【待望のマンガ化!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492557784

本日の一冊は、20万部突破のベストセラーとなった『地頭力を鍛える』の待望のマンガ版。 ※参考:『地頭力を鍛える』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492555986/ ※セミナーCD『地頭力を鍛えて年収10倍アップを実現する方法』 http://eliesbook.co.jp/archives/86 一時期、マッキンゼーを始めとする戦略コ... 【詳細を見る】

【バフェットの右腕】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822255360

本日の一冊は、バークシャー・ハザウェイの副会長であり、世界一の投資家ウォーレン・バフェットが最も信頼するパートナー、チャーリー・マンガ─の投資哲学。 バフェット一家と長年友人関係にあり、ウォーレン・バフェット研究の第一人者として知られるデビッド・クラーク氏が、新聞、雑誌、スピーチ、書籍、ブログ、年次株主総会などからマンガーの言葉を集めてまとめた、必読の名言集です。 何を買うべきかという話に始まり、売... 【詳細を見る】

【スウェーデンの国民的ベストセラー】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866510137

本日の一冊は、人口わずか980万人のスウェーデンで20万部売れた、スウェーデンの国民的ベストセラー。(日本なら300万部弱といったところです) スウェーデン以外でも、既に世界22カ国で翻訳されているそうです。 仕事や義務、「すべきこと」に縛られ、不安症やうつを抱えた起業家の夫とインテリアデコレーターの妻の2人組が書いたもので、経験者・当事者ならではの言葉が胸に響きます。 スウェ... 【詳細を見る】

【仕事が速くなる?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569836798

本日の一冊は、ソフトバンクの社長室長で孫正義氏の薫陶を受け、同社在籍中に「ナスダック・ジャパン市場開設」「日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)買収案件」「Yahoo!BB事業」などに関わった著者が、仕事に大切な「数値化」のノウハウを紹介した一冊。 著者によると、孫社長というのは、徹底して数字にこだわる方のようで、本書の冒頭には、孫社長のこんな言葉が紹介されています。 「何事も数字で考えろ」 「考え... 【詳細を見る】

【最新刊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478103194

本日の一冊は、20万部突破のベストセラー『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』のシリーズ最新刊。 ※参考:『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478026300/ あらゆる問題の根底にある「劣等感」をテーマに、どう生きるべきか、どう自分を変えていくべきか、そのヒントを、心理学者アル... 【詳細を見る】

【世界の裏にある最強の人脈】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813271472

本日の一冊は、金融エリート人脈を持つ国際金融コンサルタントのサンドラ・ナビディ氏が、世界金融を牛耳る最強人脈(=スーパーハブ)の裏側に迫った一冊。 著者は、戦略的ポジショニングに関するアドバイスを行うコンサルティング会社、ビヨンドグローバルの創業者で、弁護士、キャスターでもある人物。 本書に登場するスーパーハブの一人、経済学者のヌリエル・ルビーニの経済調査会社で調査戦略ディレクターを務めてい... 【詳細を見る】

【貴重な吉田松陰の講義録】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906674623

昨日、『吉田松陰に学ぶ リーダーになる100のルール』を紹介したばかりですが、そのなかで紹介されていた吉田松陰の講義録をさっそくゲットし、読破しました。 ※参考:『吉田松陰に学ぶ リーダーになる100のルール』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/480130057X/ 本日ご紹介する一冊、『吉田松陰 武教全書講録』は、吉田松陰が慕っていた山鹿素... 【詳細を見る】

【吉田松陰の名言】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/480130057X 本日の一冊は、たまたま近所のコンビニで見かけ、パラパラめくっているうちにのめり込んでしまった本。 明治維新の功労者として知られる伊藤博文、高杉晋作、木戸孝允などを育てたカリスマ的指導者、吉田松陰の言葉を、さまざまな資料から集めた一冊です。 『講孟箚記(こうもうさっき)』『幽囚録(ゆうしゅうろく)』『留魂録(りゅうこんろく)』など、吉田松陰の膨大な著書のほか、恩師や弟子、家族にあてた書簡などから、珠玉の名言を集めて現代語訳したもので、なかなか良い言... 【詳細を見る】

【ビジネスが「読める」!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822255271

本日ご紹介する一冊は、最年少で楽天の執行役員(当時)となり、2009年よりスタンフォード大学客員研究員、2011年にシリコンバレーで起業した著者による、決算書の読み方。 といっても、既にアマゾンのカスタマーレビューで書かれているように、すべてがすべて決算書の読み方というわけではなく、特にITやファイナンスの業界を詳しく読み解くための本。 そのビジネスの売り上げの方程式は何か、発表データ形式の異... 【詳細を見る】

【ギラギラです。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478101361

本日ご紹介する一冊は、ひさびさにギラギラしているビジネス書。 もともと、フィットネス業界で働くセールススタッフで、年間契約率96%超、105人連続契約を成し遂げた著者が、そのセールストークの秘訣を語った、実践の書です。 著者は現在、セールスコンサルタントとして、不動産、各種スクール、結婚式場など、多種多様な業界に指導しているそうで、これらの業界で使えそうなトークが、バッチリ載っています。 「売れ... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031