【マッキンゼーのノート術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797382015
本日の一冊は、ベストセラー『マッキンゼー流 入社1年目 問題解決の教科書』の著者、大嶋祥誉さんによる注目の新刊。 ※参考:『マッキンゼー流 入社1年目 問題解決の教科書』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797369531 昨年のベストセラー『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』でも話題となった<マッキンノート><大前研一の「特製方眼... 【詳細を見る】【エクセルを使った収益シミュレーション】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447803902X 本日の一冊は、ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード、現在は個人向けエクセルセミナーを主催しているという著者が、エクセルを使った収益シミュレーションを指南した一冊。 これまでにもビジネスマン向けのエクセル本、数字に強くなる系の本をたくさん紹介してきましたが、究極、ビジネスマンにとって大事な数字力とは、「儲かるか、儲からないか」を判断する力だと思います。 本書... 【詳細を見る】
【印象を一瞬で変えるプロの技】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844374036
本日の一冊は、自身俳優・モデルであり、ワタナベエンターテイメントカレッジ等でこれまで4000人以上のタレント候補者を指導してきたポージングディレクター、イメージコンサルタントの著者が、そのノウハウを書籍で初公開した一冊。 『プロフェッショナルサラリーマン』の俣野成敏氏とその道のプロフェッショナルがコラボするシリーズですが、今回は「見た目」をテーマに取り上げています。 本書では、ビジネスパー... 【詳細を見る】【「サラリーマンNEO」監督のウケるノウハウ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797380640
本日の一冊は、「あまちゃん」「サラリーマンNEO」「となりのシムラ」監督のウケるノウハウ。 昨日、ニッポン放送人気アナウンサー吉田尚記さんの『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』を紹介したばかりなのに、また話し方本、というのもどうかと思ったのですが、やっぱり面白いので、紹介しておきます。 ※参考:『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』 http://www.amazo... 【詳細を見る】【ニッポン放送大人気アナの実践会話術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778314336
本日の一冊は、もともと些細な会話すらままならない「コミュ障」だったというニッポン放送の大人気アナ、吉田尚記さんによる、コミュニケーションの極意。 ビジネス書にありがちな「稼ぐため」「説得するため」の目的ありきのコミュニケーションではなく、コミュニケーションそのものを目的とした心の通い合い、そこにいる人全員が楽しかったり満たされたりする、ポジティブな感覚のコミュニケーション術を説いています... 【詳細を見る】【知恵だけで1000万円集める方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478039607
本日の一冊は、ニューヨーク在住の起業家でありコンサルタント、日米のクラウドファンディング事情に詳しい板越ジョージ氏が、クラウドファンディングの最新事情についてまとめた一冊。 クラウドファンディングは、プロジェクト単位で幅広く資金を集め、夢を実現するためのプラットフォームで、既に世界に500社以上あるそうですが、今後、個人や企業が何かを実現するための資金調達に使われることは間違いありません。... 【詳細を見る】【人間関係を壊さない大人の「伝え方」とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4801400116
本日の一冊は、最近好調なスタッフの重見君が「ためになりました」と絶賛の話し方マニュアル。 一橋大学国際教育センター・言語社会研究科教授の石黒圭氏が書いた「伝え方」の本で、シチュエーション別に465例の「伝え方」がまとめられています。 「お願いする」「断る」「声をかける」「提案する」「やる気にさせる」「話を聞く」「説明する」「打ち解ける」ためのテクニックが例文つきで紹介されてお... 【詳細を見る】【世界が注目するクリエイター、佐藤オオキの注目作】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478028923
本日の一冊は、コカ・コーラ、ルイ・ヴィトン、ロッテ、エステーなど、名立たる企業から依頼を受け、Newsweek「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれた著者が語る、「ひらめき」の技術。 「プロフェッショナル 仕事の流儀」「ガイアの夜明け」などでご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、クリエイティブな商品を次々生み出し、世界中から引っ張りだこの、今注目のデザイナーです。... 【詳細を見る】【マツダのMr.エンジンが語る成功哲学】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478061548
本日の一冊は、瀕死の状態だったマツダを、一転V字回復に導いた奇跡のエンジン「SKYACTIV」の開発責任者が、その裏側と開発成功の秘訣を語った一冊。 ハイブリッドブームにあえて背を向け、究極の内燃機関実現に焦点を絞った開発陣。 その発想と思考プロセスは、すべての問題解決に通じる学びに満ちています。 <まずは究極の姿としての理想像を定めて、そこに近づくために私たちが制御できる... 【詳細を見る】【これはすごい本ですね。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799104047
本日の一冊は、GE、マスターカード、ウォルマート、IBM、メリルリンチ、ユニリーバ、シスコシステムズなどのグローバル企業で指導したコミュニケーション・コンサルタントが、ビジネスマンのための話し方の技術を公開した一冊。 この手の書籍はこれまでにも山ほど出ていますし、紹介されるメソッドも既知のものが多くなるのですが、本書はロジック、メソッド、実例、いずれをとっても実践的で、ビジネスマンには最適の話し方本... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。