2008年1月22日
【心構えを一瞬で変える本】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887596103
[エラー: asin:4887596103 というアイテムは見つかりませんでした]
本日の一冊は、見た目がかなり地味ですが、自己啓発分野では、久々に読み応えのある一冊です。
巻末の著者プロフィールによると、著者のジェームス・スヴェンソンは、「人生論、仕事論、リーダーシップに関するエッセーには定評がある」著者のようですが、正直よくわかりません。
しかしながら、内容的には文中の比喩が優れており、また古今東西
の偉人たちの言葉がうまく散りばめられています。
自己啓発書には、読んで満足する本と行動をうながす本の2種類が
あると思いますが、本書はまさに後者。
いきなり冒頭から、「世の中で最も残念な言葉は、『やってみたら
できたかもしれない』である。それに対し世の中で最も感動的な言
葉は、『やってみたらできた』である」と読者をけしかけ、その後
も名言のオンパレードで読者のモチベーションを高めてくれます。
タイトルとなった『扉の法則』は、「すべての壁は扉である」(つ
まり開けられる)というエマーソンの言葉がもととなった言葉です
が、ここからも、本書が読者の可能性を開いてくれる本であるとい
うことがわかると思います。
成功には、夢、規律、勇気など、必要なものがいくつもありますが、
本書はそれらのすべてを与えてくれる一冊です。
ぜひ読んで、この言葉のパワーを感じてみてください。
————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————
世の中で最も残念な言葉は、「やってみたらできたかもしれない」
である。それに対し世の中で最も感動的な言葉は、「やってみたら
できた」である
「夢を捨ててはいけない。夢がなくてもこの世にとどまることはで
きる。しかし、そんな君は生きることをやめてしまっている」
(マーク・トウェイン)
失敗者は「失敗は自分の無能の表れだ」と嘆き、成功者は「失敗は
自分の腕の見せどころだ」と思ってわくわくする
どんなチャンスも期限付きである。だから、たいていの場合、早い
者勝ちなのだ。いち早く行動を起こしてチャンスをつかんだ人が、
成功をおさめる。その様子をはたで見て悔しがっても、もう遅い
規律とは、夢を実現するためにすべきことをするという意味である。
たとえ自分の気分が乗らないときでも、規律に従う習慣をつけるこ
とが大切なのだ
◆ジョン・マクスウェルが説く、人間関係を円満にする秘訣
1.最も重要でない存在は「私」
2.最も重要な存在は「私たち」
3.最も重要な言葉は「ありがとう」
4.最も重要な心がけは「すべてを水に流す」
5.最も重要な問いかけは「あなたの意見は?」
6.最も重要な励ましは「あなたはよくやった」
7.最も重要な働きかけは「あなたをもっとよく理解したい」
◆敵をつくらない方法
1.人の悪口を言わない 2.相手を侮辱しない
3.自分の主張を押し通さない 4.傲慢な態度をとらない
5.強弁しない
「誰も認めてくれない」と文句を言う人は、自分の平素の勤務態度
に問題がないか謙虚に反省すべきである
「どんなスポーツでも、スター選手を集めたにもかかわらず、ひと
つもタイトルを獲得できないチームはいくらでも存在する。たいて
いの場合、その選手たちはチームの利益のために自分を犠牲にする
のがいやなのだ(中略)チームの目標を達成することに集中すれば、
個人タイトルはおのずから獲得できるということだ。要するに、才
能があれば試合に勝てるが、チームワークと知性があれば優勝でき
るということである」(マイケル・ジョーダン)
————————————————
『扉の法則』ジェームズ・スベンソン・著、弓場 隆・訳
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887596103
————————————————
◆目次◆
あきらめない
はじめに
第1章 夢をかなえる
第2章 人とうまくやっていく
第3章 幸せに働く
第4章 逆境を乗り越える
第5章 豊かに生きる
おわりに
[エラー: asin:4887596103 というアイテムは見つかりませんでした]