【売れてます】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799107216

本日ご紹介する一冊は、たびたびベストセラーランキングに入ってくる、気になる一冊。 キャリア70年、89歳にしてフルタイムの精神科医を続ける中村恒子さんが、心をラクにしてくれる考え方を提示した、自己啓発書です。 ビジネス系の自己啓発書は、どうしても大きなビジョンを持って、努力・工夫して、というふうになりがちですが、本書はそれとはまったく逆。 <「お金のために働く」でええやない> <仕事が好きじゃなく... 【詳細を見る】

【『チーズはどこへ消えた?』待望の続編】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594081657

本日ご紹介する一冊は、出版して5年経たずに2100万部売れたという、有名なビジネス寓話『チーズはどこへ消えた?』の待望の続編。 ※参考:『チーズはどこへ消えた?』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07MCGDS7C/ 著者のスペンサー・ジョンソン氏は、2017年に亡くなっているので、これが遺作ということになります。 『チ... 【詳細を見る】

【故・ホーキング博士から、未来へのメッセージ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140817739

本日ご紹介する一冊は、2018年3月に惜しまれながら亡くなった、スティーヴン・ホーキング博士の遺稿を、遺族や研究仲間、スティーヴン・ホーキング財団がまとめて編集したもの。 ホーキング博士は、折あるごとに、その時々の「ビッグ・クエスチョン」について、人々から意見を求められていましたが、それに対する答えを、講演、インタビュー、エッセイという形でアーカイブしていたようです。 本... 【詳細を見る】

【オリラジ中田氏が勧めるこれからの働き方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569842593

本日ご紹介する一冊は、オリエンタルラジオの中田敦彦さんが、新しい時代の働き方を提唱した、売れ行き好調の一冊。 初版のオビには、西野亮廣さん、堀江貴文さんの推薦がついています。 著者は現在、吉本興業に所属しながら、自分でお金を出してグッズを作り、メンバーを集めて「RADIO FISH」というダンスボーカルグループを作り、ミュージックビデオを作り、オンラインサロンも運営していると... 【詳細を見る】

【売れています。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478102856

本日ご紹介する一冊は、イリノイ工科大学でデザインを学び、P&G、ソニーを経て戦略デザインファーム「BIOTOPE」を起業した著者が、ビジョン・ドリブンな思考法を説いた一冊。 本のソデ部分に書かれているこの言葉を読めば、本書で説く思考法がなぜ重要なのか、その意味が理解できると思います。 <「一見、根拠のなさそうな直感」を現実に重ね合わせられる人・企業が、マーケットに強烈なインパクトを与えている> ... 【詳細を見る】

【夢を叶える「宣言」の力】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799324330

本日ご紹介する一冊は、100断られてもめげずに『こころのチキンスープ』の原稿を出版社に持ち込み、最終的に累計5億部売り上げたという奇跡の作家、ジャック・キャンフィールドによる自己啓発書。 ※参考:『こころのチキンスープ』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447873092X/ 1週間の初めにふさわしい本、ということでセレクトしましたが、これ... 【詳細を見る】

【企業を成長させるビジョン、衰退させるビジョン】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023317519

本日ご紹介する一冊は、好著『無印良品の「あれ」は決して安くないのになぜ飛ぶように売れるのか?』の著者であり、ブランド戦略コンサルタントの江上隆夫氏による、「ビジョン」考。 ※参考:『無印良品の「あれ」は決して安くないのになぜ飛ぶように売れるのか?』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797373288/ オビには、一橋... 【詳細を見る】

【お金がなくても幸せに生きる方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877232370

最近、お金偏重の価値観を見直す動きが各所で出てきていますが、本日ご紹介するのは、「2ちゃんねる」のヒットで億万長者となった、ひろゆきさんこと西村博之さんによるお金論。 著者は、生活費月5万円から最高年収数億円になったという方ですが、実際にお金持ちになってみてわかった話、お金の本質、お金を儲けるために必要な考え方が書かれています。 「お金がなくても不安を感じない状態にすればいい」という... 【詳細を見る】

【幸せに仕事をするための、新しい視点】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295005479

「働き方改革」が叫ばれてから、われわれはずっと「コスパ」の世界を生きている気がします。 仕事をすることの本来の喜びは、没頭することや、貢献することなのに、「同じ給料でなるべく早く帰ること」や、「同じ時間でなるべく多く稼ぐこと」、「余った時間でさらに稼ぐこと」などが重要視されていて、これでは日本が世界に尊敬される仕事も、個人が幸せになる仕事も実現できそうにはありません。 また、「こ... 【詳細を見る】

【橘玲、人生攻略法を語る。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591159655

本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』『言ってはいけない』などの著書で知られる作家、橘玲さんによる、注目の人生攻略本。 ※参考:『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344426398/ ※参考:『言ってはいけない』 http://www.amazon.co.jp/e... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031