【30代を後悔しないヒント】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478016615
本日の一冊は、12万部のベストセラーとなった『40代を後悔しない 50のリスト』の待望の続編です。 ※参考:『40代を後悔しない50のリスト』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478013837 このシリーズは、著者が、リクルートの営業時代に会った一万人以上のビジネスマンの「後悔」から、今やるべきことを明らかにするというコンセプト。 ... 【詳細を見る】【成長する人の「教わる」力】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569800246
以前読んだ、福岡伸一さんの『動的平衡』に、こんな記述がありました。 <美しい肌を作るのに必要なタンパク質を摂るのに何もコラーゲン を食べる必要はないし、むしろ消化ということを考えた場合、コラ ーゲンはあまり効率よく消化されないタンパク質> ※参考:『動的平衡』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863240120 われわれは、健康... 【詳細を見る】【スティーブ・ジョブズの遺言?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766720237
「義務と期待に応えることができなくなる日が残念ながらやってきた」 2011年8月、スティーブ・ジョブズは、こう言ってアップルのCEOを電撃辞任しました。 そして、去る2011年10月5日、まさかの訃報。 マッキントッシュを生み出して一世を風靡した後、一時はアップルを追われたものの、ピクサーで成功を収め、復帰後はiMac、iPod、iPhone、iPadと、立て続けにヒット商品を生み... 【詳細を見る】【統計的に正しい幸福の条件とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799310658
本日の一冊は、世界的に有名な世論調査会社、ギャラップ社による、幸福研究の集大成。(発売日は16日、現在予約中です!) 統計的に明らかになった、人の幸福を決定する5つの要素に従って章が構成されており、以下の5つの点から、興味深いデータや教訓が示されています。 1.仕事の幸福 2.人間関係の幸福 3.経済的な幸福 4.身体的な幸福 5.地域社会の幸福 たとえば、「仕事の幸福」... 【詳細を見る】【4年で340億円!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863100892
本日の一冊は、放浪ニートから26歳で就職、54歳でリストラに遭うも10人で起業し、4年で340億円を売り上げた「現代の山師」、中村繁夫さんによる一冊です。 「山師」といえば、関東大震災の際にトタン板を買い占め、住友金属鉱山株で長者番付日本一になった是川銀蔵さんを思い出しますが、著者が買ったのは、いま話題の「レアメタル」でした。 ※参考:『相場師一代』 http://www.amazon.co.j... 【詳細を見る】【トム・ピーターズ待望の新刊!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484111128
本日の一冊は、マッキンゼー出身の世界的経営コンサルタント、トム・ピーターズによる待望の新刊。 トム・ピーターズというと、優秀企業の条件を分析したあの名著、『エクセレント・カンパニー』を思い浮かべる方が多いと思いますが、土井が好きなのは、破天荒なビジネス書として知られる『トム・ピーターズの経営破壊』。 ※参考:『エクセレント・カンパニー』 http://www.amazon.co.jp... 【詳細を見る】【土光敏夫、40万部突破の古典名著】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4382053374
つい先日、『清貧と復興 土光敏夫100の言葉』を紹介したばかりですが、本日も土光敏夫さんの名著を紹介。 ※参考:『清貧と復興 土光敏夫100の言葉』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163744509 本日ご紹介するのは、発売当時、大ベストセラーとなり、40万部を突破した土光語録、『経営の行動指針』です。 すでにご存じの通り... 【詳細を見る】【怒りがなくなる心理メソッド】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479910022X 本日の一冊は、5月の発売以来、ずっと売れ続けているもう一つの「怒り」解消本。 著名な宗教家が書いた『怒らないこと』、リーダーシップ講師が書いた『怒らない技術』との違いは、こちらが心理学に基づいて書かれているということでしょうか。 ※参考:『怒らないこと』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901679201/ ※参考:『怒らない技術』 http://www.amazon.co.... 【詳細を見る】
【心に響くガンディーの言葉】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778312767
中学時代、音楽の先生が、よく授業をサボってDVDを見せてくれました。 たくさん見たDVDのなかで、最も印象的だったのが、ガンディーの非暴力運動の映像でした。 大英帝国からインドを独立に導いた、インド独立の父、マハトマ・ガンディー。 その信念とカリスマ性に、胸がじーんとなったのを覚えています。 本日ご紹介するのは、そんなガンディーの珠玉の言葉を計170集めた、魂の名言集。 3... 【詳細を見る】【一流音楽家の名言集】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883928063
本日の一冊は、ロックからクラシック、ジャズまで、一流音楽家の名言を集めた一冊。 著者は、アートを中心に著作活動を続けるフリーライターの沢辺有司さんです。 モーツァルト、バッハ、ベートーヴェン、ジョン・レノン、坂本龍一、マイケル・ジャクソン、マイルス・デイヴィス、ジミ・ヘンドリックス、フレディ・マーキュリー、ボブ・ディラン、マリア・カラス、パヴァロッティ…。 大音楽家から、比較的最近の人気アー... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。