【運を良くする脳の習慣】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761276827

本日ご紹介する一冊は、脳科学者としてお馴染みの茂木健一郎さんが、『強運脳』について論じた一冊。 脳科学的に、どうすれば運が良くなるのか、偶然を必然に変え、チャンスを掴めるようになるのか。 興味深い持論が展開されています。 ・Aという行動をとる人は、BやCという行動にも積極的 ・メタ認知による行動の自由度点検 ・脳の脱抑制 ・アクター・クリティックモデル(自分の中に「行為者」と「批判者... 【詳細を見る】

【これはいい。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486651650X 本日ご紹介する一冊は、韓国生まれ、韓国育ちの獣医師で、時間管理や副業に関する情報を発信するインフルエンサー、リュ・ハンビンさんによる一冊。 YouTubeで配信し、累計再生数390万回を超えた、「帰宅後ルーティン」のノウハウが、まとめられています。 日本では既に、ベストセラー『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』の池田千恵さんが、『「朝1時間」ですべてが変わる モーニングルーティン』を出していますが、こちらは朝型の人のためのノウハウ。 ... 【詳細を見る】

【クライアントを良い未来に導く対話の技術。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479932943X コンサルタントという仕事がら、クライアントさんの話を聴くことが多く、たまに同業者の本を読むと、気づきが得られることがあります。 出版コンサルタントの仕事の9割は、相手の話を引き出し、望ましい未来に導くことなのですが、その視点から見て、本日ご紹介する一冊は、本当に勉強になりました。 本書『未来を変えるコーチング』は、コーチ・エィ取締役ファウンダーの伊藤守さんが絶賛する、対話型コーチングの実践書。 著者は、コミュニケー... 【詳細を見る】

【ハーバード成人発達研究の成果】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477783039X 本日ご紹介する一冊は、TEDトーク歴代ベスト10(2023年7月時点で2430万回再生)、ロバート・ウォールディンガー教授による「What makes a good life?」の待望の書籍化。 著者は、ハーバード大学医学大学院・精神医学教授で、マサチューセッツ総合病院を拠点とする「ハーバード成人発達研究」の現責任者と副責任者です。 「ハーバード成人発達研究」は、ハーバード大学が84年にわたり追跡調査してきた、幸福追求のための研究。... 【詳細を見る】

【生き方のヒントに。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540231219

本日ご紹介する一冊は、半分自給自足、半分は天職(使命)に生きるという、『半農半Xという生き方』を提案し、一世を風靡した、塩見直紀さんによる注目の新刊。 ※参考:『半農半Xという生き方』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448043206X じつは、エリエスのロゴマークは、この塩見さんに会いに京都の綾部に行った時、そこで出会ったデザイナーの相根さん... 【詳細を見る】

【株の基礎知識がどんどん頭に入る】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478117926

本日ご紹介する一冊は、シリーズ10万部突破の遠藤洋さんによる人気の株本、『10万円から始める!小型株集中投資で1億円』のシリーズ最新作。 ※参考:『10万円から始める!小型株集中投資で1億円』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478106991 著者の遠藤洋さんは、東京理科大学理工学部在学中の夏休み、家庭教師のバイトで貯めたお金を元... 【詳細を見る】

【基本だけど大事。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479806940X 本日ご紹介する一冊は、ベストセラーのタイトルのいいとこどりをしたようなキャッチーなタイトル。 著者は、3歳~9歳まで、資産家の祖父母が住むニューヨークやロンドンで育ち、欧米式のお金の教育を受けたという、ファイナンシャルプランナーの川口幸子氏です。 書かれていることは極めてベーシックですが、確かに経営者の家や富裕層の家では当たり前のように説かれていることで、知っておいて損はないでしょう。 本書では、以下のように、お金のルールが、7章に分けて... 【詳細を見る】

【成功できる人とできない人の「壁」】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296001523

本日ご紹介する一冊は、2006年に横浜ベイスターズ(現DeNA)に入団し、プロ通算でわずか1本しかヒットを打てず引退したという、高森勇旗さんによる自己改革の書。 著者は引退後、データアナリスト、ライターなどを経て、ビジネスコーチとして活動しているようですが、本書にはその指導経験がよく活きています。 土井も素人から著者候補に成長させるという意味では同じような指導経験をしていますが、でき... 【詳細を見る】

【新しい生き方のヒント】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866516283

人々の生き方が変われば、住まい方や消費も変わる。当然、それに伴ってビジネスも変わります。 本日ご紹介する一冊は、30カ国以上のデータを分析してわかった、「結婚神話」の真実と、「シングル」という生き方の可能性についての話。 著者は、コロンビア大学で社会学の博士号を取り、現在、イスラエルの名門、ヘブライ大学の公共政策・政府学部で教鞭を執る、エルヤキム・キスレフ氏です。 本書では、以下のような研... 【詳細を見る】

【ベストセラー最新刊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296117114

本日ご紹介する一冊は、シリーズ累計17万部を突破した、『やりたいことを全部やる!時間術』の最新刊。 ※参考:『やりたいことを全部やる!時間術』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532198755 臼井さんの時間術には、土井も30代の頃、大変お世話になり、おかげでメールのやりとりが超効率的になりました。 また、「1週間を金曜日から始める」と... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031