【大富豪はこうして人脈を作る】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4907072635

先日、仙台の大富豪とお会いして、山形のさくらんぼ狩りに行き、帰り際にさくらんぼを一箱、お土産にいただきました。 すごいなあ、と思ったのは、その後、佐藤錦を見る度に、その大富豪を思い出してしまうのです。 土井にとって初のさくらんぼ狩りということもありましたが、一生の思い出になるのは間違いありません。 やはり、大富豪は人の心をつかむ術を知っているのです。 本日ご紹介する一冊は、そん... 【詳細を見る】

【8人のメンターが?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479795308

ストーリー形式のビジネス書は、当たり外れが激しいのですが、ちょっと面白そうなのを見つけたのでご紹介します。 『ツイてない僕を成功に導いた強運の神様』は、外資系生命保険会社で活躍中のベストセラー作家・早川勝さんが、ストーリー形式で書いた自己啓発書。 仕事はできるのに酒を飲んだらダメ人間、恋人にも逃げられた主人公が、メンターとの出会いを通じ、成功に必要な「運」のつかみ方を学んで成功をつかむというサクセ... 【詳細を見る】

【伝説のプログラマーの時間術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4905073413

昨日、メンターからこんなことを言われました。 「成功したければ、事業に執着してお金に執着しないことだ」 人は、つい目的と手段を取り違えてしまう生き物ですが、それは時間の使い方についても同じだと思います。 帰宅時間を忘れて没頭できるくらい好きな仕事をするべきなのに、家に帰ることが目的になってしまったり、本来やるべきことではなく、メールチェックが仕事になってしまったり…。 こんな本... 【詳細を見る】

【これは面白い。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479795316

アメリカの児童心理学のプロフェッショルとお話していて、人生の成功の鍵は「遺伝」「環境」「努力(レジリエンス)」が握っているということがよくわかりました。 われわれは、自分を知り、主体的に環境を選び、努力することで、いくらでも人生を向上させることができるのです。 そのことを確信させてくれたのが、本日ご紹介する、「今もっとも読むべき1冊」。 『自分の価値を最大にする ハーバードの心理学講義』は、ハー... 【詳細を見る】

【人生をハックする方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822251551

「専門分野」は数あれど、それを行っている人間の望みは大体決まっています。 キャリアの成功、自己成長、お金、恋愛…。これらはほとんどの方の関心事ですが、時折、それをまったく違う分野の方から学ぶのは、大いに参考になることだと思っています。 本日ご紹介する一冊は、ソフトウェア開発者やITプロフェッショナルを支援するサイト「シンプルプログラマー」の設立者で、自ら手掛けた商品の成功により33歳で引退できた... 【詳細を見る】

【これぞ営業の基本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799319116

最近、営業職はあまり人気がないようですが、その理由は、営業の意味・意義が正しく理解されていないからだと思っています。 事実、昨日ご紹介した『モルガン・スタンレー最強のキャリア戦略』には、営業スキルは<トップになる人が持つ「戦略的スキル」>として紹介されていました。起業家の立場からも同意見です。 ※参考:『モルガン・スタンレー最強のキャリア戦略』 http://www.amazon.co.jp/ex... 【詳細を見る】

【就職・転職に効く】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484161044

終身雇用という名の神話が崩壊し、どうすれば安定したキャリアが築けるのか、悩んでいる方が多いと思います。 絶対確実な「究極のキャリアプラン」なるものがあれば知りたいものですが、本日ご紹介する『モルガン・スタンレー最強のキャリア戦略』によれば、<究極のキャリアプランはもうない>というのが答え。 私たちは、「キャリアの流動性」を前提に人生を作る時代に突入しているのです。 モルガン・スタンレー資産管理... 【詳細を見る】

【リピート再来店率94%!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495534610

マーケットの縮小と、強力な口コミ源であるSNSの登場。 これらが意味するところは、誠実に商売をやっているところが繁盛するということ。そして、ますます既存客によるリピートとクチコミが重要になってくる、ということです。 これからのマーケティングは、大きな声を出して争うのではなく、いかにしてお客様の心を奪うかの戦いになるのです。 そこでご紹介したいのが、エステサロン経営者が書いた『1人のお客... 【詳細を見る】

【武将たちの名言集】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791624572

考えが行動を生み、行動が成功を生む。 最近は、行動に関する本が売れていますが、その行動に影響を与えるのが考え方であり、言葉です。 だからこそ、ビジネスパーソンは、日頃から良い言葉を仕込むようにしたいもの。 そこで役立つのが、本日ご紹介する『武将<サムライ>の言葉1000』。230人の偉人たちの言葉を計1000個集め、「歴史探偵家」を自称する著者がまとめたもので、本体価格750円でこのボリューム... 【詳細を見る】

【DaiGoが教える、集中力の鍛え方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761271760

最近、片づけ本やダイエット本、健康本などをひと通り読んで、今のベストセラートレンドのほとんどは「情報過多」「過剰選択肢」「気が散る環境」が生み出していることに気づきました。 コロンビア大学ビジネススクール、シーナ・アイエンガー教授の『選択の科学』が出されたのはもう6年も前のことですが、過剰な選択肢の弊害に、われわれはそろそろ気づくべきなのかもしれません。 ※参考:『選択の科学』 ... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031