【1分で気のきいたメールが書ける!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478069530

先日、初めてまぐまぐさんを訪問してきました。 「そのうちなくなる」などと言われ続けてきたメールですが、SNSのビジネスでの使い勝手が悪いことや信頼性の問題もあり、なんだかんだいってビジネスの世界では、メールが依然影響力を保っています。 (先日ご紹介したマストドンは、SNSの信頼性に対する不信の現れだと思います) そこで本日ご紹介したい一冊は、そんなビジネスメールをシンプルかつ丁寧に... 【詳細を見る】

【「英語でしゃべらナイト」松本氏の意欲作】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478069638

今日ご紹介する一冊は、ひさびさに話し方ジャンルの「当たり」本。 NHK「英語でしゃべらナイト」などでおなじみの元NHKアナウンサー、松本和也さんによる注目の一冊です。 著者が本書で書いたのは、「上手な話し方」ではなくて、「聞いている人が心地いい話し方」。 著者の言葉を借りると、聞いている人にとって心地いい話し方には、 次の3つが大事。 1.「聞いていて理解しやすい... 【詳細を見る】

【MITメディアラボ所長、語る】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152096977

本日ご紹介する一冊は、MITメディアラボ所長、伊藤穰一氏による待望の本格的著作。 IoT、AI時代に成功するための原則を9つ紹介しており、それぞれに、技術をめぐる興味深い歴史的事実やエピソードが付されています。 本書の「はじめに」で、著者は、われわれが漠然と感じていたことを言語化し、学習・行動することの大切さを強調しています。 <ある技術にいちばん近いところにいる人々こそが、その最... 【詳細を見る】

【シリーズ20万部突破】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478101914

本日ご紹介する一冊は、シリーズ20万部を突破し、絶好調のビジネスパーソン向け休息術。 どうやらこれが今、日本で一番売れているマインドフルネス本とのことです。 ほどよい厚さももちろんですが、その中に要点だけギュッと詰まっているのがありがたい。 本書によると、われわれが疲れるのは身体が疲れているからではなく、「脳に疲れが溜まっている」からなのだそうです。 しかもたちが悪いことに、この脳の... 【詳細を見る】

【「賢明なる生き方」の指南書】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797391340

本日ご紹介する一冊は、中谷彰宏氏、谷山雅計氏、佐藤可士和氏、佐々木圭一氏など、名立たるクリエイター、著名人を輩出してきた大手広告代理店・博報堂の打ち合わせノウハウをまとめたもの。 博報堂の全社員が身につけるという門外不出の「話し方」「聞き方」のルールを初公開、ということで、これは気になる一冊です。 さすが、見出しも気になるように作ってあります。 ・博報堂の「話し方」「聞き方」6つのル... 【詳細を見る】

【次世代SNSマストドンとは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839963827

今回、京都で会った知人とのやり取りは、すべてFacebook経由でした。 連作先も、待ち合わせ場所の情報も、レストランも、すべてFacebook経由。言葉を変えれば、もしFacebookが突然サービスを停止したら、土井は京都で活動できなかったばかりか、過去の知人すべてとのやり取りを失ったということです。 本日紹介する一冊は、ポストツイッターとも噂される話題の分散型SNS「マストドン」に関... 【詳細を見る】

【売れてます】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344031296

本日紹介する一冊は、コロンビア大学経営大学院でMBAを取得、2005年より同経営大学院で入学面接官も務める著者が、スタンフォードの教育内容についてまとめた一冊。 スタンフォード大学の人気教授10人超に取材したほか、日本人留学生にも丹念に取材しており、聞いて書いたという割には、突っ込んだ内容となっています。 取り上げているトピックは、ストーリー/マーケティング/イノベーション/社内政治/リーダーシップ/コミ... 【詳細を見る】

【売れてます】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475691876X 本日ご紹介する一冊は、2017年1月の発刊からずっと売れ続け、ついに5万部を突破したロングセラー。 著者は、『偏差値30でもケンブリッジ卒の人生を変える勉強』はじめ、複数の著書を持つ、塚本亮さんです。 ※参考:『偏差値30でもケンブリッジ卒の人生を変える勉強』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860636937/ グローバルリーダー育成、海外有名校への進学指導を専門とする方で、本書では成... 【詳細を見る】

【著者・講演家のための話し方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761272589

本日の一冊は、これまでに30冊、累計120万部の著書を出してきたベストセラー作家にして講演家、山崎拓巳さんによる話し方本。 某ビジネスとの関与が噂される方なので(団体の中で講演DVDを発行している)、念のためこれまで本の紹介は控えてきましたが、それが話し方となると話は別です。 そもそも話し方というのは、ヒトラーやスティーブ・ジョブズはじめ、人の心を動かすのが上手い人のものほど、参考にすべき... 【詳細を見る】

【コンサルタント、カウンセラー必読】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862762255

本日の一冊は、マサチューセッツ工科大学(MIT)の名誉教授であり、組織心理学・組織開発の第一人者、アップルやP&G、ヒューレット・パッカードなどをクライアントにしてきたエドガー・シャインによるコンサルティングの極意です。 これまでにも、『人を助けるとはどういうことか』『問いかける技術』などの著書を書かれていますが、今回も、コンサルタント、カウンセラーにとって重要なノウハウを開陳しています。... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031