【出た!細野真宏の株本!】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166609149
本日の一冊は、著作の累計が700万部を突破したカリスマ講師、細野真宏さんによる株式投資入門書。
世の中には数多くの株の入門書がありますが、本書ほど初歩の初歩を書いた本も珍しいと思います。
上場会社の数や、配当の仕組み、IRとは何か、純資産とは何か、PBRで割安度をチェックする方法…。
既に株式投資をやっている人なら常識の話ばかりですが、これから始める人にとっては、かゆいところに手が届く内容だと思います。
また、タイトルにもあるように、本書では『ONE PIECE』や『相棒』など、わかりやすい題材を例に、投資で必要な「リスク分散」などの概念や、ビジネスの仕組みがわかるように工夫されています。
映画の「製作委員会」がリスク分散のための仕組みであることや、興業収入を「配給会社」「映画館」「製作委員会」の3者がどう分け合うかという話など、映画業界を例に、「投資」の本質がわかるよう解説されています。
また本書には、著者が実際に買った株の話も載っており、これから売買する人が、どんな視点で銘柄を選べばいいか、イメージが湧きやすいと思います。
内容のほとんどは初歩の話ですが、なかには、実際に儲けにつながりそうな視点もいくつか示されています。ひとつだけ例をご紹介しましょう。
これは、東洋水産が「マルちゃん正麺」でヒットを出したにもかかわらず、しばらく株価が低いまま放置されていた時の話です。
<「大ヒットが出ているにもかかわらず株価がついていっていない例」は、「東洋水産」に限った話ではなく、まだまだ他にもいくつもあるものなんだよ>
株式投資の基本に加え、こうした実際的な視点が入っているのが、本書の特長だと思います。
読者のなかには、「俺は株式投資なんかしない」という方もいらっしゃると思いますが、資本主義の基本的な仕組みを知っておくことは、大きな仕事を成す上で、重要な資質です。
さらりと読める新書ですので、ぜひチェックしてみてください。
—————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
—————————————————
日本の株式会社のうち、実際に自由に株を売買できるのは、全体のわずか約0.4%しかない
約3700社もの会社から自由に欲しい株を選ぶことができる
身近な会社で期待ができそうな時は、まずは“配当金の動き”をチェックしてみればいい
上場企業の約3.7社に1社が株主優待アリ
中長期で考えると、株主優待が充実している会社の株の場合では、基本的に「元本割れのリスク」が少なくなっていく
株価が、その“1株純資産”よりも安い状態が“株価が安い時”
「PBRが0.9」の場合は、「株価」が「1株純資産」(その株の“定価”)の90%の水準ということを意味しているんだよ。つまり、株価が“定価”より10%安い水準ということを意味するんだ
◆著者がマツモトキヨシHDの株を買った時
・PBRは1よりも低くて0.6程度だった
・配当利回りも2.7%くらいだった
会社の業績を大きく左右するのは「ヒット商品」
「大ヒットが出ているにもかかわらず株価がついていっていない例」は、「東洋水産」に限った話ではなく、まだまだ他にもいくつもあるものなんだよ
“PER=10(倍)”の場合は、現在の株価が1年間の最終利益の10倍になっている、ということ
PERを見る時には、「この利益は、“平時の場合”なのか“特殊な場合”なのか?」という視点で見ることも重要
会社が「配当性向を上げる」というニュースが出ると、その会社の株価は上がることが多い
「赤字企業」における“1株純資産”という“定価”は、基本的には、どんどん値下がりしていくもの
————————————————
『細野真宏の世界一わかりやすい投資講座』細野真宏・著 文藝春秋
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166609149
————————————————-
◆目次◆
Level1 そもそも「株式投資」とは?
Level2 「株式投資」では、どの会社に注目すべき?
Level3 日本では「株式投資」が個人に向いている理由
Level4 株式投資と預貯金は、どっちがいいのか?
Level5 なぜ株式投資は、中長期に向いているのか?
Level6 株式投資は、どのタイミングで始めればいい?
Level7 株式投資は、プロのような情報が必要不可欠?
Level8 『ワンピース』でわかる経済の仕組み
映画業界の仕組み編1
Level9 『ワンピース』でわかる経済の仕組み
映画業界の仕組み編2
Level10 『ワンピース』でわかる経済の仕組み
投資のタイミング編1
Level11 『ワンピース』でわかる経済の仕組み
投資のタイミング編2
Level12 株式投資で元本は、どのくらいで倍増できる?
Level13 株式投資における「ひっかけ問題」1
Level14 株式投資における「ひっかけ問題」2
Level15 株式投資と「アベノミクス」の関係
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)
お知らせはまだありません。