【一流ゴルフプレイヤーたちの、成長戦略】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788915006
本日ご紹介する一冊は、世界No.1ゴルフコーチの誉れ高いデビッド・レッドベター氏の日本のパートナーであり、2019年に、ヤン・フー・クォン教授とともに、『ゴルフダイジェスト』の「レッスン・オブ・ザ・イヤー」を受賞した吉田洋一郎氏による、注目の新刊。 過酷な競争を勝ち抜き、メジャーやPGAツアーで優勝を勝ち取る一流トッププロの、知られざるティーチングの世界を紹介した、興味深い読み物です。... 【詳細を見る】【必読。ハーバードの最新キャリア研究】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958079
本日ご紹介する一冊は、今年読んだ中で、最もワクワクしたキャリア本。 いわゆる王道キャリアではなく、「期待薄」のところから大成功を収めた人(ダークホース)がどうやって成功したのか、その共通法則を導き出した、画期的キャリア論です。 著者は、ハーバード教育大学院で、個性学研究所所長を務めるトッド・ローズと、神経科学の専門家で、「ダークホース・プロジェクト」のディレクターを務めるオギ・オー... 【詳細を見る】【心が軽くなる一冊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958095
今日、たまたまテレビを見たら氷川きよしさんが出ていて、キラキラ輝いているのが印象的でした。 何かのため、誰かのために歯を食いしばって頑張っている人も好きですが、自分らしく生きている人も、見ていて気持ちがいいものですね。 本日ご紹介する一冊は、自分を束縛する思考から自由になるための、とっておきの自己啓発書。 20世紀アメリカを代表する心理学者、デヴィッド・シーベリーさんによる遺作です。 心... 【詳細を見る】【外資系転職の切り札】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0071449825
本日ご紹介する一冊は、外資系金融でキャリアを積み、外資系企業の幹部候補にリーダーシップを教える友人が教えてくれた、外資系転職の切り札的一冊。 外資系企業に転職したい人が、どうやって英語インタビューを乗り切るか、その戦略と模範解答が示された、実践の書です。 日本人に向けて書かれたものではなく、普通に外国人の転職者が使っている、超王道な本で、アマゾンでのレビューも高評価が付いています。 求人広告... 【詳細を見る】【30代の働き方の教科書】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569850251
本日ご紹介する一冊は、わかっていても引っ掛かる、<「これ」しかやらない>シリーズ(笑)。 今回は、『できる30代は、「これ」しかやらない』ということで、人事コンサルタントの松本利明さんが、30代の仕事術、キャリア術をまとめています。 外資系大手コンサルティング会社で、これまでに5万人以上のリストラ、7千人以上の幹部の選抜、育成に携わってきた著者が説く30代論だけに、一読の価値があります。 ... 【詳細を見る】【DXの実践が学べるビジネス小説】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532324327
本日ご紹介する一冊は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の実践が学べる、異色のビジネス小説。 著者は、株式会社Kaizen Platform代表取締役の須藤憲司さんです。 日米2拠点で事業を展開し、2020年にマザーズ上場。日々、企業のDX支援、コンサルティングに奔走する著者が、その経験を踏まえて書いた、興味深い内容です。 「おわりに」で著者が述べているように、<すべてのD... 【詳細を見る】【「先の見えない時代」に効く対談集】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569850618
<変化の激しい時代に必要なのは、すぐに古くなってしまう「地図」ではなく、常に進むべき道を指し示してくれる「コンパス(方位磁石)」だ。> こう説くのは、本日ご紹介する対談集、『思考のコンパス』。 独立研究者、著作家、パブリックスピーカーの山口周さんが、北野唯我さん、近内悠太さん、養老孟司さん、小川さやかさん、高橋祥子さん、井上智洋さん、広井良典さんら7人と対話したもので、元々「Busi... 【詳細を見る】【危機に強い会社を作る考え方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761275731
本日ご紹介する一冊は、会計事務所、経営コンサルティング会社を経て、1997年に20代でビジネスバンク社を起業、シェアオフィスビジネスのパイオニアとして成功を収めた著者が、中小企業のための『「守り」の経営』を述べた一冊。 5年に1度起こる、大ショックに備え、危機にあっても潰れない会社を作るために、社長がやっておくべき財務、マーケティング、営業、事業創出のヒントが述べられており、中小企業経営者は必読... 【詳細を見る】【GAFAMの働き方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761275693
本日ご紹介する一冊は、いわゆるGAFAM(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)の思考法を、「バズフィード・ニュース」のテクノロジー担当シニアレポーターがまとめた、興味深い一冊。 著者は、GAFAMに関するニュースレターとポッドキャスト「Big Technology」の創始者でもあり、この5社に対して、豊富な取材実績を持っています。 「いつも創業初日」のマイ... 【詳細を見る】【藤野英人氏推薦!の株の本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815610835
本日ご紹介する一冊は、日本人でありながら外資系ヘッジファンドに20年在籍するというレアなキャリアを持ち、東大で金融研究会も主宰する、伊藤潤一さんによる株の実践書。 藤野英人さんが推薦ということで、注目して読んでみましたが、これは個人投資家目線で見ても面白い一冊です。 昔、全米No.1ファンドマネジャーと呼ばれたピーター・リンチが、著書『株で勝つ』のなかで、「ピーター・リンチや他のプロが買って... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。