2007年1月3日
『詩学』
Warning: file_get_contents(http://isbnanchor.appspot.com/JP/text/asin/businessbookm-22/4003360494?format=%3Cspan+class%3D%22isbn_anchor%22%3E%3Ca+href%3D%22http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fo%2FASIN%2F%25%28asin%29s%2Fbusinessbookm-22%2F%22%3E%3Cimg+src%3D%22%25%28image_m%29s%22+%2F%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fspan%3E) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.0 404 Not Found in /home/elies/www/review/wp-content/plugins/isbn_anchor/isbn_anchor.php on line 268
Warning: file_get_contents(http://isbnanchor.appspot.com/JP/text/asin/businessbookm-22/4003360494?format=%3Cspan+class%3D%22isbn_anchor%22%3E%3Ca+href%3D%22http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fo%2FASIN%2F%25%28asin%29s%2Fbusinessbookm-22%2F%22%3E%3Cimg+src%3D%22%25%28image_m%29s%22+%2F%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fspan%3E) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.0 404 Not Found in /home/elies/www/review/wp-content/plugins/isbn_anchor/isbn_anchor.php on line 268
【】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003360494
[エラー: asin:4003360494 というアイテムは見つかりませんでした]
本日ご紹介する一冊は、古代ギリシアの偉人、アリストテレスによる、不朽の名著です。
ホメロスの詩やギリシア悲劇・喜劇を対象に分析を行い、文学理論としての普遍性を持つにいたった作品で、文学にかかわらず、およそ表現をする人には、必読の一冊といっていいでしょう。
人を感動させるために必要な条件とは何か、登場人物に求められる条件とは何か、登場人物の性格はいかにして表現すべきかなど、さまざまな点に言及しており、その内容は今でも輝きを失っていません。
下手な文章術の本と比べても、よほど有用性がある内容で、このガイドラインは、表現者必修の内容と思われます。
とくに、「性格とは、登場人物が(何を)選び、(何を)避けるかが明らかでない場合に、その人物がどのような選択をするかを明らかにするもの」などといった見解は、今でもストーリーの作り手に伝えられている内容であり、まさに表現技法の原典と呼ぶにふさわしい一冊です。
書き手としての一年は、この一冊からスタートしてみてはいかがでしょうか。もちろん「買い」の一冊です。
————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————
再現をする者は行為する人間を再現するのであるから、これらの行
為する人々はすぐれた人間であるか、それとも劣った人間でなけれ
ばならない。――というのは、人間の性格はたいていの場合この二
つの性質のいずれかに相当するからである
行為する人々は、わたしたちよりすぐれた人間か、より劣った人間
か、あるいはわたしたちのような人間であるか、のいずれかである
詩作は、作者固有の性格にしたがって二つにわかれた。すなわち比
較的まじめな性格の作者たちは立派な行為、すぐれた人間の行為を
再現したが、割合軽い性格の作者たちは劣った人間の行為を再現し
た。前者が讃歌と頒歌をつくったのにたいし、後者ははじめ諷刺詩
をつくったのである
行為には、おのずから思想と性格という二つの原因がある――そし
てすべての人々は、このような行為に応じて、成功したり失敗したりする
すべての悲劇は必ず六つの構成要素をもつのであり、これらの要素
によって悲劇の性質が決まることになる。これらの要素とは、筋、
性格、語法、思想、視覚的装飾、歌曲、である
人々は、たしかに性格によってその性質が決定されるが、幸福であ
るかその反対であるかは、行為によって決定される
性格とは、登場人物が(何を)選び、(何を)避けるかが明らかで
ない場合に、その人物がどのような選択をするかを明らかにするもの
詩人(作者)の仕事は、すでに起こったことを語ることではなく、
起こりうることを、すなわち、ありそうな仕方で、あるいは必然的
な仕方で起こる可能性のあることを、語ることである
あわれみは、不幸に値しないにもかかわらず不幸におちいる人にた
いして起こるのであり、おそれは、わたしたちに似た人が不幸にな
るときに生じる
とりわけもっとも重要なのは、比喩をつくる才能をもつことである。
これだけは、他人から学ぶことができないものであり、生来の能力
を示すしるしにほかならない。なぜなら、すぐれた比喩をつくるこ
とは、類似を見てとることであるから
————————————————
『詩学』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003360494
————————————————
■目次■
※多すぎるので省略します
[エラー: asin:4003360494 というアイテムは見つかりませんでした]