【入社1年目の「話し方」】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833421518

大学時代、ドイツに行って見せられたWELLAの人事評価制度、慶應大学で花田光世先生に見せてもらった某大手企業の人事評価制度、そして最近、外資系人事コンサルタントに聞いた話。 すべてを合わせてわかったことは、「評価は入社3年で決まる」というシビアな現実です。 では、このわずか3年で、大学卒業したての若者の何を見るのか? カッコいい言葉で言えば、先日池田哲平さんが著書でおっしゃった「クオリフ... 【詳細を見る】

【人脈を呼び寄せる、かわいがられる力とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569818072

「仕事は実力がすべて」 20代の頃は、そう信じて学び、仕事に取り組んできました。 でも、30代になって独立し、いろんな方のお力のおかげで仕事が回るようになると、やはり支持されることは、それにも増して重要なことだと痛感させられます。 「チャンスは人が運んでくる」 だとしたら、人に好かれることは、チャンスを掴むこととイコール。 「人に好かれる方法を学ぶ」と言うと... 【詳細を見る】

【New York Timesベストセラー】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799317679

これまでに何冊、自己啓発書を読んだかわかりませんが、確実に言えることは、成功も失敗もしている人の教訓が一番ためになる、ということ。 最近のものだと、『HARD THINGS』や、『逆境エブリデイ』、古くは『社長失格』などがそれにあたるでしょう。 ※参考:『HARD THINGS』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482225... 【詳細を見る】

【アマゾンにもないレア本】 http://www.hk-report.com/gyoukaimap/ 「ビジネスセンスを高めるにはどうすればいいか?」 20代、30代のビジネスマンからよく聞かれる質問です。 売れているものを見る、お客様を観察するなど、いろんなポイントがありますが、今日は違った視点からお話します。 ビジネスセンスを高めるには、データを見ること。それも、3つの視点で比較することが重要です。 1.競合と比べる 2.自社の過去と現在を比べる 3.業界平均と比べる 以前、アマゾンで働いていた時に、日米の小売業の在庫回転率の違いをデータで見せられ... 【詳細を見る】

【一流のメンタル】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478066698

一流の人間・天才の研究に関する本を何冊も読んできましたが、ほとんどの本で主張されているのが、努力の大切さです。 能力というのは結局、努力した時間の総量で決まるのであり、能力開発において問題なのは、じつは継続するための「意志」や絶対成し遂げられるという「自信」なのです。 ただ問題なのは、その意志や自信が何らかの根拠に基づいていたら、根拠が失われたとたんに崩れてしまうということ。 本当に一流になるた... 【詳細を見る】

【人材輩出企業、リクルートの口ぐせとは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478039674

「団塊ジュニアが40代になれば、健康本が売れる」 4,5年前に予言したことが、いままさに実現しています。 『ジョコビッチの生まれ変わる食事』、『一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか?』、『なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか』など、40代ビジネスマン向けの健康本は、もはやブームと言っていいでしょう。 ※参考:『ジョコビッチの生まれ変わる食事』 ... 【詳細を見る】

【人材輩出企業、リクルートの口ぐせとは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046012870

世の中には、「人材輩出企業」と呼ばれる企業が存在します。 グローバル企業で言えば、GEやグーグル、P&Gなどがそうでしょうし、日本企業で言えば、かつてのソニーやリクルートがそれに当たります。 こうした企業に共通するのは、強固なフィロソフィーと教育の仕組み、そして社風(=ウェイ)が存在すること。 強い企業は、必ずその企業特有の社内用語を持ち、共有されているストーリーがある。... 【詳細を見る】

【失敗をなくす航空会社の習慣とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594073328

「土井さん、今、日本のメーカーはヤバイですよ」 先日、著書『クオリフィケーション思考』を上梓した研修講師の池田哲平さんに、タクシーで移動中、こんなことを言われました。 ※参考:『クオリフィケーション思考』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476127106X 池田さんによると、現在の日本のメーカーでは、かつてのような知恵の伝承... 【詳細を見る】

【地方創生ビジネス10の成功事例】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416390316X 東京一極集中が進むなか、故郷を盛り上げようと、各地で頑張っている若者たちがいます。 テレビや新聞でちらほら目にする地方創生の動き、断片的には知っていても、具体的にどんなビジネスなのか、どうやって成功させたのか、誰が関わっているのか、まとめて知りたいとずっと思っていました。 そんななか、見つけたのが、本日ご紹介する『地方創生ビジネスの教科書』。 新書大賞1位に選ばれた『地方消滅 東京一極集中が招く人口急減』の著者、増田寛也さん... 【詳細を見る】

【「共創」時代のビジネスヒント】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883353346

以前にも同様のことを書きましたが、本気で経営をやろうと思った時、勉強になるのはやはり他社事例です。それも、異業種から学ぶのが、何といっても効果的です。 異業種がやっていることを、アナロジーとして自分の業界、ビジネスに応用してみる。それでうまくいったビジネスは、枚挙に暇がありません。 本日ご紹介する一冊は、楽天の初代ECコンサルタント9人のうちの1人で、現在、楽天大学学長を務める仲山進也氏... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー