【波頭亮×冨山和彦、2人の注目対談】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492556915
本日の一冊は、元マッキンゼーの波頭亮さんと、産業再生機構COO、経営共創基盤(IGPI)CEOを歴任した冨山和彦さんが、対談形式で経営、コンサルティングを語った対談本。 冒頭で1970年代?現在に至るまでのグローバル競争の戦略の変遷を論じ、なぜ日本企業が変革できないのか、その本質を突いています。 会社が資本の論理に従って利益を追求するのに対して、組織の本能が求めるのは自己増殖と変化の... 【詳細を見る】【米カリスマコーチ直伝!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532317061
本日の一冊は、「20世紀最高の経営者」と評されたジャック・ウェルチをはじめ、数多くのグローバル企業のトップをクライアントに持つカリスマコーチ、マーシャル・ゴールドスミスによる一冊。 青雲の志を抱き、スタートしたビジネスであっても、過度に忙しくなったり、ルーチン化すると、誰しも情熱を失いがちなもの。 また、どんなにタフな経営者であっても、トラブルや人間関係に疲れ果て、ネガティブな感情を抱くことが... 【詳細を見る】【大前研一の営業論とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478007268
本日の一冊は、大前研一氏と、ビジネス・ブレークスルー大学の講師陣が営業についてオムニバス形式で語った一冊。 大前研一、斎藤顕一、須藤実和、川上真史、後正武という顔ぶれで、それぞれの講師が各1章分を担当しています。 大前氏の文章にしては、精細を欠いた文章で、流れも悪いのが気になりますが、内容的には、普段営業の現場にいて気づかない視点が盛り込まれており、参考になると思います。 NCR創業者の... 【詳細を見る】【これから不動産投資を始める人に】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478015805
今日は、7月に入社する29歳の社員と中村君に、ビジネスや仕事のアドバイスをしていました。 話をしていて、あまりのビジネス感覚の欠如に驚き、思わず発したのが次の言葉。 「2人とも、次のボーナスで株を買いなさい」 なぜかというと、株を購入することで、日々の経済ニュースや企業業績、経営者の横顔などに、自然、意識が向くからです。 世の中には、数多くの勉強本がありますが、そんなものよ... 【詳細を見る】【スマートフォンのビジネス活用術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894518384
本日の一冊は、ベストセラー『日本人のためのフェイスブック入門』の著者、松宮義仁さんによる、スマートフォンの入門書。 ※参考:『日本人のためのフェイスブック入門』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894518309 最近は、「情報収集やビジネス、コミュニケーションの入口が、スマートフォンに移ってきて」おり、<年収600万円以上の人は、... 【詳細を見る】【Facebookで集客するなら】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478016011
本日の一冊は、ベストセラー『Facebookをビジネスに使う本』の著者、熊坂仁美さんによる続編。 ※参考:『Facebookをビジネスに使う本』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478015147 とはいえ、内容は極めて初歩的なもので、ここから読み始めても、まったく問題なし。どちらかと言えば、企業がフェイスブックを集客に使う際の、最... 【詳細を見る】【今すぐ!文章が改善できる80のコツ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4471191160
本日の一冊は、ビジネスパーソンの間で密かな話題となっている、文章術のマニュアル書。 この『伝わる!文章力が身につく本』には、ビジネス書を書くにしろ、ブログを書くにしろ、絶対に必要となる日本語の基本ルール(文法)、そして読ませる文章に改善するための、ちょっとしたコツが書かれています。 文章というのは、どんなにいいアイデアが含まれていても、文法がおかしかったり、表現がくどかったりすると... 【詳細を見る】【世界標準の礼儀作法とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4311300441
「礼儀正しさにまさる攻撃力はない」とは、ベストセラー『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』でキングスレイ・ウォードが述べた言葉。 ※参考:『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102428011 これからの日本の発展を考えた場合、日本のビジネスパーソンには、ますます海外で活躍してもらう必要があ... 【詳細を見る】【「持ってる人」はなぜ決まって成功するのか】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344982150
昨年12月に出した拙著『20代で人生の年収は9割決まる』で、<志望動機で「三つのなぜ?」が言えれば内定>という話をしました。 参考:『20代で人生の年収は9割決まる』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479793070 なぜ内定をもらえるのかというと、よく調べなければ出てこない情報だから。 人間は、自分のためにひと手... 【詳細を見る】【デキるコンサルタントは「ひと言」が違う】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569796222
本日の一冊は、ベストセラー『コンサルタントの質問力』で話題となったコンサルタント、野口吉昭さんによる、注目の一冊。 ※参考:『コンサルタントの質問力』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569696902 あのベストセラーから3年。正直言うと、著者の野口さんからは、たくさん本を送っていただいており、目は通していたのですが、「こ... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。