【ピークパフォーマンスを生み出す言葉の技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534043805

本日の一冊は、コーチ・トゥエンティワンの設立に参画し、現在、コーチAの社長を務める鈴木義幸さんが、人の意識に潜む「セルフトーク」をコントロールし、ピークパフォーマンスを引き出す方法を指南した一冊。 著者によると、「人が喜ぶとき・怒るとき・悲しむとき、そして何らかの欲求をもつ前には、引き金となるセルフトークが存在しています」。 このセルフトークがうまく処理できないと、思春期... 【詳細を見る】

【話題の金融商品ETFのすべてがわかる】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822246280

本日の一冊は、2007年9月の金融商品取引法施行をうけて、一躍注目されることとなったETF(Exchange Traded Fund)について書かれた入門書です。 なぜ今ETFが注目されるのかというと、上記の法律によって海外で設定されるETFも日本の証券取引所に上場することが可能になり、中国や韓国をはじめ、さまざまな市場に安い手数料で投資できるようになったから。 本書は、この... 【詳細を見る】

【石原明さんの知られざる自己啓発書】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901032208

本日の一冊は、ベストセラー『営業マンは断ることを覚えなさい』 の著者、石原明さんの知られざる自己啓発書。 ※参考:『営業マンは断ることを覚えなさい』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837976549/ 現在の「カリスマコンサルタント」のイメージからはかなりかけ離れた気の抜けたイラストと装丁、タイトルですが、内容は経営者の心... 【詳細を見る】

【読書にもアイデア発想にも有効】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140882506

本日の一冊は、脳神経外科の専門医であり、ベストセラー『脳が冴える15の習慣』の著者でもある築山節さんが、仕事ができて前向きな人になるための処方箋を提示した一冊。 ※参考:『脳が冴える15の習慣』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140882026/ 脳神経外科医の視点から、どんな仕事のやり方がモチベーションや能力を高めるのか、どん... 【詳細を見る】

【若手社員と女性のためのケンカマニュアル】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887596308

本日の一冊は、リーダーシップやコミュニケーションを得意とするコンサルタントのパット・ハイムと、生物心理社会学、女性問題を専門とするスーザン・K・ゴラントが、若手社員と女性に向けて、ビジネスコミュニケーションのルールを説いた一冊。 最近は、女性の社会進出が当たり前となり、管理職ニーズも高まっていますが、調査によると、実際に管理職に就く女性の数は、期待されているほど増えてはいません。... 【詳細を見る】

【経営者は心を鍛えなさい】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860632567

本日の一冊は、東証一部上場の株式会社ハードオフコーポレーションの社長であり、盛和塾の代表世話人も務める著者が、稲盛和夫さんの言葉と論語を織り交ぜながら、リーダーの心構えを語った一冊。 数年前、稲盛さんにおこなった一時間半あまりのインタビューが原点となっており、弟子の立場から見た稲盛語録、といった趣です。 稲盛さんのファンでなくとも、「だれにも負けない努力をする」「謙虚にして奢らず」「反省あ... 【詳細を見る】

【定石を非常識なまでに行うと…】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534043694

本日の一冊は、経常利益率35%超を37年継続し、町工場でありながら上場を実現した驚異の企業、エーワン精密の創業者が、その経営の秘密を公開した注目の一冊。 決してスタイリッシュとは言えない表紙で、手に取る人がどれほどいるか疑問ではありますが、じつはこの本、すごい本です。 奇策に頼らず、あくまでビジネスの王道を行くことがどれほどすごい成果を生むのか実感させてくれるという点で、経営者は必読... 【詳細を見る】

【『Good Luck』著者の最新作】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777109518

本日の一冊は、日本だけで170万部を超えた驚異のベストセラー、『Good Luck』の著者による最新作。 ※参考:『Good Luck』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591081451/ 33歳にして独身、仕事で何かを成し遂げたわけでもなく、思い出に残るような恋愛もしたこともない、主人公のアリアドナが、嘆きの森に立ち入り... 【詳細を見る】

【できる人の質問力とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569696902

最近、セミナーの参加者に「土井さんがインタビュースキルを教える講座はないんですか?」と聞かれます。 確かにこれまで多くの有名人にインタビューをしてきましたが、それはもともと、ライター時代の師匠から教わったもので、偉そうに教えるようなものではありません。 参加者限定でやることはあるかもしれませんが、まずはその道の達人たちの本を読むことをおすすめしたいと思います。 そんなわけで、たまたま... 【詳細を見る】

【ニーチェも森鴎外も学んだ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872579127

本日の一冊は、ニーチェや森鴎外、ショーペンハウアーにも影響を与えたという17世紀スペインの哲学者、バルタザール・グラシアンの教えを、80の教えに絞ってまとめ、解説したもの。 本来、氏の人生訓は287あるのですが、そのなかから「人間関係をよくする」「自分を高める」「品格を身につける」「仕事の能力を高める」「人生を成功に導く」などのキーワードで80個厳選し、まとめています。 氏の人生訓を詳し... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031