきましょう

いくらのマイホームを購入するか。その考え方の一つとして、「200倍の法則」があります。購入したい家が、家賃の200倍以内なら買ったほうがお得。200倍以上なら借りたほうがお得

洗濯機の洗浄能力は、5分以上時間を延ばしても変わらない

スーパーでは「高い売り場」から「安い売り場」に移動する

—————————-

無駄な買い物をしない、不用なストックをしない、SDGs的にも家計的にも精神的にも正解なやり方が書かれており、即実践できる内容です。

2022年、ガッツリお金を貯めたい人、生活を見直したい人には、ぜひ読んでいただきたい一冊です。

———————————————–

『「お金じょうずさん」の小さな習慣』市居愛・著 PHP研究所

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569851029

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09P8318LT

———————————————–
◆目次◆

第1章 お金じょうずさんのお財布
第2章 お金じょうずさんの人間関係
第3章 お金じょうずさんの不安解消法
第4章 お金じょうずさんのおしゃれ
第5章 お金じょうずさんの仕事
第6章 お金じょうずさんの片づけ
第7章 お金じょうずさんの家計管理
第8章 お金じょうずさんの家事
第9章 お金じょうずさんの食事
第10章 お金じょうずさんの子育て
第11章 お金じょうずさんの老後
第12章 お金じょうずさんの投資

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー