【自分の強みを知る「5つの因子」とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/429610604X 本日ご紹介する一冊は、自分の強みや思考行動パターンを理解するヒントとなるFFS理論(開発者:小林惠智博士)を、宇宙兄弟のキャラになぞらえて紹介した、話題の一冊。 強みを知る本といえば、ウェブテストがついているロングセラー『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』が有名ですが、本書にも、スマホからでもできる簡単なテストがついています。 ※参考:『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』 http://www.amazon.co.jp/e... 【詳細を見る】
【中小企業の新開拓分野】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861138345
本日ご紹介する一冊は、新型コロナウイルスで大打撃を受けたウエディングビジネスの代表であり、この苦境の最中に、SDGsに沿った「ノハム(No Harm)」認証ビジネスを始めた著者による一冊。 「コロナを機に、これまでのビジネスを見直したい」と考える経営者は多いと思いますが、SDGsはそのヒントとなる基準。 2015年に国連が定めた、「2030年までに世界が目指すべき持続可能な開発目標」の17項目を... 【詳細を見る】【ハリウッド、ベガスを創った知られざる大富豪。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478106916
本日ご紹介する一冊は、MGMグランドホテル&カジノ創業者、カーク・カーコリアンの貴重な評伝。 著者は、元「ロサンゼルス・タイムズ」紙記者で、作家・報道作家のウィリアム・C・レンペル氏です。 著者は本書を書き上げるにあたって、カーコリアンの生前のインタビュー音声、ドキュメンタリー、裁判の記録などを丹念に調べ、関係者に取材を申し込み、その多くは断られながらも粘り強く本書をまと... 【詳細を見る】【デジタル×地方の可能性】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822288889
本日ご紹介する一冊は、アクセンチュアの代表取締役社長、江川昌史(えがわ・あつし)さんとアクセンチュアビジネスコンサルティング本部マネジング・ディレクターの藤井篤之(ふじい・しげゆき)さんによる、未来予測本。 GDPからQoL(クオリティ・オブ・ライフ)へのシフト、サーキュラー・エコノミーの可能性、都市と地方の未来、AI時代の働き方など、さまざまな論点を、データをもとに論じています。 読んで楽し... 【詳細を見る】【起業の実現可能性を高める。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/429500913X 16年前、起業する時、アマゾン時代の上司に、ジェフ・ベゾスの言葉を引用して、こう言われました。 Idea is easy. 起業は、アイデアだけあってもどうにもなりません。 大切なのは、「実現可能性」なのです。 ではどうすれば、起業の実現可能性を高められるのか? そのヒントとなるのが、本日ご紹介する『Pitch 世界を変える提案のメソッド』です。 Pitch(ピッチ)とは、本書の言葉でいえば、「相手の決断を引き... 【詳細を見る】
【校閲事業部長が教える】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022620099
先日、知人が某有名企業に職務経歴書を送ったというので、「どれ、見せてみて」といってチェックしたのですが、日本語があまりに酷くて呆然としました。 案の定、しばらく経っても先方からは連絡はないそうです。 いかにビジネスは実力勝負とはいえ、最低限の日本語ができていないと、最初から不利な評価を受けてしまう。 そうならないために大事なのが、中学校の国語文法です。 もし、読者のみなさんが中学校の... 【詳細を見る】【30歳で150億?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838731108
本日ご紹介する一冊は、30歳で150億稼いだと言われる、イギリスの起業家・ビジネスコンサルタントのロブ・ムーアによるお金本。 イギリスでベスト&ロングセラーになっているのことですが、著者が稼いだ150億の詳細がわからないのと、本書も「アマゾンUK1位独走!」と謳いながら「国際経済部門」限定だったり、実体がどうもよくわかりません。 とはいえ、精力的に講演活動やPodcastを展開しているだけあって、... 【詳細を見る】【40代必読の書。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569847366
本日ご紹介する一冊は、シリーズ28万部のベストセラー『40代を後悔しない50のリスト』の著者、大塚寿さんによる、注目の40代本。 ※参考:『40代を後悔しない50のリスト』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478013837/ タイトルがどこかで見たことあるような…と思っていたのですが、出版社が同じで著者同士も元リクルートなので、これはこれでアリ... 【詳細を見る】【本格スタートアップを目指す起業家のバイブル】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478109508
本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『起業の科学』の著者であり、スタートアップ支援会社ユニコーンファームの代表取締役社長、田所雅之さんによる、スタートアップ起業のバイブル本。 スタートアップの成功に必要なファクターを9つの要素に分け、全9章で要点を論じています。 第1章 ミッション・ビジョン・バリュー 第2章 戦略 第3章 人的資源 第4章 オペレーショナル・エクセレン... 【詳細を見る】【マイケル・オービッツ自伝】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822288935
本日ご紹介する一冊は、脚本家・著名人など1000人以上を抱える世界有数のタレントエージェンシーCAA(クリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー)の共同創業者、マイケル・オービッツによる自伝。 一時期、ウォルト・ディズニーの社長も務め、エンターテインメント業界の重鎮として知られる人物ですが、じつは松下電器産業のMCA/ユニバーサル買収、ソニーのコロンビア・ピクチャーズの買収に関わり、2010年に... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。