【理想の生活を手にいれる「ほどほどの起業」】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479798323

以前、山口県山口市に行った時、知人のコンサルタントに、地元で有名なお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。 定年退職したご夫婦が経営しているお店だったのですが、驚いたことにこのお店、早朝に蕎麦の仕込みをして、12時には売り切れてしまうという。 考えてみれば、短時間で売り切るわけですから、在庫はゼロ、余った午後の時間はゆっくり自由時間にあてられそうです。 その後、長崎県大... 【詳細を見る】

【超・箇条書き』著者による最新刊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478121745

本日ご紹介する一冊は、以前、BBMでご紹介した『超・箇条書き』の著者、杉野幹人さんによる最新刊。 『超・箇条書き』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478068674 最初は、「要はシンプルに伝えるってことでしょ」と思い、興味を持たなかったのですが、どうやら議論を活発化し、組織を活発化するための技法だったようで、俄然興味を持ちました... 【詳細を見る】

【今度も名著。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296205145

以前BBMでは、日清食品ホールディングス2代目CEO、安藤宏基氏の『カップヌードルをぶっつぶせ!』をご紹介しました。 『カップヌードルをぶっつぶせ!』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120040658 <会社の無形資産の中で最大価値は「創業者精神」であると思え>という同書のメッセージに共感し、事あるごとに、後継者の方に同書をご紹介してきました。 ... 【詳細を見る】

【企業コンプライアンスを考えさせられる衝撃ノンフィクション】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408781761X   本日の一冊は、2024年に第22回開高健ノンフィクション賞を受賞した、話題作。 対馬が舞台ということで読んでみたのですが、これはビジネスパーソンとして、読むべき一冊だと思いました。 本書は、2019年に対馬で起きた、謎の交通事故が元になっています。 四人乗りのダイハツ「アトレーワゴン」が崖から転落し、海に落ちた訳ですが、そこで亡くなったのが、JA対馬のカリスマライフアドバイザー、西山善治氏でした。 ... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー