【D・ピンク最新作!持続するやる気の源泉とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062144492
本日の一冊は、『フリーエージェント社会の到来』や『ハイ・コンセプト』など、数多くの話題作を生み出してきたダニエル・ピンクによる、注目の最新作。 ※参考:『フリーエージェント社会の到来』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478190445 ※参考:『ハイ・コンセプト』 http://www.amazon.co.jp... 【詳細を見る】【あのプレゼンの名著にデザイン編登場!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894713993
本日の一冊は、大好評を博したガー・レイノルズの『プレゼンテーションZen』の続編、デザイン編。 ※参考:『プレゼンテーションZen』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894713284 著者は日本の「食」に強い美意識を感じているようで、前作は駅弁、今回の続編では和食の「五色」に触れ、全体のコンセプトを語った上で、デザインの... 【詳細を見る】【ソーシャルメディアで世界一成功した男】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894514052
本日の一冊は、Twitter、Ustream.TV、Facebookなどのソーシャルメディアを使い、「世界一成功した男」、ゲイリー・ヴェイナチャックによる話題のノウハウ書。 著者は、ソーシャルメディアを使いこなすことで、父親が経営していた酒屋の年商を4億円から50億円にしたという実績を持ち、本書ではそのカギとなったSNSの使い方、および自分ブランディングの方法を説いています。 ... 【詳細を見る】【ジム・コリンズ絶賛の話題書がついに邦訳!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483341936X 本日の一冊は、あの名著『ビジョナリー・カンパニー』の著者、ジム・コリンズが絶賛する注目のビジネス書。 ※参考:『ビジョナリー・カンパニー』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822740315 ビジネスを「上質」と「手軽」の2軸に分け、戦略を論じるというシンプルなビジネス論ですが、肉づけされた事例が、この戦略の正しさを裏づけており、じつに読み応えがあります。 著... 【詳細を見る】
【戦略に美を感じるとは…】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492532706
本日の一冊は、最近読んだ中でもっとも「美しい」本です。 それがプログラミングの本であれ、マーケティングの本であれ、読み手は、優れた思考に触れると美学を感じるものですが、まさか戦略本に美学を感じるとは。 著者は、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授の楠木建さん。 本書では、豊富な事例をもとに、優れた戦略の条件について、約500ページにわたり、論じています。 著者いわく、「優れた戦... 【詳細を見る】【安売りせずに集客力アップ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860633962
マーケティングの定石では、新規顧客から売り上げるのに必要なコストは、既存客から売り上げる場合と比べ、5?6倍かかると言われています。 では、既存客のリピートを獲得し、これまで以上に買っていただくには一体どうすればいいのでしょうか? 本日の一冊は、このリピート戦略について、プロのコンサルタントが教える実践テキスト。 小さな飲食業から売上数百億円規模の業界No.1企業まで、さまざまな企... 【詳細を見る】【儲けは見た目じゃわからない】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062821354
最近は、「起業」テーマのセミナーを主催しているというのもあると思いますが、土井の周りに起業したい人が増えています。 しかしながら、どんなにやる気があっても、ビジネスの基本を押さえていない起業は、本当に見ていて危なっかしい。 少なくとも独立する前に、ビジネスモデルと集客ぐらいは学んでおきたいものです。 本日ご紹介する一冊は、まさにこのビジネスモデルと集客に絞って書かれた、起業家のた... 【詳細を見る】【エコブランディングで競争優位を作る】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492556680
以前、神田昌典さんとの対談CDだったと思いますが、「人口収容力という視点で見た場合、IT革命は人口を増やさないエセ革命」という趣旨のお話をさせていただきました。 その点、人口収容力を増やすアクションとして期待されているのが、現在進行中の「グリーン革命」です。 なぜかというと、この革命は、現在出回っているさまざまな商品や社会インフラを一新するインパクトを持っているから。 ビ... 【詳細を見る】【売上を2倍にする現実的な方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806137340
本日の一冊は、マーケティング分野のベストセラー&ロングセラー、『「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!』の著者、高田靖久さんによる注目の新刊です。 ※参考:『「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495583018 顧客管理ソフトの販売を手掛けていたことから、店舗経営にお... 【詳細を見る】【ワクワク系小阪氏、10年の集大成】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785503734
本日の一冊は、小阪裕司さん率いるワクワク系マーケティング実践会が、この10年で上げた実績をまとめた事例集。 1.動機づけ──お客さんの「買いたい!」のスイッチを押す2.絆づくり──人間関係を育み、顧客コミュニティをつくる3.仕組みづくり──一つひとつの活動のつながりをつくる という、同会が指導している3つの視点から、会員企業の実践例が紹介されており、マーケティングにおける実践ノウ... 【詳細を見る】お知らせはまだありません。