2019年5月21日

『英文ビジネスeメールの教科書』柴田真一、神藤理恵・著 vol.5276

【ビジネスシーンで使える英語】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140351616

本日ご紹介する一冊は、NHK「入門ビジネス英語」講師の柴田真一さんと、プロ会議通訳者の神藤理恵さんが書いた、実務で使える英文ビジネスeメールの決定版。

あらゆるビジネスシーンを想定して、「丸ごと使える基本メール」、「伝わるメールの極意」「プロ通訳が使う応用例」「Words andPhrases」がまとめられており、じつに便利な内容です。

とりわけ注目したいのは、「丸ごと使える基本メール」と「プロ通訳が使う応用例」。

相手の意識を喚起したり、モチベーションを上げたりするプロの工夫が書かれており、いますぐ使ってみたくなる表現です。

どうすれば好感度の高い表現になるか、どうすれば誤解されずに要点を伝えられるか、シーンに合わせた的確な文例が紹介されており、これは熟読してマスターしたいという気にさせられました。

顧客との人間関係、社内の人間関係を円滑にする上でも、役立つ内容だと思います。

さっそく、ポイントをピックアップしてみましょう。

———————————————–

garble:文字化けする
※Your message was garbled. Please resend it.

【英米表記の違い】
《米》Thank you for your email of September 12.
《英》Thank you for your email of 12 September.

アメリカではMrとかMsにピリオド(.)をつけ、イギリスはつけないのがふつうの表記

《米》Dear Sherlock,(コンマ)または、Dear Sherlock:(コロン)
《英》Dear Sherlock

最後の締めくくりは、参加者が必要な準備や心づもりをして臨めるように、We expect everyone to take active part in the gathering.やThis will be a great opportunity for you to raise any questions, concerns, or hopes for this fiscal year.と言うと、参加者は「自分達も意見を期待されているんだな」と感じ、実際の会議で発言する内容等を事前に考えておくという準備につながるでしょう。

初めての取引をした顧客(つまり支払いのタイミングがまだわからない相手)から、期日が近づいてもまだ支払われない場合は、I hope you have been enjoying our product./ We hope that our X product, which you purchased last month, has been helpful to you.のようなあいさつで始めてから、Please kindly be reminded that payment is due by September 5th.のように前もって伝えると効果的

不払いが深刻なレベルになった場合は、It has been a month since your payment was to be made. We request that you promptly pay the required amount upon receipt of this email.のように強く主張する必要があります。さらに、If we do not receive the payment by the end of this week, March 15th, we are ready to move to the next step and take legal action.と法的な措置に言及することも考えましょう。

M&Aに関して対外向けに発信することもあります。その際は、We are pleased to announce our forthcoming merger with Venus Corp. It is officially scheduled to take place on July 1st, 2019. We and Venus Corp share the same values, and we are confident about the synergy that the new company will bring.のように、対外的にも興味を持ってもらえるよう、前向きなトーンで書きましょう。

Please prepare to give an update on your area of responsibility.
ご自身の担当地域についてアップデートしてもらいますので、準備しておいてください。

———————————————–

ビジネスメールは、フォーマットが大切な分野なので、ぜひ本書を読んで、定型句を使えるようにしたいもの。

海外とビジネスをしている方、外資系企業にお勤めの方にとっては、そのまま使える、便利な一冊です。

親切に、ダウンロードページも用意してあるようなので、まさにコピペして使えるのがポイント。

ぜひ、活用してみてください。

———————————————–

『英文ビジネスeメールの教科書』柴田真一、神藤理恵・著 NHK出版

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140351616/

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07Q8JBQST/

———————————————–

◆目次◆

PART1 メールの重要ポイント
PART2 基本フォーマット
PART3 あいさつ
PART4 アポイントメント
PART5 出張の手配
PART6 会議・ミーティングの設定
PART7 商談・交渉
PART8 契約書のやりとり
PART9 クレーム・問い合わせ
PART10 社内業務
PART11 お知らせ一斉メール
PART12 お礼・謝意
PART13 お見舞い・お悔やみ・お祝い
Appendix No.1 英語での表記一覧
Appendix No.2 シーン別すぐに使える例文集303
Appendix No.3 逆引き単語・フレーズ索引

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー