【時短確実のすごい本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478106770

本日ご紹介する一冊は、アウトルックを使った時短テクニックを紹介し、話題となっている、おそらく日本初のアウトルック専門書。 2019年6月5日日販調べのベストセラーランキングでは、ビジネス書で10位にランクインしています。 本書によると、<アウトルックの導入企業では、エクセルやパワーポイントよりもはるかに多い「平均500時間/年間」をアウトルックだけに費やしています>。 一番時間を使っている業... 【詳細を見る】

【注目の大型マンション】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023317926

本日ご紹介する一冊は、オリンピックで選手村になった後、分譲予定の注目マンション「晴海フラッグ」の投資価値と将来性を、ベストセラー『マンション大全』の著者が論じた、注目の一冊。 ※参考:『マンション大全』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023317527/ 正直、それが不動産であれ、何であれ、一つの商品だけでビジネス書が成立するケースというの... 【詳細を見る】

【インド式「稼ぎ方」「働き方」哲学】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828421033

本日ご紹介する一冊は、インド・ニューデリーにコンサルティング会社を設立したという異色の日本人会計士が、インドと日本のビジネスの考え方の違いを述べた、興味深い読み物。 給料も家賃も年率10%上昇するという、まさに「イケイケ」の国、インドで著者が学んだこととは何か。 日本人とインド人の対比が書かれている、という点ではよくある論調なのですが、さすがは現役会計士。ビジネス的な視点からうまくま... 【詳細を見る】

【歴史を名を残す人間の法則は?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479796819

本日ご紹介する一冊は、40年以上にわたって「天才、創造性、リーダーシップ、才能」を研究してきた世界的第一人者、カリフォルニア大学デイビス校名誉特別教授のディーン・キース・サイモントンさんによる大作。 これまでの天才研究本になかった視点から、歴史に名を残す人々の秘密を明らかにした内容で、能力開発、教育に役立つこと間違いなしです。 天才研究というと、「一万時間の法則」「出生順」「遺伝と環境」... 【詳細を見る】

【『となりの億万長者』ならぬ…】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486667136X   期間が長くなれば長くなるほど、「計画」が大事になってくる。それは、人生もお金も同様です。 本日ご紹介する一冊は、人生100年時代、無計画にお金を使うことのないよう、戒めてくれる、注目の新刊。 著者は、『年収200万円からの貯金生活』、『3000円投資生活』などのベストセラーで知られる、横山光昭さんです。 ※参考:『年収200万円からの貯金生活』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN... 【詳細を見る】

【集中力が高まる魔法のノート術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478102678

本日ご紹介する一冊は、世界で大ブームの画期的ノート術「バレットジャーナル」の考案者が書いた、初の公式ガイド。 発売されるや否や、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ファスト・カンパニーなどが紹介し、世界29カ国で刊行されるベストセラーとなっています。 著者のライダー・キャロル氏は、デジタルプロダクトのデザイナー。アディダスやアメリカン・エキスプレス、タルボットなどの... 【詳細を見る】

【数字で人を動かす伝え方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569842747

本日ご紹介する一冊は、名門・シカゴ大学経営大学院を卒業し、ボストンコンサルティンググループ、ローランドベルガー、シティバンク、メディア系ベンチャー企業経営者などを経て、経営コンサルタントとして独立した著者が、『数字で話す』技術を紹介した一冊。 仕事をしていると、上司への報告や会食での会話など、さまざまなコミュニケーションの機会がありますが、そこで数字を語ることで、信頼感・評価は一気に高まります。 ... 【詳細を見る】

【間違っていたら恥ずかしい】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797398736

人間関係の失敗は、ビジネスにおいて取り返しのつかない失敗。それを、短い人生ながら痛感してきました。 「あの時、うまくやっていれば…」と後悔したケースのほとんどは、「伝え方」が原因で起こっていたような気がします。 本日ご紹介する一冊は、そんな繊細な「大人の伝え方」を、元NHKキャスターで、政治家・経営者に話し方指導をするスピーチコンサルタント、矢野香さんが指南する一冊。 ×コーヒー「で」... 【詳細を見る】

【ひとり社長の仕事術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756920195

本日ご紹介する一冊は、サラリーマン、年商150億円の会社経営、そして現在「ひとり社長」と、さまざまな経験をしてきた著者が、「ひとり社長」の稼ぎ方、働き方を指南した一冊。 これから「働き方改革」に伴う人手不足で、中小零細企業はどんどん淘汰されていくと思いますが、そのなかで注目されているのが、従業員なしで経営する「ひとり社長」です。 クラウドやアウトソーシングなどのサービスを上手に使ってスタッフ部門を... 【詳細を見る】

【続編!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866511257

本日ご紹介する一冊は、2018年のビジネス書年間ランキングで3位となったベストセラー、『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』の待望の続編。 ※参考:『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866510552 第2弾となる今回は、【人物編】です。 オビには、「毎日5分で1年後、世界を変えた36... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031