【祝・55000人】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833420473

デキるビジネスマンの行動原則・マインドを明示し、シリーズ10万部超のベストセラーとなった『プロフェッショナルサラリーマン』。 ※参考:『プロフェッショナルサラリーマン』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833419866 本日ご紹介するのは、その続編『プロフェッショナルサラリーマン実践Q&A編』です。 『プロフェッショナルサラリーマン』シ... 【詳細を見る】

【日本人初、エルメス本社副社長・齋藤峰明氏、語る。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103338911

本日の一冊は、日本人で初めて、エルメス本社の経営に加わった日本人、齋藤峰明氏を、ファッションや消費に詳しい著者、川島蓉子さんが取材した一冊。 エルメス本社の様子や、五代目の前社長、ジャン・ルイ・デュマ・エルメス氏の言葉、齋藤氏の言葉などを織り交ぜ、エルメスのブランドの秘密に迫っているわけですが、ここには、大量生産・大量消費を背景に発展してきた大多数のラグジュアリーブランドと... 【詳細を見る】

【これは掘り出し物。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822249522

本日の一冊は、16年連続増収増益、営業利益率10%超の物流会社、ハマキョウレックスの社員勉強会を紹介した一冊。 本当に実績の上がっている会社は、社員のコスト意識、利益への執念が違うものですが、本書は、同社が社員にコスト意識を持たせるため、伝えている内容を本にしたもの。 単なる教訓にとどまらず、収支日計表のつけ方、生産性管理の計算例など、業績を上げるための具体的方法が示されており、まさに生の勉強会を... 【詳細を見る】

【これは深い。カリスマ塾長・伊藤真氏による、伝え方の授業】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763132636

本日の一冊は、司法試験界の「カリスマ塾長」伊藤真さんが、『深く伝える技術』を述べた一冊。 直接お話を伺ったことはありませんが、かつて司法試験を目指していた知人に聞いたところ、一度話を聞いた人はみな信者になってしまうほどのカリスマ性があるとか。 そんな著者の話し方の技術となれば、食指が動かぬはずはありません。 見た目は、薄くて余白もたっぷりある本ですが、読み... 【詳細を見る】

【これは必読】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844373110

本日の一冊は、ベストセラー『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』の著者、高橋政史さんによる注目の新刊。 ※参考:『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844371215 店頭を見る限り、売れ行き好調なようですが、それもそのはず。 本書には、自称「スキルアップマニア」だった著者が、香港のマーケティン... 【詳細を見る】

【インサイド・サムスン】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492502475

本日の一冊は、2012年の第4四半期で営業利益八兆八四〇〇億ウォン(約七〇〇〇億円)を達成し、五年連続で史上最高額更新、現在は韓国のGDPの20パーセントを占めるサムスンの秘密に迫った一冊。 著者は、サムスン電子を経て、米系のコンサルティング会社に勤務するペ・ドクサン氏です。 これまでにも、『サムスンの決定はなぜ世界一速いのか』や、『サムスン式仕事の流儀』などのサムスン本を紹介してきましたが、本... 【詳細を見る】

【統計学で営業成績が上がる?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822249557

本日の一冊は、外資系石油会社でマーケティング関連の業務に携わり、その後、シカゴ大学MBA、BCG、シティバンク、ローランドベルガーなどを経て、現在は企業再生コンサルタントとして活躍中の著者が、統計的手法をセールスに役立てる方法を説いた一冊。 統計を用いて機械的に成果を出す方法をまとめたもので、例として、セールスにおける商談成約率、ボルドーワインの価格などが挙げられています。 これによると、... 【詳細を見る】

【同時通訳の秘密メソッド。英語を伸ばす「ふたつの力」とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396614489

本日の一冊は、ベストセラー『カリスマ同時通訳者が教えるビジネスパーソンの英単語帳』の著者であり、NHKラジオ講座「入門ビジネス英語」の講師も務める関谷英里子さんが、英語学習に活かせる同時通訳者の学習メソッドを公開した一冊。 ※参考:『カリスマ同時通訳者が教えるビジネスパーソンの英単語帳』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS... 【詳細を見る】

【書評家じゃなかったら、絶対他人には教えない本】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484131048

昨年唯一のミリオンセラーとなった阿川佐和子さんの『聞く力』は、相手の心を開く、聞き方の本でした。 ※参考:『聞く力』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416660841X でも、ビジネスで成功するためには、「約束」に向けて、話を一歩一歩着実に進める、「訊き方」の技術が不可欠です。 本日ご紹介する『パワー・クエスチョ... 【詳細を見る】

【NHK流、好印象スピーチの極意】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799102303

「東日本大震災の被害を受けられた皆様」という、震災時に頻繁に聞こえてきた表現。 この表現はなぜ、丁寧なのに違和感を感じるのでしょうか? ベストセラー『その話し方では軽すぎます!』の第2弾、『その堅苦しい話し方は行きすぎです!』では、その理由をこのように説明しています。 ※参考:『その話し方では軽すぎます!』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031