【知性炸裂。養老孟司の痛快な視点】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569837565
本日ご紹介する一冊は、売れ行き好調な養老孟司さんの新書。 もともと雑誌「Voice」に連載していた文章をまとめ、連載の終了にあたって書いた「『平成』を振り返る」、さらに全体の総論を付け加えて一冊にしたものです。 内容は、「養老孟司 独演会」といった内容で、率直なモノ言いで現代社会への批判を繰り出しています。 なぜ現代が「煮詰まりやすい」時代なのか、今起こりつつある情報化や都市化、... 【詳細を見る】【話題のアーティストに学ぶ働き方】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478104522
本日ご紹介する一冊は、「情熱大陸」やSONY「Xperia」、TVCMなどで話題の現代アーティスト、小松美羽さんによる人生論。 著者は、銅版画「四十九日」を足掛かりにプロ活動を始め、24歳の時に、阿久悠のトリビュートアルバムのジャケットを制作。 その後、「新・風土記」が出雲大社に奉納、「天地の守護獣」が大英博物館日本館に永久展示、「遺跡の門番」がクリスティーズに出品・落札されるなど、ま... 【詳細を見る】【「大爆笑」の人生訓】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404082198X 何となくふらっと寿司を食べに、小倉に来ています。そのおかげで、また新たな出会いがたくさんありました。 「でたらめ」と「ランダム」は、ほぼ同じ意味なのに、受ける印象が随分違います。 本日ご紹介する一冊は、ランダムな生き方でライターとして独自のポジションを手に入れた、高野秀行さんによる生き方指南書。 2010年に出され、ほとんど何の反響もなく、売れ行きもさっぱりだったという同名の書を新書化したもので、著者自身が、「はじめに」で「いったい何... 【詳細を見る】
【本田健、ひさびさのメンター小説】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478102112
本日ご紹介する一冊は、『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』などのベストセラーで知られる作家・本田建さんによる、待望の書き下ろし小説。 ※参考:『ユダヤ人大富豪の教え』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479300082/ ※参考:『20代にしておきたい17のこと』 http://www.amazon.co.j... 【詳細を見る】【これは傑作。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4040821653
本日ご紹介する一冊は、『築地魚河岸三代目』『東京地検特捜部長・鬼島平八郎』などの原作を作った人気作家、鍋島雅治さんが「運」を語った、異色の新書。 高卒で彼女を追って大阪に行き、同じホテルでアルバイトをしたところ、こともあろうに彼女が入社3カ月でホテルの上司と電撃結婚。 茫然自失、どん底の状態からチャンスをつかみ、奇跡的に大学進学、漫画家への道が拓けたという運の良い著者が、自身の経験と成功した大御所漫画家... 【詳細を見る】【深い。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569837867
本日ご紹介する一冊は、『深く考える力』をテーマに、田坂広志氏が5つの技法と38のエッセイをまとめた一冊。 田坂氏は、日本総合研究所の設立に参画し、その後、多摩大学大学院教授、シンクタンク・ソフィアバンク代表を歴任、08年世界経済フォーラム(ダボス会議)GACメンバー、10年世界賢人会議ブダペストクラブ日本代表、11年内閣官房参与も務めた人物です。 田坂氏が書く思索モノは、毎回絶大な人気を誇りますが、今回も、現... 【詳細を見る】【人生のとらえ方が変わります。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4040821343
本日の一冊は、人生の意味、生きる意味について考えさせてくれる、倫理学者による本です。 「倫理学」というと、倫理的になるための本を想像しますが、じつはこの本、まったくそうではなく、むしろ「倫理的になるな!」という、反倫理学の本。 ビジネスパーソンは、何の疑いもなく、「目標達成」することを人生第一の優先順位に持ってきがちですが、それだけでは、人生は空虚になってしまう。 バランスを取るた... 【詳細を見る】【シンガポールの大富豪】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798053376
本日ご紹介する一冊は、実話を元に書かれた、現代版『ユダヤ人大富豪の教え』。 著者は、テニスコーチから起業家になり、シンガポール大富豪の教えを受け、年商5億円の会社の社長になった人物。 本書には、著者・星野真氏と、彼に教えを授けた「シンガポール億万長者アニキ」2名が登場し、ビジネスの鉄則を叩き込むという、じつに興味深い読み物です。 テストマーケティングの話から始まり、人の心を動かすコピーライ... 【詳細を見る】【再読した感動をお届けします。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140817305
みなさんご存知のように、エリエスには毎日、大量の本が届きます。多い時は30冊、少ないときでも最低5冊は届いているでしょう。 そんななか戸惑うのは、かつてBBMでご紹介した本の「改訂版」や「新装版」が出た時。 もちろん、内容が追加されていたり、新訳になっていたり、装丁が変わったりと、多少の変化はあるのですが、一度紹介したものを再度紹介する、というのはなかなか乗り気になれないものです。 ... 【詳細を見る】【心地よい暮らしを考える】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537215313/a>
正月休み最後の一冊は、これからのライフスタイルを考えるための本をご紹介します。 『北欧が教えてくれた、「ヒュッゲ」な暮らしの秘密』は、『おいしい北欧』で高い評価を受けた著者、シグナ・ヨハンセンによる、注目のライフスタイル本。 ケンブリッジ大学で考古学と人類学を学んだ後、ロンドンのリーズ・スクール・オブ・フード・アンド・ワインで料理とワインを学び、ノルウェー、イギリス、アメリカで暮らしたと... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。