【ショック? 中小企業の出世の真実】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806146730

本日の一冊は、株式会社魚力の人事制度を作り、同社を30年連続増収増益、東証二部上場へと導いた社長参謀、松本順市さんによる注目の新刊。 中小企業に入社すると、ほとんどの方は評価基準のあいまいさに戸惑うわけですが、本書はその一見あいまいな評価基準(=社長の頭のなか)を明らかにし、評価される人材になることを狙うものです。 「そんなの社長の好き嫌いじゃないの?」 と思う方、それは半分... 【詳細を見る】

【良すぎる。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062183501

本日の一冊は、「再生工場」の異名を取る名監督、野村克也氏による、負け方論。 監督生活24年で1565勝1563敗。 わずかに勝ちが上回っている野村監督だからこそ書ける内容、といえばそうですし、われわれ読者も望んでいる内容ではありますが、やはり企画成立までにはひと悶着あったようです。 「はじめに」で著者は、こう書いています。 <「負け方について書いてください」出版社から要請を受けたとき、正直、... 【詳細を見る】

【No.1企業はいかにして凋落するか】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4502698504

名著『イノベーションのジレンマ』で一躍有名となった「破壊的イノベーション」という言葉をご存じでしょうか? ※参考:『イノベーションのジレンマ』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798100234 これは、ハーバード・ビジネス・スクールの看板教授、クレイトン・M・クリステンセンが提唱した概念で、著書によると、イノベーションには「... 【詳細を見る】

【東南アジアでお金持ちになる方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062181622

アベノミクスで儲けた人も、そうでない人も、次なる投資機会として注目したいのが、新興アジア6カ国。 本日ご紹介する『新興アジアでお金持ち』は、そんな新興アジア6カ国に投資する方法、不動産を買う方法、移住する方法を、わかりやすくまとめた一冊です。 ちなみに新興アジア6カ国というのは、インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、ベトナムの計6カ国。 これらの国々は、GD... 【詳細を見る】

【人生を改善しよう】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484131064

本日の一冊は、100万部を超えたリチャード・コッチのベストセラー『人生を変える80対20の法則』のエッセンスを、プライベートライフに活かそうというコンセプト。 ※参考:『人生を変える80対20の法則』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484111098 「80対20の法則」というのは、20%(少数)が80%の成果を握っているという経験則を指し、... 【詳細を見る】

【戦略の歴史を概観できる良書】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569812198

三谷宏治さんの『経営戦略全史』が売れていますね。 ※参考:『経営戦略全史』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799313134 今月、戦略のセミナーを実施したということもあり、個人的にも興味があるテーマですが、もう一冊、良書を発見したので、ご紹介します。 『経営戦略論入門』は、元マッキンゼーのコンサルタント、波頭亮さんによる、注... 【詳細を見る】

【これぞプロのサービス】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833420465

本日の一冊は、シリーズ40万部を突破した「プロフェッショナル」シリーズの最新刊。 数多くのベストセラーを世に出した、自称「サービス業専門ライター」の野地秩嘉さんが、厳選した『プロフェッショナルサービスマン』を紹介した一冊です。 登場するのは、輸入車販売のヤナセで、もっとも多くのベンツを売った河野敬氏、起業家一族に生まれ、セレブ御用達のスーパーオーケーを創った飯田勤氏、「デパ地下の女王」ことまい... 【詳細を見る】

【ハーバード流、自分の限界を超える方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4905154456

本日の一冊は、ハーバード大学メディカルスクールの特別研究員、マリオ・アロンソ・ブッチ氏によるベストセラーの邦訳。 スペインで記録的ベストセラーとなった本という触れ込みですが、中身は確かに面白いです。 われわれ人間が不安状態、恐怖状態、自信喪失状態になった時、身体にどんな変化が訪れているか、というドクターらしい切り口もあるのですが、醍醐味は、巧みな比喩と寓話、エピソード。 ... 【詳細を見る】

【大富豪カーネギーに学ぶ成功の秘訣】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863953240

ベストセラー『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』で紹介された、「4つのクワドラント」。 ※参考:『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448086332X E Employee(従業員) S Self-employed(自営業者) B Business owner(経営者... 【詳細を見る】

【経常利益2450倍、の怪物小売】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478550451X 今日はリスクを取って、言いたいことを言わせてもらいます。 最近のビジネス書は、サラリーマン根性の編集者がサラリーマン社長に書かせたサラリーマン騙しの本が多く、しばしばうんざりすることがあります。 虚業は実業に資することで初めて意味を成すわけですから、貴重な働き手の時間を頂戴する以上、ビジネス書の内容は、やはり結果に直結するものでなければならない。 エンタメじゃないんだから、読者にウケるために作る、ネタのために作るといった、... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031