【お金を増やすシンプルな技術】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776208229
本日の一冊は、三井銀行(現・三井住友銀行)の金沢八景支店長、中野支店長を経て、アパート経営で起業した著者が、お金が貯まる考え方を示した一冊。
著者は現在、6棟の物件のオーナーとして、年間7000万円の不動産収入を得ているようですが、本書ではいかにお金を貯めるか、いかに金融機関の信用を得て、レバレッジを効かせるか、銀行出身者ならではの具体的ノウハウが書かれています。
冒頭、いきなり心を掴まれたのは、「メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち?」という質問。
おそらくほとんどのサラリーマンは、三井住友銀行やみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行などのメガバンクに口座を持っていると思いますが、この質問の正解は「信用金庫」。
<500万円の預金があったとしても、メガバンクではまったく相手にされませんが、信用金庫なら「上客」として扱ってくれる>というのが理由だそうです。
さらに、著者に言わせれば、<将来お金を借りる予定の銀行に預金しなさい>というのが、口座を開く際の基準。
だったら、庶民にはなかなか貸してくれないメガバンクより、信用金庫の方がいいというわけです。
さらに、おなじ500万円の貯金でも、コツコツ10年かけて貯めるのと、一括で振り込まれた500万円とでは、銀行の評価は違うのだそうです。
本書にはほかにも、「お金が増えるのは持ち家派? 賃貸派?」、「クレジットカードを持つなら2枚? 4枚?」など、クイズがいくつか用意されており、タイトル通り、どっちがお金が貯まるのか、その答えと理由が示されています。
勉強熱心な方には基本事項ですが、これから蓄財優等生を目指すなら、読んでおきたい一冊。
ぜひ、チェックしてみてください。
———————————————–
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
———————————————–
なんとなく「メガバンク」を選んでいる人。この人たちが、もっともお金を増やせない人です
銀行はお金をおろす場所ではない(中略)銀行は、お金を借りる場所です
どの銀行をメインバンクにすればいいのか?ズバリ、信用金庫です
500万円の預金があったとしても、メガバンクではまったく相手にされませんが、信用金庫なら「上客」として扱ってくれる
カードの枚数が多ければ多いほど、1枚のキャッシング限度額は少なくなる。カード会社からすれば、あなたの信用が低い、ということになるわけです。これだけを見ても、クレジットカードは、4枚より2枚のほうがいいとわかるでしょう
無理なく貯金するためには、手取り収入の15~20%くらいが妥当
住宅ローンの場合、購入物件が担保になります。ただし担保価格は、だいたい購入金額の70%程度になります
総合口座は、定期預金と普通預金が一体になったもの。同じ口座ですから、定期預金に振り替えるのも便利で、通帳も1冊で済みます。総合口座には、ほかにも素晴らしい利点があります。それは、自動融資をしてくれること(中略)融資金額は各金融機関によって異なりますが、担保である定期預金の90%、または金融機関が定める最高限度額(三井住友銀行では200万円)の範囲内で、しかも低金利で貸してくれます
住んでいたマンションを人に貸し、新たにマンションを購入して、家賃収入でそのローンをまかなっていけば、1円も使わずに2つのマンションが手に入ります
昼食代、日用品代、飲み代、書籍代、光熱費、車代など、項目別に箱をつくります。自分のお金の使い方を思い浮かべ、どんな項目をつくるか考えてみてください。次に、この箱を自宅の目立つ場所に、置いておきます
◆物件選び3つのポイント
1.とことん「いい立地」にこだわる
2.物件価格は、毎月の賃貸料の200倍を目安にする
3.住宅ローンの支払い額を、手取り収入の25%以内に抑える
歴史のある地域は家賃の相場が下がらない
————————————————
『お金が貯まるのは、どっち!?』菅井敏之・著 アスコム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776208229
————————————————-
◆目次◆
プロローグ
お金が増える「銀行&保険」の活用法は、どっち?
お金が貯まる「生活習慣」は、どっち?
お金が増える「住宅の選び方」は、どっち?
エピローグ
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)
お知らせはまだありません。