【2018年最後の一冊。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152098023

本日ご紹介する一冊は、米「アトランティック」誌の編集主任を務めるジャーナリストのデレク・トンプソン氏が、音楽、映画、小説から、絵画、SNS、アプリ、大統領演説のヒットフレーズ、人の名前にいたるまで、さまざまな「ヒット」の要因を分析した一冊。 ワン・ダイレクションのプロデューサーや『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の作家などヒットメーカーたちへの取材も盛り込み、じつに読み応えある内容に仕上がってい... 【詳細を見る】

【今年最後を締めくくる、おすすめ教養本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106038331

以前、『図説 世界史を変えた50の鉱物』という本をご紹介しましたが、本日ご紹介するのは、さらに大興奮の教養本。 ※参考:『図説 世界史を変えた50の鉱物』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562048719/ 2018年は、AI、IoTをはじめ、イノベーションとその脅威に注目が集まった一年でしたが、本書は、社会に変革を起こす「... 【詳細を見る】

【来年以降、習慣を変えたい人に】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534056400

年末年始には、いつも来年以降の自分を変える本を紹介しています。 本日ご紹介する一冊は、小さな行動によって「習慣」を変える方法を説いた一冊。 既に、『小さな習慣』という本がベストセラーになっていますが、こちらはさらにハードルの低いやり方を提案して、アメリカで話題となっているメソッド。 ※参考:『小さな習慣』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/A... 【詳細を見る】

【これでバッチリ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799323849

ニューヨークに行って、ナマの英語にたくさん触れた感想は、「日本の英語教育は何だったんだ」ということ。 なかでも致命的なのは、<「please」をつけても、命令のニュアンスは消えない>という事実でしょう。 コミュニケーションの目的が「相手を動かすこと」だとすれば、その手段としての英語も当然、人を動かすためのものでなくてはならない。 にもかかわらず、相手の感情を害する表現を教えていたとしたら、それが... 【詳細を見る】

【メリクリ!事業創出に役立つメモの技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344034082

デキる起業家は、メモやノートに凝る人が多い。 それはおそらく、メモやノートは、事業創出や新サービスの開発につながることが多いからでしょう。 彼らは、ファミレスの紙ナプキンでも何でも、手元に紙があればすぐメモにとり、そこからアイデアを発展させて、事業に結びつけます。 セミナーで聞いたことをノートにまとめて自己満足する「勉強オタク」とはえらい違いです。 では、なぜメモを取... 【詳細を見る】

【これは名著だ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794223609

今日のビジネス環境において怖いのは、いつマーケットがどう変化するかわからないこと、いつ誰が敵になるのかわからないとこと、そして自分がどこまで長生きして、いくらお金が必要になるかわからないこと、です。 本日ご紹介する一冊は、そんな現代人の悩みを吹き飛ばしてくれる、強力な一冊。 江戸中期に書かれた剣術指南本『猫の妙術』の新釈版です。 内容は、ネズミ獲りの名人である「古猫」が教えを説くという設定ですが、... 【詳細を見る】

【年間1位のビジネス書に続編登場!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797396059

本日ご紹介する一冊は、2018年の年間ビジネス書ランキング1位(日販調べ)に輝いた、『大人の語彙力ノート』の続編です。 ※参考:『大人の語彙力ノート』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797393440/ 語彙は、知っていれば良いというものではなく、いかに自然に使いこなせるかが大切。 反対に、無理して使っているのが見え見えだ... 【詳細を見る】

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093886458/a>

先日、教育関係者の前で講演をした際、鈴木博毅さんの『「超」入門 失敗の本質』の有名な言葉、「戦略とは追いかける指標のことである」を引用しながら、「今、東大合格は正しい指標なのか」という問いかけをしました。 ※参考:『「超」入門 失敗の本質』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478016879/ もちろん、東大に行けば優秀な教授や生徒に出会えます。素晴らしい学問... 【詳細を見る】

【ポップカルチャーが観光資産になる時代?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4040822595/a>

大学時代、政策系学部を持つ5大学の学生が集い、「5大学交流会」なるものをやっていたことがあります。 参加していたのは、慶応、中央、立命館、関大、関学の5大学。 そのなかのコンテンツで「勉強会」なるものがあったのですが、土井はそこで「遊び心のビジネス」という分科会のリーダーをやっていました。 あれから約20年の時が流れ、いまや全産業がコンテンツ産業化する時代。なかでも... 【詳細を見る】

【イェール大学の伝説の講座を書籍化!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152098147/a>

先日、「勝てる子を育てるにはどうするか」というお題で講演を依頼されましたが、土井の答えは、「親も教師も戦略論を学べ」というもの。 元ジョンソン・エンド・ジョンソン社長・新将命さんのロングセラー『経営の教科書』によると、「人は、大きなことを信じたときに大きな仕事をする」ものですが、大きなビジョンを実現するには、戦略を学ぶ必要があるのです。 ※『経営の教科書』 http://w... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー