【これならできる。】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569856403
本日ご紹介する一冊は、東進ハイスクール・東進ビジネススクールの講師として有名な、安河内哲也さんによる一冊。
ベストセラーとなった、『できる人の勉強法』の著者といえば、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
『できる人の勉強法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046002697
AIやアプリを活用して行う英語学習法ということで興味を持ったのですが、これは画期的ですね。
なかでも、ライティングにAIを活用するノウハウは、勉強になりました。
いったん英訳した文章を、もう一度日本語に戻す、という視点はこれまでなかったですね。(これで自分の日本語がシンプルで訳しやすいかがチェックできます)
このやり方なら、英語として自然な文章、ボキャブラリーの選択もできますし、ある意味間違いのない文章が書けます。
日本から世界に向けて情報発信したい人には、重宝するノウハウではないでしょうか。
他にも、発音を鍛えるのに使えるアプリ、ChatGPT相手に会話トレーニングする方法などが紹介されており、新しい時代の英語学習法だと思いました。
安河内さんが説く、英語学習のマインドの持ち方も、勉強になりますね。
<まず、「うまくなってから人と話そう」というマインドセットを変える>という話は、深く刺さりました。
こんな本、高校生のうちから読んでいたら、英語を恐れずに使えるようになりそうですね。
自分のために、子どものために、ぜひ買って読んでおきたい一冊です。
さっそく本文のなかから、気になった部分を赤ペンチェックしてみましょう。
—————————-
まず、「うまくなってから人と話そう」というマインドセットを変えることから
学ぶ目的を理解し、モチベーションを上げることこそが、英語学習では不可欠
AI時代に必要なのは人間的で魅力的なコミュニケーション能力
動画による英語学習は中級者以上から
言葉遣いが適切で、比較的理解しやすい「家族向けほのぼのコメディ」がおすすめ
「英語を聴く、意味を調べる、発音の仕組みを確認する」を繰り返す
オンライン英会話を、日常のルーティンにしてしまう
スピーキング練習におすすめのアプリ
(1)ELSA SPEAK
(2)EnglishCentral
英文法チェッカーで弱点を発見
インプットは精密に、アウトプットは大胆にやる
文法を勉強するときは例文暗記が基本
アクティブボキャブラリーと言われる「使える単語」を増やす
ライティングでは常にAIを用いる
たとえば、次の文章を書くとします。
【日本文】世界の首脳が率直に話し合うことが重要です。
こちらを機械翻訳のDeepLに入れると、
【翻訳文】It’s important that world leaders talk frankly with each other.と出てきます。これを文法チェッカーのGrammarlyに入れると、「It’s important thatは冗長なので書き換えましょう」と指摘され、さらに簡潔な英語を提案されます。
【添削後】World leaders must talk frankly with each other.これをコピーして、再度DeepLに戻して今度は「英語」→「日本語」に訳します。逆翻訳をして、自分の言いたかった日本語に訳されるかチェックします。
【逆翻訳】
世界のリーダーたちは、互いに率直に話し合う必要がある。
—————————-
最近、海外に向けて情報発信しなければ、と思っていたことがいくつかあったのですが、これならできる気がしてきます。
学習法としても、英語情報発信の実践としても、勉強になる本です。
ぜひ、読んでみてください。
———————————————–
『高校生が感動した英語独習法』安河内哲也・著
<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569856403
<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CRTJ8RW7
———————————————–
◆目次◆
はじめに
第1章 英語学習で一番大切なこと
第2章 感動するほど聴き取れるようになるリスニング学習法
第3章 感動するほど話せるようになるスピーキング学習法
第4章 感動するほど身につく英文法学習法
第5章 感動するほど書けるようになるライティング学習法
第6章 感動するほど読み取れるリーディング学習法
第7章 生成AIで英語学習は変わる!
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
お知らせはまだありません。