【一流の健康術?】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844373870
本日の一冊は、世のダイエット情報、さまざまなサプリメントやプロテインを片っ端から試し、独自のダイエット方法を確立、テレビや雑誌等のダイエット企画で2年半で50人を劇的ビフォーアフターに導いたという著者が、ベストコンディションを作るための方法を説いた一冊。
30代後半~40代になってくると、もう20代の頃の「がむしゃら」だけでハイパフォーマンスを実現するのは不可能。
とくに40代以降は、何を食べるか、何を摂取しないか、どう体を休めるかを考えないと、病気や疲労などで著しくパフォーマンスを落とすことがあります。
そこでご紹介したいのが、仕事のパフォーマンスを上げる生活習慣を説いた、この一冊。
人間のカラダにまつわる「迷信」を一刀両断し、ホワイトワーカーにとって現実的なダイエット法、コンディションの整え方を提案しています。
著者によると、加齢によるマイナスを抑えるのには、フルーツが有効。
<フルーツを食べることで、加齢によって低下した代謝を正常に戻し、免疫力を高め、さらに太りにくいカラダにしてくれる>んだそうです。
興味深いのは、この「フルーツ」を食べる際の注意。
どうやらフルーツは、<冷蔵庫に冷やしたものではなく、常温>が基本。またヨーグルトなど、<他のものと胃の中で混ざると酸化が始まってしま>うのだそうです。
これを例えば、<最初の30日間は、フルーツデー、ノーマルデーを3日ずつ繰り返>す。1日おきではなく必ず3日連続でやるのがポイントだそうです。
また、<肉を食べるなら最低40回噛みましょう>、<ジュースにするなら、安全な野菜や果物を選んで、自分でつくりましょう><夕食は寝る3時間前に済ませておく>など、具体的なアドバイスが満載。
「最近ちょっとコンディションが悪いなあ」と思ったら、ぜひこの機会に習慣を変えてみましょう。
エビデンスの点で不安になる部分がありますが、現在ベストセラー街道まっしぐらの、興味深い一冊です。
———————————————–
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
———————————————–
お腹がいっぱいで満足しているときよりも、胃が消化している真っ最中の3時間後よりも、7時間後の腹ペコ状態が、一番記憶力が良かった
実は、人間のカラダにとって1日のうちで一番エネルギーを必要とするのが、通勤列車で立っていることでもなく、ジョギングでもなく、「消化」
腹持ちが良い物はコンディションを低下させる
「お昼から大事な仕事がある」、「効率を上げて、残業なしで帰りたい」、そんな時は、ランチを腹半分にしてみましょう
間食を取ると太らなくなる
おすすめは、ドライフルーツやナッツ類、そしてハチミツ
夕食は寝る3時間前に済ませておく
どんなに目の前のお肉がおいしそうでも、急激に血糖値が上がらないサラダから食べ始めてください
成長ホルモンが活性化するのは夜10時から午前2時まで
寝る前にパソコンやテレビを見たり、スマホをいじると、交感神経が刺激され、興奮状態になってしまいます
市販の粉末や缶コーヒーなどには、食品添加物がたくさん含まれていて、その食品添加物を解毒するために、大量のミネラルやビタミンを使ってしまい、カラダの中のビタミン・ミネラルが不足してしまう
ジュースにするなら、安全な野菜や果物を選んで、自分でつくりましょう
これまで運動の習慣がない人が運動で痩せようとするのは、原因と結果が一致していない
新しい常識を受け入れられる余地がある人なら、まだまだ成長ができる
ハイパフォーマーは、最高地点ではなく生涯価値で考えている
————————————————
『一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか?』
上野啓樹、俣野成敏・著 クロスメディア・パブリッシング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844373870
————————————————-
◆目次◆
はじめに
第0章 気合いと根性だけでは、結果を出せない
第1章 コンディションと仕事の関係
第2章 新しいカラダに生まれ変わる
第3章 太りにくく疲れにくい1日の習慣
第4章 世の中の常識を疑え
第5章 ハイパフォーマーには、7つの特徴があった
おわりに
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)
お知らせはまだありません。