【話題の名言集を紹介】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478017050

本日の一冊は、元南アフリカ大統領でノーベル平和賞を受賞したF・W・デクラーク、チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ、ザッポスCEOのトニー・シェイら6名の賢人の教えを集めた自己啓発書。 ネットで話題になっているようなので、読んでみました。 オムニバス形式の本にありがちなパターンですが、人物によって名言の質・量にばらつきがあります。 とくに読者が注目しそうな、ダライ・ラマ、デクラークの言葉が少... 【詳細を見る】

【これは名著だ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844331000

本日の一冊は、電通のCMプランナー、クリエイティブディレクターとして、小学館「ピッカピカの一年生」、セブン-イレブン「セブンイレブンいい気分」など、広告史に残る名コピーを創った、杉山恒太郎さんによる一冊。 「夢見がちな人は、クリエイターにはなれない」 「加害者意識をもって生きろ。被害者意識をもって生きるな」 「プロセスに、プレジャーを」 など、計40個の名言に解説が付されているのですが、いずれもクリ... 【詳細を見る】

【「知っている」と「考える」の違い】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478017034

本日の一冊は、月間100万ページビューを誇るカリスマブロガーであり、BBMでも紹介した『ゆるく考えよう』の著者、ちきりんさんによる新刊。 ※参考:『ゆるく考えよう』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781605176/ 100万部を超えた名著、『思考の整理学』には、自主精神がなく、決められたことばかりをやる人間の比喩として、グライ... 【詳細を見る】

【後悔しない生き方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785096

東日本大震災以降、土井の周りでは、3つの変化がありました。 1.お店を閉める人が増えた 2.結婚する人が増えた 3.会社を辞めて起業する人が増えた おそらくみなさん、自分の死を強烈に意識した結果、後悔しない人生へとかじを切ったのでしょう。 ただ、経験者として言わせていただくと、忙しさから逃れてプライベートに没頭しても、結婚しても、起業しても、必ず人生には再度、苦悩が襲ってきます。 そ... 【詳細を見る】

【30代を後悔しないヒント】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478016615

本日の一冊は、12万部のベストセラーとなった『40代を後悔しない 50のリスト』の待望の続編です。 ※参考:『40代を後悔しない50のリスト』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478013837 このシリーズは、著者が、リクルートの営業時代に会った一万人以上のビジネスマンの「後悔」から、今やるべきことを明らかにするというコンセプト。 ... 【詳細を見る】

【成長する人の「教わる」力】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569800246

以前読んだ、福岡伸一さんの『動的平衡』に、こんな記述がありました。 <美しい肌を作るのに必要なタンパク質を摂るのに何もコラーゲン を食べる必要はないし、むしろ消化ということを考えた場合、コラ ーゲンはあまり効率よく消化されないタンパク質> ※参考:『動的平衡』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863240120 われわれは、健康... 【詳細を見る】

【スティーブ・ジョブズの遺言?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766720237

「義務と期待に応えることができなくなる日が残念ながらやってきた」 2011年8月、スティーブ・ジョブズは、こう言ってアップルのCEOを電撃辞任しました。 そして、去る2011年10月5日、まさかの訃報。 マッキントッシュを生み出して一世を風靡した後、一時はアップルを追われたものの、ピクサーで成功を収め、復帰後はiMac、iPod、iPhone、iPadと、立て続けにヒット商品を生み... 【詳細を見る】

【統計的に正しい幸福の条件とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799310658

本日の一冊は、世界的に有名な世論調査会社、ギャラップ社による、幸福研究の集大成。(発売日は16日、現在予約中です!) 統計的に明らかになった、人の幸福を決定する5つの要素に従って章が構成されており、以下の5つの点から、興味深いデータや教訓が示されています。 1.仕事の幸福 2.人間関係の幸福 3.経済的な幸福 4.身体的な幸福 5.地域社会の幸福 たとえば、「仕事の幸福」... 【詳細を見る】

【4年で340億円!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863100892

本日の一冊は、放浪ニートから26歳で就職、54歳でリストラに遭うも10人で起業し、4年で340億円を売り上げた「現代の山師」、中村繁夫さんによる一冊です。 「山師」といえば、関東大震災の際にトタン板を買い占め、住友金属鉱山株で長者番付日本一になった是川銀蔵さんを思い出しますが、著者が買ったのは、いま話題の「レアメタル」でした。 ※参考:『相場師一代』 http://www.amazon.co.j... 【詳細を見る】

【トム・ピーターズ待望の新刊!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484111128

本日の一冊は、マッキンゼー出身の世界的経営コンサルタント、トム・ピーターズによる待望の新刊。 トム・ピーターズというと、優秀企業の条件を分析したあの名著、『エクセレント・カンパニー』を思い浮かべる方が多いと思いますが、土井が好きなのは、破天荒なビジネス書として知られる『トム・ピーターズの経営破壊』。 ※参考:『エクセレント・カンパニー』 http://www.amazon.co.jp... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031