【ひさびさに紹介のカツマ本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799310941
本日の一冊は、アマゾンのカスタマーレビューでやや叩かれ気味な、ひさびさのカツマ本です。 改めて紹介すると、著者の勝間和代さんは、慶應義塾大学商学部を卒業後、アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立した経済評論家。 ベストセラーとなった『無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法』、『効率が10倍アップする新・知的生産術──自分をグーグル化する方法』はじめ、著作の累計発行部... 【詳細を見る】【相続の実際&うまいやり方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478016739
人生も後半戦になると、人間、死を意識して、後継問題なんかを考えるようになってきます。 土井も会社を持った関係で、以前はまったく無関心だった相続問題に、だんだん興味を持つようになってきました。 ただ、法律や税務をそのまま覚えるのは、あまりに無機質で面白味がないし、興味がなければ覚えられない。 ここで有用な解決策は、ストーリーあるいはエピソードを題材に楽しく学ぶことです。 本日の一冊... 【詳細を見る】【ジョブズの嘘?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152092718
TwitterやFacebookが登場した時、「カリスマが凡人化する時代がやってくる」と思いました。 それは、誰もがメディアを持てるようになったからではありません。 もともとカリスマには、「偶然の影響力」しかなかったのに、それが見破られる、と思ったからです。 土井はこれまでに、さまざまなモノをマーケティングを通じて売ってきましたが、それはじつは、「ネットワークの構造を目利きしていたから」にほかな... 【詳細を見る】【ケネディの人心掌握術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479771751
本日の一冊は、数多くのベストセラーを持つ心理学者の内藤誼人さんが、稀代のカリスマ政治家、ジョン・F・ケネディの人心掌握術を分析・解説した一冊。 心理学の分野で過去に行われたさまざまな実験結果を紹介し、ジョン・F・ケネディの名言、さらにはリンカーンはじめ優れたリーダーたちの人心掌握のポイントも併せて掲載しています。 アメリカでは、「政治家を志す人なら、だれでもケネディを師と仰いで、その言動や振る舞... 【詳細を見る】【マーケティング理論を物語で学ぶ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806142395
本日の一冊は、ストーリー形式でマーケティングの基礎が学べる、注目の新刊。 物語の舞台となるのは、業界トップのバリューマックス社に大きく水をあけられている会計ソフトウェア専業の駒沢商会。 主人公となるのは、強引な営業と自己中心的な性格で社内の男子から恐れられている宮前久美。 営業出身で、いつか自分が開発した商品を売りたいと意気込んで商品企画部に入ってきたものの、マーケティングの「マ... 【詳細を見る】【Facebookの次はこれ?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822248844
本日の一冊は、Facebookの次にブレイクすると目されるビジネス専門SNS、LinkedInに関する入門書。 「スタートブック」というコンセプトなので、内容はLinkedInの基本機能と、初歩的な使い方にとどまっていますが、冒頭25ページで基本機能をすべて押さえられるコンパクトさがうれしい。 実際の画面写真を見ながら、あるいは個人の使用例を見ながら、どうやって使えばいいのか、イメージが... 【詳細を見る】【傑作。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903212327
すでにこの世を去った偉人のなかから、メンターを選べるとしたら、あなたなら誰を選びますか? スティーブ・ジョブズ? 立川談志? ドラッカー? 松下幸之助?それともマイケル・ジャクソン? 選ぶ対象は、みなさんの仕事や思想によっても違うと思いますが、土井が選ぶとしたら、間違いなくデイヴィッド・オグルヴィを選びます。 ユニークなキャリアを経て、広告業界に革命を起こし、「現代広告の父」と呼ばれた男。 斬新な... 【詳細を見る】【キャリアを変える、運命を変える】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492533036
本日の一冊は、ノバルティスファーマ社長の三谷宏幸さんが、自らのキャリアを語りながら、世界で通用するリーダーシップ、ビジネスパーソンの心構えを説いた一冊。 氏は、東京大学工学部卒業後、川崎製鉄(現JFEスチール)、カリフォルニア大学バークレー校大学院工学修士号、スタンフォード大学大学院経営工学修士号、ボストンコンサルティンググループ、日本ゼネラル・エレクトリックを経て現職に就いた方ですが、本書... 【詳細を見る】【後悔しない人生への指針】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534049080
本日の一冊は、ベストセラー『はじめての課長の教科書』の著者、酒井穣さんが、古今東西の偉人たちの名言を集め、『君を成長させる言葉』としてまとめた一冊。 ※参考:『はじめての課長の教科書』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887596146 「work」「communication」「world」「life」の4つのテーマで、小林一三、井深大、... 【詳細を見る】【後悔しない20代】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569801110
本日の一冊は、ベストセラー『40代を後悔しない50のリスト』『30代を後悔しない50のリスト』の著者が、20代のキャリアの作り方について述べた、注目の新刊。 ※参考:『40代を後悔しない50のリスト』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478013837 ※参考:『30代を後悔しない50のリスト』 http://www.amazon.co.jp/... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。