2023年6月16日

『降伏論』高森勇旗・著 vol.6257

【成功できる人とできない人の「壁」】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296001523

本日ご紹介する一冊は、2006年に横浜ベイスターズ(現DeNA)に入団し、プロ通算でわずか1本しかヒットを打てず引退したという、高森勇旗さんによる自己改革の書。

著者は引退後、データアナリスト、ライターなどを経て、ビジネスコーチとして活動しているようですが、本書にはその指導経験がよく活きています。

土井も素人から著者候補に成長させるという意味では同じような指導経験をしていますが、できる人とできない人の間には、本当に厚い壁があって、通常はなかなかそれを乗り越えられない。

本書では、この「壁」の正体が何なのか、具体的に何ができていないのかを、明らかにしています。

なかでも興味深かったのは、71ページに書かれた、デール・カーネギー『人を動かす』について書かれた部分です。

著者はこの『人を動かす』を、3回読んだら人生が変わる本として受講生に紹介していたらしいのですが、実際に買うのは20%、次会う時までに「読みました!」という人が3%、本を読んだという人で、著者のことを名前で呼んできた人はいなかったそうです。(本書の中でカーネギーは人を名前で呼ぶことの効果を丁寧に説明している)

まあ世の中、こんなもんですよね(笑)。

成果を出そうとしたら、こうした行動の他にも、成果に至るまでの要素を因数分解する方法が役立ちますが、著者はこれをキャッチャーがランナーの2塁盗塁を阻止するための送球を例に語っています。

野球で一塁から二塁までは27.431m。ランナーはリードを取るので、実際に走る距離はおそらく24mほど。この距離を、最も足の速いランナーは3.3~3.4秒ほどで移動するということで、プロ野球ではピッチャーは投球モーションを起こしてからボールがキャッチャーに到達するまで1.25秒以内、キャッチャーは2塁に送球するまで2.0秒以内を目標としているそうです。

著者は、この2.0秒をさらに細分化して改善を図ったそうなのですが、成果を出すにはこういう考え方、大事ですよね。

それと面白かったのが、<未完了はあなたのエネルギーを確実に奪う>とした、第1章の部分。

中途半端になっていたり、曖昧になっていたりすることを表す著者の造語ですが、これが前に進む力を奪っている、というのは本当だと思います。

結論だけ拾えば普通の自己啓発書なのですが、著者の思考プロセスの細かさ、過去のエピソード、「できない自分」への追及の手を緩めないしつこさが面白い。

さっそく本文のなかから、気になった部分を赤ペンチェックしてみましょう。

—————————-

“一生懸命”は、現実を直視せず、結果に至るための具体的な方法を考えることを諦め、冷静さを失った者たちが生み出す幻想の世界だ

打率が1割のスーパースターは存在しない

未完了はあなたのエネルギーを確実に奪う

未完了はおおよそ、“ヒト”(人間関係)“モノ”(使わない物が多い、壊れている、汚れている、残り少ない、複雑になっている)“カネ”(貸し借りがある、不安や懸念がある)の間で起こりやすい

未完了は書き出すことでその実態が明らかになる

まとめると、完了の仕方は大きく4つ
(1)いま、やる
(2)いま、誰かに依頼する
(3)いま、実行する日を決める
(4)いま、やらないと決める

習慣として定着すると、コミュニケーションに変化が起こる。それは、会話の途中で相手に違和感を覚えた時、その場で完了しにかかるようになる

「逆張り」ーー心が抵抗する方に行ってみる

「いいところを取り入れよう」は第二
の敵

考えてはいけない。真似をするというのは、0から100まで、すべて真似をするということだ

若いうちに、引き受けられるだけのストレスを引き受けた者だけが、真の意味でのワークとライフのバランスを享受できるのだ

3000万円稼ぐというのは、3000万円分の問題を解決した結果である。労働した時間に対する対価ではなく、問題解決の量だ

「これ、明日までにやっておいてね」
x「いや、それはちょっと難しいです」
○「それはちょっと面白いですね」
何を依頼しても、「それは難しいですね」という人がいる。そういう人に、「難しいと言いそうになったら、ひとまず何も考えず“面白い”と言ってみて」というと、右のような会話になる

—————————-

まあ、これを読んでも結局変わらない人は変わらないと思いますが、変われない人の何が問題なのかは、わかるようになると思います。

おそらく、コーチやコンサルタントを生業にしている人からは、拍手喝采が上がるでしょうね(笑)。

本気で結果を出したい方は、ぜひ、読んでみてください。

———————————————–

『降伏論』高森勇旗・著 日経BP

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296001523

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0C5QJRBMD

———————————————–
◆目次◆

まえがき “一生懸命”という幻想
第1章 いますぐやる
第2章 考えずにやる
第3章 具体的にやる
第4章 価値の本質に気づく
第5章 言葉を変える
第6章 相手を勝たせる
第7章 自分を働かせる
第8章 自分の「在り方」を決める
第9章 自分の「状態」を高める
あとがき 好奇心を取り戻す
参考文献

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー