http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883352900

本日の一冊は、「明日があるさ」「フジカラーのお店」「宇宙人ジョーンズ」「こども店長」「エネゴリくん」など、数々のヒットCMを企画してきた著者が、一発当てるためのヒントを示した一冊。 著者の若い頃の苦い経験や成功体験から、若いクリエイターにアドバイスをするわけですが、のっけからこんな感じです。 <もし、若いクリエイターの方が、あんまり仕事がうまくいってないとしたら、それは本当はありもしない「自分らしさ」という幻想にとりつ... 【詳細を見る】

【思わず「買う」言葉づかいとは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413039025

本日の一冊は、経営コンサルタントであり、日本アイデア作家協会の代表も務める著者が、販売のための心理学と、相手を口説く具体的な言葉を示した一冊。 販売現場で使うとクロスセルできる言い方、「ラッキーの演出」でお客様を喜ばせる方法、商品の欠点を欠点と思わせない言い方など、さまざまな手法が書かれています。 本書によると、お客様に「これください」といわれた時は、必ず「1つでいいですか?」と尋ねる... 【詳細を見る】

【赤城乳業の秘密。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4267019533

本日の一冊は、「ガリガリ君」で有名な赤城乳業の経営の秘密を、ローランド・ベルガー会長の遠藤功さんが取材した一冊。 2012年の売上高353億円。 2000年に年間1億本を突破した「ガリガリ君」は、2012年には何と年間売上本数4億3千万本を突破しています。 本書では、そのきっかけとなったマーケティングや、ワクワクする仕掛け、商品開発の源泉となっている同社のマネジメントについて、深く掘り下げてい... 【詳細を見る】

【あのチラシのカリスマの最新刊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/425954747X 本日の一冊は、以前ご紹介して大反響のあった、『人が集まる!行列ができる!講座、イベントの作り方』の著者、坂田静香さんによる一冊。 ※参考:『人が集まる!行列ができる!講座、イベントの作り方』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062139065 著者は、大田区の男女平等推進センター「エセナおおた」で、地味な講座を異例の大ヒット講座につなげた元主婦で、その企画力、集客力を学ぼうと、... 【詳細を見る】

【観光土産品で20億円稼ぐ著者の、商品開発論】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534051166

本日の一冊は、ゼロから観光土産品市場に参入し、20億円以上の売上を達成したヒットメーカー、株式会社YOSHIMIの勝山良美さんによるノウハウ書。 著者は、札幌ススキノのレストラン「YOSHIMI本店」を中心に、レストランやスープカリー専門店を13店舗を経営する料理人兼経営者ですが、じつはレトルトスープカリーの「じゃがいもチキン」や、大ヒットお土産菓子「カリカリまだある?」など、... 【詳細を見る】

【海辺のコンビニで梅おにぎりが売れるわけ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166609394

本日の一冊は、プライベートブランドが絶好調のセブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO、鈴木敏文さんによる注目の一冊。 一時は成長の踊り場にあったコンビニが、ここに来てまた成長軌道に乗っている。 その陰には、知られざる企業努力、そしてトップの未来を読む確かな目があったわけですが、本書では、この両面に光を当てています。 どうすれば、顧客の心を知り、「売る力」を身につけられる... 【詳細を見る】

【レッドブル52億本の秘密】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822249840

先日、鈴鹿サーキットでF1を観戦して、いつの間にかレッドブルがスポンサーになってF1を制覇しているのに驚きました。 ちょうど関心が高まっていたところに、彗星のように現れたのがこの『レッドブルはなぜ世界で52億本も売れるのか』です。 本書は、今や全世界で52億本を売り上げるという驚異のドリンク、レッドブルを開発した創業者、ディートリッヒ・マテシッツの素顔に迫った一冊。 ユニリーバの子会... 【詳細を見る】

【「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894515830

本日の一冊は、全国千数百社が集う「ワクワク系マーケティング実践会」の主宰者であり、神田昌典氏の盟友でもある小阪裕司氏が、13年ぶりに書き下ろしたお店経営の本。 基本的には著者の会員企業の成功事例を紹介した本で、商売の原理原則、本当に大切なことが明確になる内容です。 10月14日(月)の日経MJに、牛丼を大幅値下げしたにもかかわらず、需要喚起に失敗した吉野家の記事が出ていましたが... 【詳細を見る】

【ビジネスマンのたしなみ。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478026173

本日の一冊は、『金融広告を読め』『スタバではグランデを買え!』などのベストセラーを持つ吉本佳生さんが、データ分析の具体的手法、騙されないための読み方を指南した一冊。 ※参考:『金融広告を読め』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033067 ※参考:『スタバではグランデを買え!』 http://www.amazon.co.jp/e... 【詳細を見る】

【小さなトマトがブランドになる方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532319056

SNSで誰もが無料で情報発信できる時代、中小・零細企業にとっては、直接消費者とつながる、大きなチャンスが到来しています。 このチャンスをモノにするためには、消費者が「つながりたい」企業になることが重要。そう、今ほど中小企業にブランド作りが求められている時代もありません。 セブン&アイ・ホールディングスやイオン、ドン・キホーテなどの巨大小売企業がプライベートブランドに取り組む今、中小... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930