2011年7月27日
【器の小さい人にならないために】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479421846X
[エラー: asin:479421846X というアイテムは見つかりませんでした]
「器」。
経営者にとって、指導者にとって、これほど気になる言葉もありません。
古くは、童門冬二さんの『将の器・参謀の器』がベストセラーになったように、いつの時代も「器」は、リーダーたちのキーワードになっています。
※参考:『将の器・参謀の器』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413092147
指導者たちは、いつの時代も「自分はどれぐらいの組織を率いる器なのだろうか?」「いくら稼げる器なのだろうか?」と悩んでいます。
では、この「器」が鍛えられるとしたらどうでしょうか?
本日ご紹介する一冊は、脳科学の見地から、「器は脳のキャパシティで決まる」「器は大きくできる」と主張した、かつてない一冊。
精神科医の西多昌規さんが、最新の脳科学研究の成果をもとに、器を大きくする行動、小さくする行動を指南。
さらに、食習慣や睡眠が「器」に影響することを指摘しています。
驚いたのは、夜中のラーメンや睡眠不足、整理整頓の不足が「キレ」やすくなる原因となるという指摘。
ほかにも、器を大きくするための生活上のちょっとした工夫などが書かれており、仕事のやり方や暮らし方の面で、大きなヒントをいただきました。
最近は、『怒らないこと』や『怒らない技術』などがベストセラーとなっていますが、心構えだけで変われないという人間には、こちらの方が即効性がありそうです。
※参考:『怒らないこと』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901679201
※参考:『怒らない技術』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489451818X
ぜひ読んでみてください。
————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————
人の「器」とは脳のキャパシティで決まるのです。ですから、脳の処理能力と、感情の処理能力を高めることで、いくらでも「器」を広げることができる
器の大きい人の怒りは、「計画された」「内に秘めた」「コントロール可能」な怒りです。ですから、怒りにまかせて職場の雰囲気を壊したり、社員を萎縮させることはありません。だから、組織が大きくなれるのです
ワーキングメモリの低下はなにを意味するのでしょうか。短期記憶の容量が低下するのではなく、注意の制御ができなくなるのです。注意力散漫で、あれこれやっても頭に入ってこないというときには、ワーキングメモリが低下しています
現実的なワーキングメモリ管理策としては、当たり前のように思われるかもしれませんが、一度にあれこれやり過ぎないことが大切です。習い事をいくつもやらせている親は、子どもの才能の芽をつんでしまう可能性もあるのです
脳トレにせっせと励むよりは、文房具やモバイル機器による仕事環境の効率化、そして充分な睡眠が、ワーキングメモリにはいい
行き詰まったときは、他人の脳で考えてみる
イヤなことをダラダラやり続けない
タバコ、お酒、コーヒーをきっぱり断つ
セロトニンは、トリプトファンという必須アミノ酸から合成されます。トリプトファンは、大豆に多く含まれています(中略)現代人の偏食で思いつくのは、ラーメンです。わたしは“ラーメン好き”ですが、毎日ラーメンばかり食べているとトリプトファン不足になるかもしれません(中略)小さなことにイライラしているのは、セロトニン神経の活性不足の可能性もあるのです
どんな人格者をも、イライラさせてしまう手段があります。それは、睡眠不足です
「捨てられない人」はワーキングメモリが低下する
オキシトシンを吸入したグループでは、吸入しないグループに比べ、人の顔を見たときに視覚により注意力を払い、仮想ゲームにおいても社会的な手掛かりにより留意することが明らかになった
空間認知と遂行能力が向上するような趣味を持つ
イライラが爆発しそうなときは鏡を見る
朝の光には、不安な気分を鎮め、気分を安定させ、睡眠を深くする効能もある
————————————————
『「器が小さい人」にならないための50の行動』西多昌規・著 草思社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479421846X
————————————————-
◆目次◆
STEP1 自分の「器」の大きさを知る
STEP2 脳の処理能力がアップする環境をつくろう
STEP3 脳の可塑性を使って「器」を大きくする
STEP4 客観力を鍛えて、小さいことにこだわらない脳をつくる
STEP5 それでも「いっぱいいっぱい」になったときの応急処置
STEP6 睡眠中に脳内にたまった感情をリセットする
STEP7 自分をコントロールして対人関係にも強くなる
[エラー: asin:479421846X というアイテムは見つかりませんでした]