【早く帰れるノウハウ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046015640
20代の頃、ケリー・グリーソンの『なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣』という本に出合って、仕事の効率が一変しました。 ※参考:『なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569822851 以来、一度仕事に取り掛かったら、なるべく中断しないように心掛けています。 ある程度経験を重ねると、勉強も戦略やマーケテ... 【詳細を見る】【複数の問題を一気に解決するアイデア発想法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479795243
「争いは対立から生まれる」 しかし、対立があれば、必ず争わなければいけない、ということではありません。 「金持ち喧嘩せず」という言葉がありますが、金持ちが喧嘩しない理由は2つあると思っています。 1.余裕があるから 2.金持ちは対立を解消するアイデア力があるから金持ちになった 本日はこの2番目に着目し、みなさんが対立を解消する方法、お金持ちになる方法をご紹介した... 【詳細を見る】【お手軽ノート術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894517124
コンサルタントという仕事がら、毎日いろんな方にアドバイスをしています。 驚くのは、お金を払ってアドバイスを受ける方が、コンセプトを伝えても、キーワードを伝えても、メモ一つ取らないこと。 どんな大きなビジネスも、最初はシンプルなアイデアからスタートするわけですから、メモをしないのは大きな損失だと思うのです。 よく、レストランの紙ナプキンに書いたアイデアは大成功する、みたいなことを言われますが、実際... 【詳細を見る】【「尾崎牛」が起こしたイノベーション】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023314846
リチャード・P・ルメルト氏の『良い戦略、悪い戦略』に、こんな記述がありました。 ※参考:『良い戦略、悪い戦略』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532318092 「古典的な軍事戦略では、防御側は高地をとるのがよいとされている」 「未踏の高地を手に入れる一つの方法は、自前のイノベーションによって作り出してしまうことである」 ... 【詳細を見る】【エドガー・シャインの問いかける技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862761712
仕事を通じて、何万人という人に会ってきましたが、人を見る際、ポイントにしているのは、「目上、目下にどう接しているか」です。 目上の人にあまり馴れ馴れしいのも業界的にそぐわないですし、逆に目下に傲慢な態度を取るのもリーダーとしていかがなものかと思います。 となると「謙虚が一番」ということになるのですが、これだけだとどうも具体性に乏しい。 そこで学びたいのが、「謙虚に問いかける」... 【詳細を見る】【ダン・アリエリー教授最新刊!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152096144
人は誰かに相談するとき、基本的には「聞いてもらいたい」のだと思いますが、本当に意味ある答えを求めるなら、学問の基礎がある人に相談する方がいいと思っています。 本日ご紹介する一冊は、『予想どおりに不合理』はじめ、著作の累計が15万部を超えている行動経済学の第一人者、ダン・アリエリー教授によるユニークな人生相談本。 ※参考:『予想どおりに不合理』 http://www.amazon.co.... 【詳細を見る】【元マッキンゼー、瀧本哲史氏の読書論】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087716554
ビジネスの出発点が「ゴール」であるように、ビジネス書の出発点もまた「ゴール」でなければならない。 このゴールから逆算する方法に関して、「ビジネスブックマラソン」第一号で紹介した『プロフェッショナルマネジャー』の著者、ハロルド・ジェニーンはこう言っています。 ※参考:『プロフェッショナルマネジャー』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/... 【詳細を見る】【話がうまい人の秘密】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413044800
ここ数年は、『雑談力が上がる話し方』『超一流の雑談力』など、雑談本が人気です。 ※参考:『雑談力が上がる話し方』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478011311 ※参考:『超一流の雑談力』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4905073154 ただ、話の面白さというのは、本質的にはそ... 【詳細を見る】【これで時間が生み出せる】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799318535
安い値段で大幅に貯金が増える家計簿がウェルカムされるように、薄くて時間が大幅に増える時間術本があったら、売れて当たり前。 本日ご紹介する一冊は、そんな時間術の本です。 『世界で一番シンプルな時間術【新装版】』は、世界40言語で出版、300万部を記録した世界的ベストセラー、「Simplify Your Time」シリーズの邦訳新装版。 10年前に読んだ記憶がありますが、改めて読んでみて、い... 【詳細を見る】【独学で外資に転職?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046011912
昨年から今年にかけて、また読書本が棚を賑わせていますが、そのなかから、気になった本をご紹介します。 本日ご紹介する一冊は、ヘイコンサルティンググループディレクター、山口周さんによる、『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』。 著者はもともと、大学の哲学科を卒業後、大学院で美学美術史学を専攻した方で、就職も電通を選んで入社したらしく、まったくの独学で外資系コンサルティングファームに転職し... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。