【勇気とヒントがもらえる。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798061913

ビジネス書は性質上、どうしても上手く行っている人の話を紹介しがちですが、実際には、時代の変革期にコロナ禍が重なり、苦しい状況に陥っているビジネスパーソンも多いと思います。 本日ご紹介する一冊は、そんな困難に立ち向かう勇気とヒントを与えてくれるありがたい本。 古今東西の偉人たちの失敗話、そしてそこからどう這い上がったか、なにが成功要因だったかを紹介した、『人生!逆転図鑑』です。 著者は、... 【詳細を見る】

【じつはすごいマーケティング本。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413231864

本日ご紹介する一冊は、800万食を突破したという「アパ社長カレー」の商品開発とマーケティングを、プロデューサーであり専務の元谷拓さんが明かした一冊。 版元さんから薄っぺらい160ページの本とカレーが送られてきて、「いやいや」と思ったのですが、カレーも本も、想像以上のクオリティでした。 「アパ社長カレー」のネーミング、パッケージ、価格、狙った用途、販路(なんと郵便局も!)など、読んでいて... 【詳細を見る】

【Googleはここまで使える。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478109206

本日ご紹介する一冊は、カリスママーケター神田昌典さん大絶賛のGoogle使いこなし本。 著者は、Google最高位パートナーで、数時間でITスキルを劇的に引き上げる指導に定評のある、イーディーエル株式会社の代表取締役、平塚知真子さんです。 Googleを知り尽くした著者が語る使いこなし本ということで、リモートワーク全盛の今、ぜひ読んでおきたい一冊。 タイトルには「10X」とありま... 【詳細を見る】

【マーケティングの原点へ誘う好対談。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478111618

本日ご紹介する一冊は、P&Gを経て、マクドナルドのV字回復を手掛け、ナイアンティックのシニアディレクタープロダクトマーケティングとして活躍、最近、ファミリーマートのCMOに就任して世間を驚かせた足立光氏と、同じくP&G出身で、ロート製薬執行役員マーケティング本部長、ロクシタンジャポン代表取締役、スマートニュース米国マーケティング担当執行役員を歴任した西口一希氏の夢の対談本。 今活躍中の、... 【詳細を見る】

【これから給与・働き方はどうなるのか。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532264464

本日ご紹介する一冊は、アクセンチュア、日本総合研究所を経て、人事コンサルタントとして活躍中の著者が、これからの給与、キャリアを論じた一冊。 新型コロナウイルスの影響で、働き方が変わってしまった今、給与の仕組みがどう変わって行くのか、これからサラリーマンはどうやってキャリアを作って行けばいいのか、プロの視点から解説されています。 「当面の残業代と賞与が激減する」まではわかるものの、... 【詳細を見る】

【月収をあと5万円増やす副業のリスト】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093887985

本日ご紹介する一冊は、160万部を突破した『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者であり、現在はチャンネル登録者数15万人の「公認会計士YouTuber」(ランキング1位)、山田真哉さんによる、ひさびさの新刊。 ※参考:『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334032915/ 「在宅勤務のスキマに... 【詳細を見る】

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046046813

本日ご紹介する一冊は、インテリア雑貨大手ブランドFrancfrancのデザインガイドライン策定に携わり、最近は地方創生でも活躍する、戦略デザインコンサルタント/アートディレクターのウジトモコさんによる一冊。 ビジネスパーソンの教養として、デザインの原則を22にまとめ、紹介しています。 冒頭、7つの質問に当てはまる人は、読んでおいた方がいいかもしれません。 1.私はデザインが上手い 2.目立たせたいものは大きくす... 【詳細を見る】

【これは名著だ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410353771X 大変個人的な話になりますが、高校時代はユーミンを聴くのが好きでした。 その後、上京して神奈川県大和市に住み、相模大野に実家がある妻と結婚し、家族でよく、父親が昔住んでいた三崎に出掛けていました。(三崎で最初に泊まったのは、観音崎京急ホテルです) 家から近かったので、相模原にあるブックオフ一号店にも行きましたが、この一号店のチラシを配ったのは、昔、相模原でポスティング会社の営業所長をやっていた、栢野克己さんだそうです。 と、前置きが長くなりまし... 【詳細を見る】

【30代で経済的自由を達成する】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478108579

本日ご紹介する一冊は、ニューヨーク・タイムズ、CNBC、ハフポスト、CBCなど、数多くのメディアで取り上げられた、FIRE(Financial Independence, Retire Early)の第一 人者、クリスティー・シェン、ブライス・リャンによる注目作。 FIREは、最速でお金から自由になる、というコンセプトが若い世代にウケて、話題になっていますが、本書はその具体的なやり方と著者2... 【詳細を見る】

【注目の一冊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478112053

今日は珍しく家でのんびりしていたら、こんまりさんが旦那さんと一緒に「徹子の部屋」に! その後、わずか1時間のオフィス滞在時間に、ダイヤモンド社から献本が届くという、恐ろしいタイミングだったので、運命に逆らわず、ご紹介することにしました(笑)。 本日ご紹介する一冊は、世界1200万部を突破した大ベストセラー作家、こんまりさんの旦那さんであり、ビジネスプロデューサー、川原卓巳さんによる初の著者。 あまり... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031