【転職したくなる本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344986512

本日ご紹介する一冊は、サンリオの海外事業を手掛けた後、シリコンバレーのベンチャーキャピタルで活躍し続ける著者が、シリコンバレー流の働き方、学び方を指南した一冊。 タイトルからするとテーマは「勉強」なのですが、シリコンバレーで重視される勉強は、スタディではなく「エクスペリエンス(経験)」と「ラーニング(学習)」。 それゆえ本書でも、転職や環境選びが重視されており、結果的に転職と海外経験を強力に勧めるキ... 【詳細を見る】

【待望の第2弾】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476313955X 本日ご紹介する一冊は、シリーズ累計35万部突破のベストセラーとなった、『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』の待望の続編。 ※参考:『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800912474 前回同様、創刊40年を突破した人気月刊誌「致知」のインタビューや対談記事、致知出版社が発行する単行本の中から、著名人の言葉を抜粋し、再構成した... 【詳細を見る】

【知の巨人たちの思考法をまとめて学ぶ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476313955X 本日ご紹介する一冊は、米Amazon.comのレビューが1500件超、平均4.5以上、「ウォール・ストリート・ジャーナル」でもベストセラーとなった、注目の思考本です。 著者のシェーン・パリッシュは、元諜報機関勤務という異色の肩書きを持ち、現在、自己修養メソッドや意思決定手法をテーマにブログ「Farnam Street」を書いている、人気の著者。 ブログのアクセス数は100万以上、有料購読者はなんと37万5000人を超えているそ... 【詳細を見る】

【仕事を円滑に進める処世術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447811479X 本日ご紹介する一冊は、「ゴッドタン」「あちこちオードリー」「ピラメキーノ」などの番組を手掛けた、元テレビ東京社員、佐久間宣行さんによる一冊。 フリーランスの番組プロデューサーとして各方面で活躍し、YouTube登録者は40万人超、リアルでイベントをやると5000人が集まるという人気者が本を書くということで、何と22社から出版オファーがあったそうです(編集者・談)。 推薦者も豪華で、劇団ひとり、前田裕二さんがこんなコメントを寄せています。... 【詳細を見る】

【世界の先進校が注目するSEL教育とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478104549

『EQ こころの知能指数』のダニエル・ゴールマンと、『学習する組織』のピーター・センゲ…。 ※参考:『EQ こころの知能指数』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062080486 ※参考:『学習する組織』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862761011 この2人... 【詳細を見る】

【生き方や事業、製品に揺るぎない軸を持つ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479932828X 本日ご紹介する一冊は、『働き方の哲学』が7万部のベストセラーとなっている、キャリア・ポートレート・コンサルティング代表、村山昇さんによる一冊。 ※参考:『働き方の哲学』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799322389 常識が揺らぐ大変革期に、新しいキャリアやビジネスを創出しようとした時、必要になる考え方が体系的に書かれた、素晴らしい一冊です。 出版が決定するま... 【詳細を見る】

【40代からの現実的な起業指南】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478114889

本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『いますぐ妻を社長にしなさい』の著者、坂下仁さんによる40代からの副業指南書。 ※参考:『いますぐ妻を社長にしなさい』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763133608 収入源を複数にしなさい、という今どきの主張に、節税、副業を起業の域にまで育てていくためのアドバイスが加わり、興味深いノウハウ書とな... 【詳細を見る】

【小さく起業したい人にオススメ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408650056

本日ご紹介する一冊は、スモールビジネスで成功するための戦略や考え方をまとめた、起業家向けの一冊。 大企業やスタートアップとは違う、スモールビジネス特有の成功の勘所を見事に捉えた、中小企業経営者必読の一冊です。 著者は、大学卒業後、戦略系コンサルティングファームを経て、自ら20以上のビジネスを展開し、それぞれ売上数百万円~10億円を達成しているという人物。 数多くのビジネス事例を見て... 【詳細を見る】

【これは必読。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532264707

本日ご紹介する一冊は、現在売れ行き好調だという中国考。 著者は、北京大学、香港中文大学に留学し、新聞記者を経てフリージャーナリストになった中島恵(なかじま・けい)さんです。 これまでにも『中国人エリートは日本人をこう見る』『中国人のお金の使い道』などの書籍がありますが、本書は特に面白い。 ※参考:『中国人エリートは日本人をこう見る』 http://www.amazon.co.jp/exec/ob... 【詳細を見る】

【傑作。消えた48カ国とその理由とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763139274

本日ご紹介する一冊は、教科書に載らないた48カ国のマイナー国家の「滅亡国家史」を、シニカルにまとめた一冊。 Amazon.comでも1位になったという、知的好奇心あふれる歴史書で、東京大学名誉教授の本村凌二氏(歴史学者)も、推薦の辞を寄せています。 それもそのはず、著者のギデオン・デフォー氏は、オックスフォード大学で考古学と人類学を専攻した秀才でありながら、作家・アニメ脚本家とし... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031