2025年7月2日

『がんばれない私のゆる時間術』 いしかわゆき・著 vol.6753

【忙しい中でも余白を作る。】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404897842X

本日ご紹介する一冊は、「新R25」編集部を経て、ライターとして活躍中のいしかわゆきさんが、「やりたいことがすぐできる余白のつくり方」を紹介した一冊。

著者は、忙しいライター業にも関わらず、週休3日を掲げて、月に一度は1週間ほど「ワーケーション」と称して旅行に出かける、自由な人物。

そんな人物が、どうやって時間を捻出しているのか、大量の仕事をこなしているのか、本人の言葉で語ったのが、本書『がんばれない私のゆる時間術』です。

「ゆる時間術」などという言葉が使われていますが、読んでみると、まったくゆるくはない。

<「ライスワーク=やるべきこと」をやるからこそ、「ライフワーク=やりたいこと」ができる>

<いかにしてやるべきことを効率よくこなし、やりたいことのためにエネルギーを温存しておくか>

などといった現実的な考え方が書かれており、じつは結構骨太な一冊でした。

どうやって誘いを断るか、どうやってSNSの誘惑を断ち切るか、どうやってモノを管理するか、どうやって日々の時間を節約するか…。

徹底して合理的な考え方が示されており、なかでも以下の項目には驚きました。

・洗濯物を「畳まない」
・靴下や下着を「選ばない」
・コーディネートを「考えない」
・メイクを「毎日しない」
・入浴後に「ケアしない」

ちょっと極端なノウハウもありますが、確かに管理するものが減り、日々の「余白」が圧倒的に増える気がします。

「何となく」使っていた時間を「やりたいことをやる」戦略的な時間に変えたい人に、ぜひおすすめしたい一冊です。

さっそく、本文の中から気になる部分を赤ペンチェックしてみましょう。

—————————-

何事でも、経験する年齢が若ければ若いほど、得たものを使える時間は長くなります

今やりたいことをやるという行動が、今後の人生をどんどん豊かにしていく

やりたいことをすぐにやれる人は、「いつか」も「落ち着いたら」も永遠に来ないことを知っています

時間の使い方もお金の使い道も、全部自分で決めていい

まわりの意見を聞いていたら、「やりたいこと」はできない

自分自身が経験すれば、解像度が一気に上がり、本やインターネットを眺めるだけでは得られない、さまざまな感情や思考を身につけることができます

やりたいことをやるためには、自分がふだんどのように時間を使っているのか、どこが空いていて、使える時間なのかを知ることがめちゃくちゃ重要

LINEで自分だけのトークルームをつくり、そこに自分がやったことをメッセージで送っていくと、自動的に投稿時間も記録されるのでおすすめ

何となくやっていること、全部やめてみよう

「ヤダ」に素直になると、「やらなくてもいいこと」が見えてくる

思い切って通知を全部オフにしてしまう

その場で終わるタスクであれば、持ち帰らずにパパッとその場で終わらせる

友人が庭でバーベキューをしていたり、高級レストランに行っていたりしていたところで、自分の人生には一切関係ないのでな……。

私は「最近あまり本が読めていないな」と思って、電子書籍アプリをスマホのトップページに置き、代わりにSNSや動画アプリをすべて消去しました。その結果、暇つぶしにやることが「本を読むこと」しかなくなってしまい、なんと1日1冊、1週間で7冊もの本を読むことに成功しました

個人的に最強だと思うショートカット術、それはものを減らすことです

入浴後にやることを減らすべく、お風呂のなかで済ませられるようなことは全部、浴室でやってしまいます

ふだん通う病院やジム、習い事などは同じエリアにする

「やりたいこと」もカレンダーアプリに入力することで、予定と同じように認識され、比較的実行しやすくなります

—————————-

洋服やメイク、持ち物などの点について、女子からは反論がありそうですが、時間という目で見れば、確かに合理的です。

著者の1日の時間の使い方を知りたい方は、冒頭に、「私の1日のスケジュール」が載っているので、こちらも参考にするといいでしょう。(見る限り、かなり夜型のようです)

一見、時間術の本ですが、実際には、人生の最重要課題(=やりたいこと)を実現するための心構えが学べる本だと思います。

ぜひ、読んでみてください。

———————————————–

『がんばれない私のゆる時間術』
いしかわゆき・著 KADOKAWA

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404897842X

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0F8GW6ZQ2

———————————————–

◆目次◆

はじめに
私の1日のスケジュール
第1章 なんでやりたいことができないんだ?
第2章 無駄なこと、とことんやめてみよう
第3章 時間がかかること、仕組み化してみよう
第4章 心から、やりたいことをやるために
コラム
おわりに

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031