【わずかな差が大きな違いを生む】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763199862

本日の一冊は、1993年以来、毎年、全国高額納税者番付10位以内に連続ランクインし、2003年には累計納税額で日本一になったお金持ち、斎藤一人さんによる話題の新刊。 土井もセミナーなどでよく言う話ですが、この資本主義のしくみのなかでは、ほんのわずかの差に、多額のお金が払われる。 ソフトバンクのロゴマークしかり、ユニクロの本の装丁しかり、ほんのわずかの差が、大きな差になっていることが、... 【詳細を見る】

【マルクスの理論がエピソードで学べる】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569776620

本日の一冊は、20万部のベストセラーとなった『エブリ リトル シング』の著者、大村あつしさんによる待望の新刊。 ※参考:『エブリ リトル シング』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777106160/ 今回の本は、マルクスの『資本論』をベースにしたフィクションで、多喜二とエリナ、そして経済に詳しいマルクんが、経済のしくみを学... 【詳細を見る】

【いつも心に<貧乏>を】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903908143

16歳の夏休み、アメリカでホームステイをした後、カリフォルニアのディズニーランドを訪れました。 子ども心に、「さあ遊びに行くぞ!」と思った矢先、ベンチに座っている日本人のおばさん2人に声をかけられ、こう言われました。 「いいわねえ、あなたたちは若くて。私たちみたいに年をとっちゃうと、何を見ても『ああ、こんなもんか』って思っちゃうのよね」 これを聞いた土井は、衝撃を受けました。 ど... 【詳細を見る】

【失業者がこうして年収8億円の大富豪になった】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486256061X 人生の教訓を得たいのであれば、何も流行りのビジネス書など読まなくても、古典を読めば、それだけで事足ります。 ただ問題なのは、古典は難解である、という点。 それをどう応用すればビジネスの成功に結びつけられるのか、という見識は、やはり優れたビジネスマンから学んだ方が有益です。 本日ご紹介するのは、史上最高の成功者であり、神の教えを守って大富豪となったソロモン王の教えを、実業家が解説した一冊。 著者のスティーヴ... 【詳細を見る】

【自信をつくる習慣とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902222795

本日の一冊は、10代からプロセールスの世界で活躍し、ブリタニカでセールスマネジャーとして数々の賞を受賞、これまでに研修講師として、のべ23万人に指導してきた著者が、「自信のつくり方」をまとめた、注目の一冊です。 じつは、今だから告白しますが、土井はもともと、自分に自信のない子どもでした。 人前ではあがって話せないし、野球でも、テニスでも、肝心の場面でミスをしてしまう…。 小学校の野球... 【詳細を見る】

【21世紀の教養とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334975712

最近、土井の周りでは、ビジネスで成功した後に、大学に戻る人が増えています。 それは、お金を儲けて時間もあるから勉強でもしようかな、ということではなく、これからの不透明な時代を生き抜くには、時代をとらえる「知」が必要ということを認識しているからです。 「最後の相場師」と呼ばれた是川銀蔵さんの名著『相場師一代』には、氏が投資で失敗した後、家族にひもじい思いをさせながらも図書館に通った、というエピ... 【詳細を見る】

【35歳からは教養のための勉強をしよう】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759311009

以前、東京国際ブックフェアの基調講演で、『国家の品格』の著者、藤原正彦さんが、「一見、何の役にも立たない教養が、のちの大局観を作ってくれる」といった趣旨のお話をされていました。 ※参考:『国家の品格』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101416/ 土井は、自分自身がギリシア留学から多大な恩恵を受けていたので、これに... 【詳細を見る】

【今いる場所に満足できないあなたへ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838719930

学校であれ、職場であれ、人間関係であれ、人生において、たまたま自分に合わない環境に入ってしまったら、あなたならどうしますか? 普通の人はここで、「辞める」もしくは「我慢する」という選択をするのですが、成功をつかむ人はここで「第三の道」を探ります。 それは、生活や行動を変え、自分自身に付加価値をつける、ということ。 あなたがマインドを変えれば、環境は快適になるかもしれませんし... 【詳細を見る】

【!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478009627

先日の全国行脚では、スケジュール過密のため、食事のほとんどが駅弁でした。 同行したスタッフには申し訳なかったのですが、全国各地の味を、駅弁で味わう。これもおつなものです。 本日の一冊は、この「駅弁」の売上を1年で5000万円アップさせたというカリスマ主婦が、その驚異の売り方を披露した一冊。 専業主婦から44歳でパートデビューし、その後52歳で正社員、53歳で年商10億のカリスマ所長になったという奇跡のキ... 【詳細を見る】

【エセ社会起業とマネー詐欺のからくり】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766784588

8年ほど前、『詐欺とペテンの大百科』という分厚い本を読みました。 ※参考:『詐欺とペテンの大百科』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791759168/ この本は、古今東西の詐欺の手口をまとめたもので、いわば「詐欺の手口の決定版」ともいうべきものですが、読んでみて、人間の浅はかさに、心底あきれました。 というのは、詐欺... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930