2022年7月8日

『なぜか聴きたくなる人の話し方』秀島史香・著 vol.6035

【秀島史香さんの話の極意】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023322563

本日ご紹介する一冊は、J-WAVE「GROOVE LINE」、NHKラジオ「英語で読む村上春樹」などで活躍し、現在はFMヨコハマ「SHONAN by the Sea」、NHKラジオ「ニュースで学ぶ「現代英語」」、NHK Eテレ「高校講座 現代の国語」などに出演中の人気DJ、秀島史香さんによる話し方本。

声を含め、秀島史香さんの話って、本当に「なぜか聴きたくなる」のですが、本書はそのままの言葉がタイトルになっていますね。

帯には、漫画家の浦沢直樹さんがこんな推薦の言葉を載せています。

「声が笑顔なんですよね、秀島史香さん。もうホントに笑ってる。」

声が笑顔とはどういうことか。どうすればそんな好感度高い話し方ができるのか。

気になって読んでみましたが、なるほどこれは勉強になります。

・短い一文で始める
・シーンごとに話を区切る
・セリフを活用する

聴いている側に映像がヴィヴィッドに伝わる話し方ノウハウですね。

これからラジオに出演する予定のある方や、人前で話す予定のある方、雑談が上手になりたい方は、ぜひ読んでおくといいと思います。

さっそく本文のなかから、気になったところを赤ペンチェックして行きましょう。

—————————-

相手に負担をかけないためにできること。方法はシンプルです。それは「話すときには、短めの一文一文を完結させていく。つまり、意識的に「。」を増やす」ということ

短い一文で始めれば、「これからこんな話をしますよ」という全体像を相手につかんでもらいやすくなります

短く言い切るコツとしては、ドラマのシーンごとに区切って撮影している感覚。「スーパーに行ったら試食販売をやっている」「宣伝文句を聞いて気になった」「試食してみたら猛烈なセールストークが炸裂」……と、小さいまとまりを作っていきましょう

登場人物のセリフ、つまりカギカッコを効果的に入れることで話が俄然イキイキしてきます

何かのエピソードを話すとき、「そのとき自分はどう感じたのか」を言葉にできると、相手の心は動きます

私自身、3時間のラジオの生放送を自宅からリモートでお届けした際、「これは使える!」と感じたのが、「自分が今いる場所の様子」を、会話をつなぐネタとして実況してしまう方法です。例えば、「今、新聞配達のお兄さんのバイクの音、聞こえました?」「コーヒーメーカーのプッシュー!という音が入ってしまっていたらスミマセン!」「後ろに見えてしまっている本棚、マニアックな本ばかりでして。これでも一応整理したんですけど(苦笑)」といった感じです

具体的にどんな見出しをつけるのか。わかりやすいのが「投げかけクイズ形式」。例えば、「クリスマス前って、意外なあるものが売れるそうなんですよ。なんだと思います?」と聞かれると、答えが気になりませんか?

「自分の気持ちの実況中継」
1.体の変化を言語化する
「あまりにうれしくて、今、頬が思い切り緩んでいると思います」
2.行動の変化を言語化する
「今から楽しみすぎて、スケジュール帳に赤字で大きく書いておきます!」

—————————-

リモートワーク中、リモート出演で有効なテクニックも紹介されており、いつ、どこでも伝わる話し方のノウハウです。

一流の話し手の「配慮」と「技術」がよくわかる内容でした。

第4章には、秀島史香さんの「おすすめしたい10冊の本」も紹介されており、BBM読者には気になる内容ですね。

ぜひ、読んでみてください。

———————————————–

『なぜか聴きたくなる人の話し方』秀島史香・著 朝日新聞出版

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023322563

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0B1HQQHXY

———————————————–
◆目次◆

はじめに
第1章 「もっと聴いていたい」と思われる話し方
第2章 なぜか惹かれるあの人の小さな習慣
第3章 ずっと話していたくなる人って?
第4章 毎日のちょっとした下ごしらえ
第5章 心の設定を整える
おわりに

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー